VTuberのプロダクション運営やバーチャルライブサービスの開発を行うカバー株式会社(以下、カバー)は3月12日(火)、初の海外拠点となる「COVER USA」をアメリカ・カリフォルニア州に開設することを発表しました。
Vtuberコンテンツの海外市場が拡大するなかで、北米・英語圏でのビジネスやコンテンツ展開をさらに強化します。稼働は7月からになる予定です。
現地でのローカライズを目指す
同社は、「VTuber」というカルチャーを海外で浸透させるために重要なこととして、「各地域でのローカライズ(特定の地域に適応させること)されたコンテンツ提供や営業活動などの事業環境を整備していくことである」と指摘。
「COVER USA」の開設は、その取り組みの一環であるといいます。
コンテンツ供給は、人員や設備の整った日本で引き続き行い、「COVER USA」では、現地でのコミュニティー拡大やPR、企業とのビジネス機会創出などを進めていくとのこと。
設立初期は、日本から少数の社員を派遣しますが、将来的には現地でライセンスセールスの経験者も採用し、“ハイブリッド”型で事業を展開していきたい考えです。
なお、現時点では、北米での新たなVtuberのスカウトなどは検討していないそうです。
なぜ北米に拠点?
同社によると、すでに海外展開している言語圏のなかで、アメリカは年間コンテンツ消費金額が最も高いとのこと。
そのため、まずは、収益の拡大が一定程度見込める北米エリアに拠点を設け、現地で得たノウハウを生かして東南アジアやヨーロッパへの拡大も検討していくそうです。
[Announcement]
— カバー株式会社 (@cover_corp) March 12, 2024
COVER announced that it will be opening its inaugural overseas branch COVER USA in North America. The main objective for opening their first location outside of Japan is aimed at localization efforts to facilitate global expansionhttps://t.co/9wkvkGnV3h#COVERCorp
2020年から海外展開を強化
国内だけでなく世界でもVtuberは人気が増してきており、さらなる市場の拡大が予測されているなかで、カバーは2020年から海外展開を強化してきました。
日本国内で活動するVTuberグループ「ホロライブ」「ホロスターズ」に加え、インドネシアを中心に活動を行う「ホロライブインドネシア」、英語圏で活動を行う「ホロライブEnglish」の運営や、海外イベント企画に注力する「hololive Meet」プロジェクトなどもスタートしました。
その結果、同社によると、現在では、所属タレントのチャンネル登録者のうち海外の割合が35.3%(2023年12月末
<参照>
VTuber事務所「ホロライブプロダクション」、海外イベント企画「hololive Meet」プロジェクト開始のお知らせ
【関連記事】
世界トップ10は日本がほぼ独占!? データから見るVTuber 日本を代表する新たなビジネスになるか
みなさんは「VTuber」を1回は見たことがあるのではないでしょうか。実は「VTuber」が日本発祥ということをご存じですか? 今回は、現在盛り上がっている「VTuber」市場について紹介したい...
メタバースのファッションコンテスト「アバターアワード2023」 丸山敬太、軍地彩弓ら「リアル」ファッション著名人が審査
一般社団法人VRMコンソーシアムは、2023年12月22日(金)に「アバター」を審査・表彰する「アバターアワード2023」の授賞式を開催。その模様はニコニコ公式生放送とYouTubeにて公開され...
大手新聞紙の記者がVTuberになるまでーーマスコミ業界は今後どうなる?:フリージャーナリスト・宮原健太氏インタビュー【Part4】
毎日新聞社で首相官邸や立憲民主党、外務省などの政治取材に携わり、現在はフリーランスの政治ジャーナリストとして活動する宮原健太さん(31)。 文春オンラインやプレジデントオンラインなど雑誌や...
U-NOTEをフォローしておすすめ記事を購読しよう