バッテリー上がりやパンク、燃料切れなど、車やバイクの運転中に生じたトラブルに対し、現地に駆けつけて救援対応をしてくれる「JAFロードサービス」。
JAFは12月4日(月)、この「JAFロードサービス」をウェブから要請できるサービスの提供を開始しました。
今まではJAFロードサービスを利用する場合、電話やFAX、JAFの公式アプリでの受付が必要でしたが、電話連絡が難しかったり、アプリをダウンロードしていなかったりしても、新設された専用サイトでサービスの受付ができるようになります。
Webから申請
利用するときには、スマホやPC、タブレットなどから「救援要請ウェブサイト」にメールアドレスを入力。
その後、受信したメールに記載されているURLをタップすると、トラブル内容や救援場所を入力するサイトに移ります。そのサイトで必要事項を入力すると、JAFの要請が完了します。
スマホを活用した便利な機能も
スマホやタブレットなどを使って、このサイトからサービスの要請をする場合には、住所がわからなくても端末のGPS機能を利用して救援場所を指定できるそうです。
また、要請後、現場に向かっているサービスカーの現場到着時間や現在地が確認できる機能も備えているとのこと。困ったときには、JAFコールセンターとチャットで連絡でき、電話の必要もなく、ネット上で完結します。
救援要請ウェブサイト:https://rsrescue.jaf.or.jp/?_ga=2.122508107.1512975255.1701682876-1867392555.1701682875
<参照>
ウェブからJAFが呼べる!?ロードサービス要請の新しいサービス提供開始!
【関連記事】
「ビッグモーター」問題が中古車店の業況悪化に波及 中古車業界への不信感が募り信頼回復が課題に
株式会社帝国データバンクは、中古車の買い取り・販売を手掛ける「中古車店」の倒産発生状況についての調査・分析を行いました。 コロナ禍では中古車価格が高騰 コロナ禍では、工場の操業停止や...
AIで踏切事故を防ぐ! 名鉄ら4社協働の新AI踏切監視システムが本格運用
名古屋鉄道株式会社(以下、名古屋鉄道)、名鉄EIエンジニア株式会社、株式会社トヨタシステムズ、東邦電機工業株式会社の4社は、AI画像解析装置を導入した踏切監視システムの運用を開始します。 ...
アルコールチェックをしないと鍵が開かない! 社用車管理システム「Bqey(ビーキー)」
2022年4月に道路交通法施行規則が改正され、飲酒運転の取り締まりが強化されました。また、業務使用の自動車を利用する際には2023年12月1日(金)から検知器によるアルコールチェックが義務付けら...
U-NOTEをフォローしておすすめ記事を購読しよう