AIの進化により、今後、仕事や生活に変革が起こることが予測されています。森永乳業株式会社は、人類とAIによる‟料理対決”を3月25日(月)に実施。その模様がYouTubeチャンネルで公開されています。
同社が販売する「クラフト バジルフレッシュモッツァレラ」をアレンジした料理レシピをAIと“人類代表”のシェフが考案し、実際に調理して対決するというユニークな勝負が行われました。
AIは料理で有名シェフに勝てるのか?
この勝負は、フレンチ、イタリアン、オリジナル(独創性)をテーマに、「クラフト バジルフレッシュモッツァレラ」を使用した3品を調理。人類とAIが競い合いました。
AIが考案したレシピの調理は“AI代表”として、AI研究者が‟代行”。1品あたり10分以内という時間制限が設けられ、審査は美味しさ、独創性、手軽さの3つの観点から行われたといいます。
「フレンチ対決」では、審査員全員が人類を支持。残るイタリアンと創作では判定が割れたもののAIが支持されました。
人類・AI、それぞれの代表者は?
人類を代表して、この勝負に参加したシェフは、東京・赤坂のフレンチレストラン「Bistro Q」の山下九さん。フランス料理と鉄板焼きをあわせた、鉄板フレンチという新分野を提唱し、注目を集めているとのことです。
対するAI代表として、茨城大学大学院理工学研究科の鈴木智也教授が参加。同大学の複雑データサイエンス研究室では、実務データと機械学習、人工知能を組み合わせて、ビジネス支援技術を開発。鈴木教授は、人工知能のビジネス活用分野での権威として知られています。
ノーカット版はこちら
<参照>
AIは料理で有名シェフに勝てるのか?人類VS AIによる料理対決がついに決着!フレンチでは圧勝もイタリアン、オリジナルでAIが逆転
【関連記事】
3言語で外国人にも対応、写真撮影にも応じてくれる 対話型の駅案内AIロボット「ARISA」が新橋駅に登場
都営浅草線新橋駅にて、AIを搭載した対話型の駅案内ロボットコンシェルジュ「ARISA(アリサ)」が3月28日(木)から導入されました。 ARISAとは? ARISAとは、「対話を通し...
楽天がオープンソース日本語最適化LLMを公開 生成AIの中核を担うLLMとは
楽天グループ株式会社は、日本語に最適化したというLLM「Rakuten AI 7B」「Rakuten AI 7B Instruct」「Rakuten AI 7B Chat」を公開しました。 ...
導入しただけは意味がない!? MS社のAIツールMicrosoft Copilotの導入・運用をTENHO社が支援
生成AI導入支援・研修事業やAIプロダクト開発・データ分析事業を行う株式会社TENHOは、Microsoft(以下、MS社)が提供するAIツール「Microsoft Copilot for Mi...
U-NOTEをフォローしておすすめ記事を購読しよう