Instagramの投稿をシェアする「リポスト」。ほかのSNSと比べて少し複雑な方法で行うため、やり方がわからず困っている人もいるのではないでしょうか。
本記事では、インスタでリポストする2つの方法や、おすすめの外部アプリなどを紹介。リポストする際の注意点も解説しているので、ぜひ参考にしてください。
- インスタのリポストとは
- インスタのリポストする2つの方法
- リポストする際の注意点
インスタのリポストとは
Instagramのリポストとは、自分以外のほかのユーザーの写真や動画を引用・再投稿することをいいます。Twitterでの「リツイート」という機能が、Instagramのリポストと同様の機能です。
好きな投稿や広めたい投稿などをリポストすることで、多くの人に見てもらえるという利点があります。コンテンツを作る時間を削減でき、簡単にマーケティングができるため、企業もリポストを使用することも多いです。
例えば、企業によっては、使用者の生の声や面白い使い方をInstagramのリポストを使って広げるマーケティング方法を行っています。また、いろいろなユーザーから特定の情報を集める「キュレーションメディア」の運用にも、Instagramのリポストは使用されています。
例えば、「みんなのパーソナルトレーナー」は、パーソナルトレーナーの画像や動画などのコンテンツをリポストして共有しています。
このように、効果や口コミを共有することで、説得力があるアカウントになるでしょう。
インスタのリポストする2つの方法
インスタのリポストする方法には、2つの方法があります。
- インスタの機能を使用してリポストする方法
- 外部アプリを使用してリポストする方法
頻繁にリポストをしない人は「インスタの機能を使用してリポストする方法」がおすすめです。また、リポストを何度もする予定の人は「外部アプリを使用してリポストする方法」を押さえましょう。
1.インスタの機能を使用してリポストする方法
まずは、インスタの機能を使用してリポストする方法をご紹介します。
STEP1.ストーリーズにリポストする
リポストしたい画像や動画の、紙飛行機マークをタップしましょう。
「ストーリーズに追加」をタップ。
「ストーリーズ」または「親しい友だち」にアップロードしましょう。
これで、簡単にストーリーズにリポストすることができました。
STEP2.フィードに投稿する準備をする
フィードに投稿するためには、さきほど投稿したストーリーズを開き、画面右下にある「その他」をタップ。
「投稿としてシェア」をタップします。
STEP3.画像の加工はせずに「次へ」をクリック
画像の加工は著作権の関係からしてはいけません。そのままの状態で「次へ」をクリックしましょう。
STEP4.タグ付けをし「シェア」をタップ
商品や人のタグ付けを行い、「シェア」をタップします。
STEP5.ストーリーズを削除する
このままの状態では、ストーリーズとフィードにシェアした痕跡が残ってしまいます。
ストリーズを開き「その他」をタップします。
「削除」を押すと、ストーリーズが削除されます。
2.外部アプリを使用してリポストする方法
外部アプリをダウンロードすると手間がかかりますが、簡単にリポストが可能です。何度もリポストをする人は、外部アプリをダウンロードする方法がおすすめです。
以下では、おすすめのリポスト用の外部アプリ「Repost for Instagram」を使ってリポストする方法をご紹介します。
STEP1.Repost for Instagramをダウンロードする
まずは、リポスト用の外部アプリをダウンロードします。「Repost for Instagram」は、Android、iPhoneともに使用することが可能です。
STEP2.アプリを開く
「無料トライアルをアクティベート」をクリックすると、有料版が3日間無料で使用できます。
無料で使用したい場合は画面左上の「☓」をタップしましょう。
リポストの方法が丁寧に記載されているので、よく読みましょう。
STEP3.Instagramを開き、リンクをコピーする
画面右上にあるInstagramマークをクリックし「開く」を押しましょう。
投稿の左側にある紙飛行機マークをタップ。
「リンクをコピー」しましょう。
STEP4.「ペーストを許可」を押し、選んだ投稿をタップする
コピーしたリンクをペーストするために「ペーストを許可」をタップ。
灰色の画面に選んだ投稿が表示されるので、タップしましょう。
STEP5.アカウント名を挿入し「リポスト」をタップ
アカウント名をどこに入れるか選択し「リポスト」をタップ。
コンテンツをリポストする責任が全て自分にあることを同意しましょう。
初めてアプリを使う場合は、写真へのアクセスが必要です。「許可」をタップしましょう。
STEP6.ストーリーやフィードでシェアをする
ストーリーもしくはフィードを選び、シェアをしましょう。
ストーリーをタップすると、上記の画像のように、いつものストーリーの画面に移ります。「ストーリーズ」もしくは「親しい友達」で公開しましょう。
これで、インスタのリポストができました。
おすすめのリポスト用の外部アプリ
ポスト用の外部アプリがたくさんあって違いがわからず困っている人もいるのではないでしょうか。
以下では、無料で使える、おすすめのリポスト用の外部アプリをご紹介します。
Repost for Instagra
「Repost for Instagra」は、上記の外部アプリを使用してリポストする方法でご紹介した、アプリです。
「Repost for Instagra」は、無料で簡単にリポストできるアプリとして有名です。Android・iPhoneで使用できますよ。
Instant Save
「Instant Save」は、上記でご紹介したアプリと同様に、リポスト用アプリです。
リポストするのだけではなく、Instagramの動画をiPhoneに保存することもできます。広告付きですが無料で使用できるので、写真や動画を保存する目的で使用したい人におすすめです。
リポストする際の注意点
リポストするときには、知っておきたい注意点がいくつかあります。
以下の注意点を守って、引用先・自分ともに気持ちのいい投稿を行いましょう。
引用先のアカウントを記載する
リポストする際の1つ目の注意点は、引用先のアカウントを記載することです。
インスタの機能、外部アプリのどちらの方法を使用しても、自動的に引用先のアカウントが記載されます。
引用先のアカウントがわかるように、引用先のアカウント名は消さないようにしましょう。
文章や画像を勝手に改変しない
リポストする際の2つ目の注意点は、文章や画像を勝手に改変しないことです。
文章や画像を編集すると、投稿先の人が言っていないことを言っていたように感じさせてしまいます。
また、著作権を侵害する恐れがあるため、文章や画像には手を加えないようにしましょう。
商用利用しない
リポストする際の3つ目の注意点は、商用利用しないことです。
他の人の投稿を利用して、金銭的なメリットを得ようとするのはNG。商用利用目的でリポストはしないようにしましょう。
投稿者にDMなどで許可を取る
リポストする際の4つ目の注意点は、投稿者にDMなどで許可を取ることです。
リポスト投稿を無断で行うのはルール違反です。必ず、投稿者に許可を取る必要があります。
リポストした後に許可を取るのはNG。相手から「使ってもいい」と許可を与えられた後に、リポストを行いましょう。
インスタのストーリーでリポストできない場合の対処法
インスタのストーリーでリポストできずに困っている人もいるのではないでしょうか。
インスタのストーリーでリポストできない場合は、まずは一度Instagramを強制終了しましょう。
それでも解決しない場合、外部アプリを使用することをおすすめします。
鍵垢のストーリーは、Instagramの使用上リポストできません。外部アプリを使用すると、リポストできる可能性はありますが、相手のプライバシーを守るためにもリポストはやめておきましょう。
インスタのリポストのやり方をマスターしよう
- インスタの機能だけでもリポスト(投稿のシェア)は可能
- 頻繁にリポストをする場合は、外部アプリをダウンロードしよう
- リポストする際は、著作権の侵害をしないことを意識する
本記事では、インスタのリポストのやり方についてご紹介しました。
インスタのリポストは、インスタの機能だけを使ってすることが可能です。アプリを入れることが億劫な人は、インスタの機能を使ってみましょう。
インスタのリポストを頻繁にする場合は、アプリをダウンロードすることをおすすめします。
リポストするときは、必ず、引用先のアカウントに敬意を払い、著作権侵害をしないことをに注意してください。
本記事を参考に、インスタのリポストのやり方をマスターしてみてはいかがでしょうか。
【関連記事】
リフレーミングとは?3つの種類と実践するときのポイントを解説【例一覧】
物事の背景を違う枠組みで捉え直す「リフレーミング」。元々はコミュニケーション心理学の概念のひとつでしたが、現在はビジネスパーソンが成長する手法のひとつとしてビジネスシーンでも活用されています。 ...
色彩心理学とは?歴史や効果、勉強方法などを紹介
赤は情熱の色、青は冷静沈着、緑はリラックス……など、人は無意識のうちに色に影響されています。 色彩を通して人間の心理や内面を研究する学問である「色彩心理学」を学ぶことで、相手の心理状態を読...
アート思考とは?活用するメリットや身につける方法などを紹介
自由な思考である「アート思考」が、現在ビジネスシーンで注目されるようになりました。名称は聞いたことがあっても、内容は詳しく知らないという人も多いのではないでしょうか。 本記事では、アート思...
U-NOTEをフォローしておすすめ記事を購読しよう