初めてGoogle Meetを使用する人は、Google Meetの使い方がわからないことも多いのではないでしょうか。
本記事では、初めてGoogle Meetを使う人でもわかりやすいように、会議を開く方法や参加する方法などの使い方を画像を使って詳しくご紹介します。
Google Meetの使い方がわからない人は、ぜひ参考にしてくださいね。
- Google Meetの使い方
- Google Meetで会議を開く3つの方法
- 招待されたGoogle Meetの会議に参加する3つの方法
Google Meetとは
そもそも「Google Meet」がどういったものかわからない人もいるのではないでしょうか。
Google Meetは、誰でも使用できるビデオ通話サービスのひとつです。2020年5月から無料で使用できるようになり、その手軽さから多くの人に使用されています。
Google Meetの使い方
Google Meetを使用するためには、Googleのアカウントを作成することをおすすめします。
Googleのアカウントなしでも、Google Meetの会議に参加することは可能です。しかし、Google Meetで会議を開いたり、スマホから会議に参加したりすることはできません。
そのため、Google Meetを頻繁に使用したい人は、Google Meetのアカウントを作成しましょう。
一時的にGoogle Meetを使いたい人は「アカウントなしでGoogle Meetに参加できる?条件やできないことなどを紹介」を参考にしてくださいね。
Google Meetで会議を開く3つの方法
ビデオ会議ツールであるGoogle Meetを使いこなすためには、会議を開く方法を覚えておくといいでしょう。
以下では、Google Meetで会議を開く3つの方法をご紹介します。
「会議を開始」をクリック
まずは、Google Meetの公式サイトから会議を開始する方法をご紹介します。
Google Meetの公式サイトを開き「会議を開始」をクリックを押します。
これだけで、Google Meetの会議を開始することができました。
Gmail
GmailからでもGoogle Meetの会議を開始することが可能です。
STEP1.Gmailの設定を変更する
まずは、Gmailを開き、設定を変更します。画面右上の歯車マークをクリック。
「すべての設定を表示」をクリックします。
STEP2.「チャットとMeet」>「メインメニューに【会議】セクションを表示する」をクリック
「チャットとMeet」に移動し、「メインメニューに【会議】セクションを表示しない」が恩になっている場合は、設定を変更しましょう。
「メインメニューに【会議】セクションを表示する」を選択し、変更を保存をクリック。
STEP3.「新しい会議を作成」をクリック
画面左にGoogle Meetが表示されるようになりました。
Google Meetマークをクリックし、「新しい会議を作成」を押しましょう。
STEP4.「今すぐ開始」をクリック
「今すぐ開始」をクリックすると、会議が始まります。
会議を終了する際は、画面右下の電話を切るマークをクリックしましょう。
Google カレンダー
Google カレンダーをよく利用する人は、Google カレンダーからGoogle Meetを予約することをおすすめします。
STEP1.「Google Meetのビデオ会議を追加」をクリック
予定を入れるところをドラッグして「Google Meetのビデオ会議を追加」をクリック。
STEP2.Google Meetの設定を変更する
「Google Meetのビデオ会議を追加」ボタンが「Google Meetに参加する」ボタンに変更されました。
設定を変更したい場合、歯車のマークをクリックしましょう。
STEP3.「Google Meetに参加する」をクリック
「Google Meetに参加する」をクリックすると、会議を始められます。
「今すぐ参加」をクリックすると、会議に参加できます。
これで会議を開くことができました。会議を終了したいときは、電話を切るマークを押しましょう。
招待されたGoogle Meetの会議に参加する方法
招待されたGoogle Meetの会議に参加する方法と、会議を開く方法は少々異なります。
アカウントなしでもGoogle Meetの会議に参加することはできますが、パソコンでGoogle Meetを使用する必要があります。
Google Meetの会議に参加したい人は「Google Meetへの参加方法は?スマホやパソコン、アカウントなしに分けてご紹介」を参考にしてください。
知っておきたいGoogle Meetの便利な機能
Google Meetには、無料で使えるさまざまな便利な機能があります。
以下では、知っておきたいGoogle Meetの便利な機能と、そのやり方をご紹介します。
画面共有
Google Meetでは、自分の見ている画面を、相手と共有することも可能です。
Google Meetの画面共有する方法は、ウィンドウだけを共有したり、全画面を共有したりする方法など、4つあります。
Google Meetの画面共有の仕方を知りたい人は「Google Meetの画面共有する4つの方法|停止や注意点、できないときの対処法を紹介」をぜひ参考にしてください。
チャット
Google Meetでは、チャットを使って話をすることもできます。例えば、声を出せない状況にある人も、通話中にメッセージでお話できます。
チャットは、画面右側にある赤枠で囲まれたボタンをクリックします。
実際に使用すると、上記の画像のように、メッセージが表示されます。
背景
カメラをオンにすると、Google Meetをしている人の背景が表示されてしまいます。
例えば、家でGoogle Meetをしていると、趣味のものが写ってしまうこともあるでしょう。
背景を変えてプライバシーを守りたい人は「Google Meetの背景を変更する方法|できないときの対処法も紹介」を参考にしてください。
自動字幕
画面下部にある「CC」と書かれたボタンをクリックすると、自動字幕が表示されます。
自動字幕が「日本語」以外になっている場合は、言語を変更しましょう。画面右側にある「英語」と書かれたボタンをクリックします。
言語が英語になっている場合、「英語」と表記されます。日本語で会議をしている際は、「日本語」を選択しましょう。
「日本語」に変更した状態で、マイクに話しかけると、字幕が自動的に表示されます。
字幕を消去する場合は「CC」をクリックして終了しましょう。
名前変更
Google Meetを使用していると、表示される名前を変えたいと思うときもあるのではないでしょうか。
名前を変更する方法は、アカウントを作成したり、アカウントの名前を変更したりする方法があります。
名前を変更したい人は「Google Meetで名前を変更する3つの方法を紹介」を参考にしてください。
ホワイトボード
Google Meetには無料で使用できる「ホワイトボード」機能があります。
画面右下にある赤い枠で囲まれたボタンをクリックし、「ホワイトボード」をクリックします。
「新しいホワイトボードを開始」をクリック。
画面左にあるボタンをクリックし、ホワイトボードに書き込みましょう。
このように、ホワイトボードを活用してGoogle Meetを楽しんでみてはいかがでしょうか。
Google Meetでよくある質問Q&A
「Google Meetの使い方がよくわからない」という人も多いのではないでしょうか。
以下では、Google Meetでよくある質問Q&Aをご紹介します。
マイクやカメラが入らない場合はどうすればいいの?
「マイクやカメラが入らない」と困っている人もいるでしょう。
マイクやカメラの使用許可をしていない場合、マイクやカメラが入らない可能性が高いです。
Macの場合「システム環境設定」>「セキュリティとプライバシー」を開きましょう。
カメラやマイクに、アクセス許可が与えられているか確認します。カメラやマイクに、アクセス許可が与えられていない場合、Google Chromeでの使用許可を与えましょう。
Google Meetの無料版と有料版との違いは?
Google Meetは、有料版のプランがいくつかあります。
無料版の機能で困ることはほとんどありませんが、ビジネスシーンで使用する場合は、時間制限に要注意。
参加者が3人以上の場合、Google Meetの会議は最大60分しか持続できません。
Google Meetの時間制限について詳細を知りたい人は「Google Meetの時間制限は?無料や2人の場合などシーンに分けて紹介」を参考にしてくださいね。
まずは、Google Meetを使ってみよう
- Google Meetを初めて使う人は、まずはアカウントを作成してみよう
- Google Meetの会議を開く方法や参加する方法を覚えよう
- 画面共有やチャットなどの便利な機能を使ってみよう
本記事では、Google Meetの始め方や、会議を開始する方法などのGoogle Meetの使い方を詳しくご紹介しました。
Google Meetを初めて使用する人は、Googleアカウントを作成してみましょう。そのうえで、Google Meetの会議を開始してみたり、画面共有やチャットなどの機能を試したりすることをおすすめします。
本記事を参考に、Google Meetの使い方を学び、使ってみてはいかがでしょうか。
【関連記事】
Google Meetの画面共有する4つの方法|停止や注意点、できないときの対処法を紹介
Google Meetの画面共有のやり方がわからず困っている人もいるのではないでしょうか。 本記事では、Google Meetの画面共有する方法を画像を使って紹介。Google M...
Google Meetの時間制限は?無料や2人の場合などシーンに分けて紹介
Google Meetには、参加者が2人の場合、3人以上の場合とそれぞれ時間制限があります。 本記事では、Google Meetの時間制限や、解除方法、有料サービスとの違いなどをご...
Google Meetへの参加方法は?スマホやパソコン、アカウントなしに分けてご紹介
Google Meetへの参加方法は、「Google Chrome」や「会議リンク」を使用する方法など様々あります。 本記事では、スマホやパソコン、アカウントなしに分けてGoogl...
U-NOTEをフォローしておすすめ記事を購読しよう