HOMEビジネス AIがセミナー動画の要約と質疑応答を自動生成 専門用語にも対応可能なサービスが提供開始

AIがセミナー動画の要約と質疑応答を自動生成 専門用語にも対応可能なサービスが提供開始

神田 晃輔

2023/05/26(最終更新日:2023/05/26)


このエントリーをはてなブックマークに追加

株式会社インタラクティブソリューションズは、セミナーや講演会などの動画をアップロードすると高密度・高精度な要約文と質疑応答をAIが自動生成する機能を2023年6月8日から提供します。

同社は、この機能が生成する要約文と質疑応答によって、マーケティング・研修コンテンツ作成に費やしていた膨大な制作工数と多大なコストを大幅に削減し、営業・マーケティング現場に革新的なスピードで最新の話題を提供できるようになると強調しています。

また、営業対話力を高める自主トレアプリ「iRolePlay(アイロールプレイ)」と自動連携も可能。即日の会話トレーニングが実現します。

特許取得済みである、動画要約と質疑応答の自動生成

この新機能では、自然言語処理で会話解析・論点抽出を行い、ChatGPTをはじめとする大規模言語モデル(LLM)を駆使することで、高密度・高精度の動画要約と質疑応答の自動作成を実現。この動画要約と質問生成の機能は特許を取得しています。

従来の動画要約サービスでは難しかった「専門用語の抽出」などにも対応。マーケティング担当者は生成された要約と質疑応答を自社の営業施策と照らし合わせて、確認・修正する作業に集中できるそうです。

また、作成された質疑応答は自主トレアプリ「iRolePlay」に自動連携され、営業担当者は即日で会話トレーニングができます

学習者・マーケティング部門のメリット

学んだことをすぐに活用

学習者はセミナーの要約文を読み、最新情報をインプットし、直ちにアウトプットを「iRolePlay」の会話トレーニングで行うことで、即日営業活動に活用することができます。

同社によると、実際に音声を聴き、会話形式で口に出して学習する方が、テキストで読むだけの学習よりも64%も学習効果が高いことが研究で実証されているとのことです。

セミナーの情報をストレスなく共有

マーケティング部門の方々はAIを駆使することで人的リソースを最小限に抑える事が可能になります。例えば、セミナー・講演会終了から質疑応答を作成し、トークコンテンツとして配信(社内共有)するまでの工程が、わずか1~2時間程度で実現可能となるそうです。

<参照>

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000037.000019407.html

 

【関連記事】


hatenaはてブ


この記事の関連キーワード