「ピーターの法則」は、1969年に南カリフォルニア大学の教授「ローレンス・J・ピーター」と、「レイモンド・ハル」による「The Peter Principle」によって発表された法則。組織に所属する人なら、知っておくと良い言葉です。
では、次のうち「ピーターの法則」の正しい意味はどれ?
①売上げの8割は2割の社員に依存するという法則
②組織がシステム開発を行う際、その組織のコミュニケーション構造を反映した構造の設計になるという法則
③組織において能力を認められ昇進したものの、期待する活躍ができず、最終的に組織全体が無能な集団となる法則
答えは…
③組織において能力を認められ昇進したものの、期待する活躍ができず、最終的に組織全体が無能な集団となる法則
解説
ピーターの法則は、普遍的法則として実証されたものでありません。
しかし、有能な人でも、昇進していくにつれて求められる能力が異なることや、昇進を続けることで能力の限界に到達し、「無能化」してしまうという考えが社会の問題をうまくとらえているとして、広く伝わっています。
「ピーターの法則」の解決方法などを示した詳しい解説はこちらから
ピーターの法則とは?デメリットや解決方法、おすすめの本などを紹介
前回のビジネスクイズ「【クイズ】ビジネスで使えるMECEって何?」はこちらから
【関連記事】
コンセプトはDAO フリーランス・副業人材が集うプロフェッショナルギルド「Yoake」とは?
2023年4月25日(火)にサービスが開始されたフリーランス・副業人材を対象としたプロフェッショナルギルド「Yoake」をご存じでしょうか。Web3時代の新しい働き方や組織構造の実現することを目...
「もう辞めるしかない」と心が折れてしまう前に……!職場の人間関係を改善する実践的アドバイス集『困った上司・やっかいな同僚』
職場問題のエキスパートが教える実践的なテクニックと、誰もが共感できる豊富なエピソードの数々を収録した『困った上司・やっかいな同僚 職場のストレスに負けない人の考え方』(著:エイミー・ギャロ/訳:...
管理職なんてなりたくない? 社員に“昇進・昇格”について意識調査
ビジネスコーチ株式会社は、全国の従業員数500人以上の企業に勤める20歳以上の非管理職(役職なし・主任・係長)500人および、管理職以上(課長・部長・本部長・社長)566人(全回答者)を対象に、...
U-NOTEをフォローしておすすめ記事を購読しよう