HOMEビジネス 乗り換え案内アプリおすすめ9選|無料・有料の違いを比較紹介

乗り換え案内アプリおすすめ9選|無料・有料の違いを比較紹介

U-NOTE編集部

2023/04/17(最終更新日:2023/08/27)


このエントリーをはてなブックマークに追加

普段乗りなれない電車に乗るときには、乗り換え案内アプリを使うとスムーズに乗り換えができとても便利です。

本記事では、乗り換えアプリを無料・有料含め9個ご紹介します。有料と無料の違いや、それぞれのアプリの強みをご紹介するので、ぜひ参考にしてくださいね。

本記事の内容をざっくり説明
  • 【Android】【iPhone】おすすめ乗り換え案内アプリ
  • 有料で機能をアップグレードできるおすすめ乗り換えアプリ
  • 【Android】【iPhone】おすすめ乗り換え案内アプリ

まずは、AndroidとiPhoneともに使えるおすすめの乗り換え案内アプリをご紹介します。

Yahoo!乗換案内

無料で便利な機能が多々ある「Yahoo!乗換案内」は、とりあえず便利な乗り換え案内アプリが欲しいという人におすすめ。

Yahoo!乗換案内にある主な機能は以下のとおりです。

・電車の混雑度の予想が見れる

・電車の発車時間、到着時間にアラームを鳴らせる

・次の電車までをカウントダウン方式で教えてくれる

・乗り換えの時間設定を4段階から選べる

・最新の運行情報を調べられる

直感的にアプリを操作でき、わかりやすいので、乗り換えアプリ初心者にもおすすめです。

>>iOSアプリのダウンロード

>>Androidアプリのダウンロード

駅探

電車とバスを使うことが多い人は、駅探(えきたん)がおすすめです。

電車+バスの乗り換え情報が表示されるので、高速バスを使って旅をするときに便利。たくさんの候補から自分の望むルートを決めれるのも、旅の醍醐味ですね。

>>iOSアプリのダウンロード

>>Androidアプリのダウンロード

乗換MAPナビ

「どこがB1出口なのか平面図ではわかりにくい」と感じたことがある人も多いのではないでしょうか。

そんな人におすすめのアプリは「乗換MAPナビ」。

乗換MAPナビでは、MAPの周辺情報を2D・3Dで見ることが可能です。避難所MAPや天気情報などの、乗り換え以外の情報もチェックできるのもメリットです。

>>iOSアプリのダウンロード

>>Androidアプリのダウンロード

行き方案内

「たまに行くカフェ。行くたびに最寄り駅を調べて入力するのはめんどくさい」という人におすすめなのが、「行き方案内」。

よく行くお店を登録でき、myページから簡単に乗り換え情報を検索できます。地図もわかりやすく、目印も教えてくれるので迷うことはありません。

>>iOSアプリのダウンロード

>>Androidアプリのダウンロード

 

auナビウォーク

au IDを持っている人におすすめなのが「auナビウォーク」。

ログイン後には、

電車とタクシーのどちらが早く目的地につくか

電車・バス・飛行機・フェリーなどの時刻表

駅構内図

渋滞や規制などの道路交通情報

などを確認できます。

>>iOSアプリのダウンロード

>>Androidアプリのダウンロード

Google マップ

Google マップは、世界中のお店や場所、交通情報が見れるアプリです。

3Dマップを見ながら移動できるので、どちらに行けばいいのかが一目瞭然です。遅延や定期情報を入力できませんが、行きたいお店にどうやって行けばいいのかがすぐわかるアプリです。

目的地に行くには、駅のどの出口から行くのが近いのかなども見れるのが嬉しいポイントです。

>>iOSアプリのダウンロード

>>Androidアプリのダウンロード

有料で機能をアップグレードできるおすすめ乗り換えアプリ

乗り換え案内アプリの中には、アップグレードをすると乗り換えがわかりやすくなるものがあります。

以下では、有料で機能をアップグレードできるおすすめ乗り換えアプリをご紹介します。

NAVITIME

>>iOSアプリのダウンロード

>>Androidアプリのダウンロード

無料版

NAVITIMEは、「シンプルな乗り換え案内アプリがほしい」という人におすすめです。

電車やバスの乗り換え案内や時刻表などが表示され、クーポン検索、ホテル予約なども可能です。

有料版

有料版のNAVITIMEは、ARや音声ナビがあり視覚的、聴覚的にわかりやすく乗り換え情報を提示します。

迂回ルート検索や途中駅の情報も見れるので、有料にする価値は存分にありますよ。

乗換案内

>>iOSアプリのダウンロード

>>Androidアプリのダウンロード

無料版

無料版でも、発着番線や始発情報など様々な情報を得られる「乗換案内」。「ここから自宅」機能で、ストレスなしにすぐに帰路につくことが可能です。

有料版

有料版の「乗換案内」では、

乗車位置情報やドア開閉情報

運行情報をプッシュ通知でお知らせ

青春18きっぷ検索やジパング倶楽部の割引運賃などの情報

が表示されます。「青春18きっぷ」で旅をしたいという人は、有料版の「乗換案内」を使ってみてはいかがでしょうか。

駅すぱあと

>>iOSアプリのダウンロード

>>Androidアプリのダウンロード

無料版

無料版の「駅すぱあと」は、乗り換えの際に走りたくないという人におすすめ。歩くスピードを考慮してルート検索してくれます。

また、 My時刻表を登録すると、電波がない場所でも閲覧できます。電波のない場所によく行く人にもおすすめのアプリです。

有料版

有料版では、ワンタップで終電を検索できたり、広告を非表示にできたりします。

また、乗り換え時にアラームを鳴らすように設定することも可能です。新幹線や飛行機時刻表も表示されるので、旅行が趣味な人にもぴったりです。


 

乗り換え案内アプリを使って電車にスムーズに乗れるようになろう

本記事のまとめ
  • 無料の乗り換え案内アプリでは「Yahoo!乗換案内」がおすすめ
  • 3Dで周りの情報を見たいなら「乗換MAPナビ」「Google マップ」がおすすめ
  • 「NAVITIME」の有料機能は、乗り換えで迷わないように詳しい構内マップが表示される

本記事では、おすすめの乗り換え案内アプリをご紹介しました。

無料で、便利な乗り換え案内アプリがほしいという人は「Yahoo!乗換案内」を使ってみることをおすすめします。

直感的にアプリを操作できるか不安な人は、まずはダウンロードしてお試しに使用してみましょう。

本記事を参考に、自分に合う乗り換え案内アプリを探してみてはいかがでしょうか。

【関連記事】


hatenaはてブ