HOMEビジネス 副業や不眠、インボイス制度導入が仕事にもたらす影響とは? 社会人に調査した結果をまとめた記事5選【RESEARCH PICK】

副業や不眠、インボイス制度導入が仕事にもたらす影響とは? 社会人に調査した結果をまとめた記事5選【RESEARCH PICK】

U-NOTE編集部

2023/10/07(最終更新日:2023/10/07)


このエントリーをはてなブックマークに追加

仕事におけるパフォーマンスのよしあしには、さまざまなことが影響しています。今回は、不眠や副業、インボイス制度導入が仕事に与える影響、Z世代の社員がDXに何を求めているのかなどを社会人に聞いた調査結果をまとめた記事4選を紹介します。

不眠が与える影響は?

不眠に悩むビジネスパーソンは数多く……! 不眠、ストレスに関する意識調査で明らかになったこととは

緊張、イライラ、不眠などの神経症状を緩和する医薬品、アロパノールメディカルシリーズを製造する全薬工業株式会社は、20〜59歳の男女有職者842人(男性424人、女性418人)を対象に、不眠、ストレスに関する意識調査をおこないました。

不眠に陥っている社会人がなんとも多いことに気づかされる調査結果となっています。

副業が与える影響は?

副業すると本業のモチベーションはどうなる? 仕事への意識変化に関する実態を全国調査

プロフェッショナル人材の総合活用支援サービス「HiPro(ハイプロ)」が「副業がもたらす仕事への意識変化に関する実態調査」を行いました。

副業が転職意欲にもたらす効果などもまとめた調査結果となっています。

インボイス制度導入が社員に与える影響は?

10月以降「インボイス残業」が発生? 経理担当者の負担を試算した調査結果を公開【バクラク調べ】

法人向け支出管理サービス「バクラク」を提供する株式会社LayerXは、インボイス制度導入で経理業務負担が増加し、業務担当者1人あたり月間約1〜2営業日分の「インボイス残業」が発生するという予測を公開しました。

インボイス制度導入は、経理業務に従事しない従業員の業務にも大きな影響・負担を及ぼすようです。

インボイス制度導入で離職? 経理担当者の3割超が異動・退職を希望、業務増を忌避

インボイス制度に関するさまざまな情報発信を行う有志団体・インボイス制度を考えるフリーランスの会が、企業の経理業務担当者を対象に、意識調査を実施しました。

本調査では、多くの経理担当者が、制度導入を機に業務負荷が増えた場合には経理業務から離れたいと考えていることが示唆されています。

どんな業務にDXを求める?

9割の若手社員が職場のアナログ環境で入社意欲減少 非デスクワーク職からもDX化を求める声【意識調査】

現場DXプラットフォーム「カミナシ」を提供する株式会社カミナシは、18歳から27歳のデスクワーカーと、工場や店舗などの‟現場”で従事するノンデスクワーカー、それぞれ200人ずつ計400人を対象に「新卒で入社した企業におけるDX推進実態と就職・転職の動向」に関する調査を実施しました。

Z世代の社員がパフォーマンスを上げるために、どのような業務にDXを望んでいるのかが示される調査結果となっています。

【関連記事】


hatenaはてブ


この記事の関連キーワード