女性向けのプログラミングスクール「Ms.Engineer」を運営するMs.Engineer株式会社は、20〜40代の働く女性を対象に出社回帰に関する意識調査を行いました。
主流となりつつあるテレワークと出社のハイブリッド型
新型コロナウイルスが5類感染症に位置付けられたことから、東京都心部の出社率は7割超えに。
具体的な働き方をみると、20〜40代の女性57.1%がテレワークと出社のハイブリッド型、25.6%が完全出社、17.3%が完全テレワークと回答しました。
8割の女性が出社回帰による育児と仕事の両立は難しいと回答
出社回帰の動きがみられるなか、20〜40代の女性の79.7%が「完全出社になった場合、育児と仕事の両立できるイメージがない」と回答。
回答者の多くが「通勤に時間が取られてしまう」「通勤で体力が奪われてしまう」「子どもの熱や交通機関の遅延のような緊急時に対応できない」など、完全出社による弊害を挙げました。
東京都の平均通勤時間は95分、女性の帰宅時間の遅さは全国1位という統計からも、完全出社による仕事とプライベートの実現はさらに難しくなると考えられます。
今後の働き方が問われる
今後の働き方に関する質問に対し、約7割の女性から、さまざまな意見が寄せられました。
「リモートや出社にかかわらず、仕事の成果次第で判断されたい」「情報格差を仕組みで解決してほしい」「完全出社になる場合は転職したい」など、会社のリモートワークに関する方針に改善点があることを指摘。
徐々に従来の働き方に戻りつつある今、今後の働き方を問い直す機会となるでしょう。
調査概要
調査方法:インターネット調査(Ms.Engineerの公式Twitter,LINE,Instagram経由及び紹介の回答)
調査対象:20代~40代の全国の女性131人(全国調査)
調査実施日:2023年9月14日(木)~9月22日(金)
調査主体:Ms.Engineer株式会社
PR TIMES:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000021.000093098.html
【関連記事】
推し活で9割が「仕事に良い影響」 キャリアウーマンにアンケート調査、月の出費額はどのくらい?【女の転職type】
株式会社キャリアデザインセンターが運営する女性の転職に特化した転職サイト「女の転職type」は、同サイトに会員登録している女性661人を対象に「推し活」についてアンケートを実施しました。 ...
理想の人生を実現する“次世代の働き方”とは 新刊『自分らしく働くための 39のヒント Live My Life』10/26発売
株式会社Warisの代表取締役であり、共同創業者の田中美和さんが新刊書籍『自分らしく働くための39のヒント Live My Life』を10月26日(木)に発売します。 「自分らしい働き方...
女性管理職割合は平均9.8%、男性育休取得率は11.4% ……変化はあれど理想には届かない女性登用のリアル
2023年6月に決定された「女性版骨太の方針2023」では、プライム市場に上場する企業の女性役員の割合を2030年までに30%以上にする目標を掲げるなど、政府は女性がその能力を十分に発揮できる雇...
U-NOTEをフォローしておすすめ記事を購読しよう