HOMEイベント 年間売上高1,000億円以上の企業に「生成AIの利用状況」を調査 よく使っている「部門」と「業界」は?

年間売上高1,000億円以上の企業に「生成AIの利用状況」を調査 よく使っている「部門」と「業界」は?

西 並子

2024/04/04(最終更新日:2024/04/04)


このエントリーをはてなブックマークに追加

株式会社リブ・コンサルティングは、年間売上高1,000億円以上の企業の課長職以上を対象とした「生成AIに関する実態調査」のアンケートを実施し、その結果を発表しました。

今回は、「部門ごと」と「業界ごと」の生成AI利用状況の調査結果について紹介します。

部門ごとの利用状況に大きな開き

部門ごとに生成AIの利用状況を聞いたところ、「頻繁に(ほぼ毎日)」と「たまに(週に数回程度)」を回答した割合が最も多かったのは、「人事部門」で76%となりました。

次いで「システム部門」(63%)、「企画部門」(53%)、「経営層」(50%)が続いています。

一方、生成AIの使用頻度が低かったのは、「研究開発部門」(29%)、「総務/経理部門」(30%)、「顧客サービス部門」(32%)でした。

このことから、年間売上高1,000億円以上の企業では、部門によって生成AIの利用状況に大きな差があることがわかりました。

業界別では「IT・通信・メディア」と「商社」の頻度が高い

業界別の利用状況については、「IT・通信・メディア」(57%)と、「商社」(50%)が生成AIをよく使っているのに対し、それ以外の業界では利用率が低いことがわかりました。

特に「エネルギー・資源」は、「頻繁に(ほぼ毎日)利用する(0%)」、「全く利用していない(63%)」と、利用率が低い結果に。

ほかにも「まったく利用していない」と回答した割合が高かったのは、「流通・小売」と「建設・不動産」がいずれも61%で、業界によって生成AIの利用状況にも大きな開きがあるようです。

調査概要

・調査方法:インターネット調査
・調査時期:2月19日(月)~2月22日(木)
・調査対象:年間売上高1,000億円以上の企業の課長職以上
・調査対象者数:504人
・調査機関:株式会社リブ・コンサルティング

 

<参考>

【生成AI実態調査】企業における生成AIの日常利用の割合は42%。すでに生成AIを活用している層は84%が成果を実感。

 

【関連記事】


hatenaはてブ


この記事の関連キーワード