HOMEビジネス パワーポイントのアニメーションの使い方は?同時出現や順番変更、削除する方法を紹介

パワーポイントのアニメーションの使い方は?同時出現や順番変更、削除する方法を紹介

U-NOTE編集部

2022/12/28(最終更新日:2022/12/28)


このエントリーをはてなブックマークに追加

パワーポイントのアニメーションは効果的に使用することで、プレゼンの質を上げてくれます。

本記事では、同時出現、順番変更などのパワーポイントのアニメーションの使い方を紹介。初心者でも簡単にパワーポイントをマスターできるように、画像を使って丁寧に解説しているのでぜひ参考にしてください。

本記事の内容をざっくり説明
  • パワーポイントのアニメーションの使い方
  • パワーポイントのアニメーションの順番を変える方法
  • パワーポイントのアニメーションを効果的に使うコツ

 

パワーポイントのアニメーションとは?

パワーポイントのアニメーションとは、テキストボックスや画像、図形などに「開始」「強調」「終了」などのアニメーション効果を付与するものです。

テキストボックスや画像、図形などを「オブジェクト」といいます。アニメーションを使用することで、オブジェクトを効果的に出現さえ強調でき、印象に残るパワーポイントのスライドを作れるようになるでしょう。

 

パワーポイントのアニメーションの使い方

パワーポイントのアニメーションの設定方法は、一度やり方を覚えると簡単にアニメーションをつけるようになります。

以下では、パワーポイントのアニメーションの使い方をご紹介します。

 

STEP1.「アニメーション」をクリック

まずは「アニメーション」タブをクリックします。まだ、どのアニメーションを付与するかは選べません。

アニメーションを選択するためには、どのオブジェクト(モノ)にアニメーションをつけるかを先に選ぶ必要があります。

 

STEP2.オブジェクトを選択する

「何にアニメーションをつけるか」を指示するために、オブジェクトを選択します。オブジェクトをクリックすると、アニメーションの種類を選べるようになりました。

今回は、テキストボックスにオブジェクトを付与していきましょう。

 

STEP3.アニメーションを選択する

アニメーションの例が表示されている欄の右にある「∨」をクリックすると、上記の画像のように多数のアニメーションから選択できるようになります。

 

STEP4.アニメーションが指定できたかどうか確認する

アニメーションを指定できた場合は、オブジェクトの左上に数字が表示されます。

バージョンによってはタブの左にある「プレビュー」で確認できますが、オンライン版のパワーポイントではできません。

プレビューがない場合は、画面右上にある「プレゼンテーション」をクリックし、アニメーションが動いている様子を確認することをおすすめします。

 

パワーポイントの複数のアニメーションを同時に出現させる方法

「複数のアニメーションを同時に出現させる」ことも可能です。

パワーポイントの複数のアニメーションを同時に出現させる方法は、二通りあります。以下では、「直前の動作と同時」を使用する方法とオブジェクトをグループ化する方法をご紹介します。

 

「直前の動作と同時」を使用する方法

オンライン版の場合、アニメーションの開始時や継続時間などの細かな設定ができません。

そのため、「直前の動作と同時」を使用する方法はダウンロード版のみであることに注意しておきましょう。

 

STEP1.「アニメーションウィンドウ」を開く

まずは、アニメーションタブにある「アニメーションウィンドウ」を開きます。

 

STEP2.「アニメーションウィンドウ」を編集する

アニメーションウィンドウでは、いつどのタイミングで何秒程度アニメーションを表示するかを選べます。

今回は、同時に表示させたいアニメーションを選択し、右にある下矢印をクリック。「クリック時」だったタイミングを「直前の動作と同時」に変更します。

 

STEP3.タイミングの編集完了を確認する

「直前の動作と同時」をし終えると、それぞれのオブジェクトの左に同じ数字が表示されます。

この数字を見ることで、アニメーションが表示されるタイミングが同じになったことが確認できます。

 

オブジェクトをグループ化する方法

オブジェクトをグループ化する方法は、オンライン版・ダウンロード版ともに複数のアニメーションを同時に出現させられます。

 

STEP1.グループ化したいオブジェクトを選択する

順番にアニメーションを付けても、同時に出現させられません。

まずは、グループ化するために、同時に出現させたいオブジェクトを選びましょう。

複数選択する方法は、Windowsの場合「Ctrlキー」Macの場合「commandキー」を押しながらクリックすると上記の画像のように複数選択できます。

 

うまく複数選択できない人は、上記の画像のようにテキストボックスが点になっていて、マウスカーソルが十字架になっているときに押すことをおすすめします。うまく複数選択するにはコツが必要ですが、何度も繰り返すことでできるようになりますよ。

また、マウスカーソルでグループ化したいものを囲むことでも複数選択できます。

 

STEP2.左クリックしてグループ化を選択する

オブジェクトの選択ができたら、グループ化を行いましょう。

オブジェクトの横で左クリックを行うと上記の画像のような画面が出てきます。

グループ化を選ぶと、上記の画像のようにテキストが一括化されました。

 

STEP3.アニメーションをつける

先程と同様に、アニメーションをつけると、全体が「1」になり同時に出現させられます。 もちろん、テキストボックスと図を一括化することも可能です。また、間に別のオブジェクトがあっても、選んだオブジェクト以外はグループ化しないので安心してくださいね。

 

パワーポイントのアニメーションの順番を変える方法

パワーポイントのアニメーションの順番を変えたいと思うこともあるのではないでしょうか。

以下では、上から順番に「1」「2」「3」と出現させたい場合の対処法をご紹介します。

順番を変えたいオブジェクトを選択し、「順番を早くする」をクリック。

このように簡単に順番を変えられるようになりました。

 

パワーポイントのアニメーションを繰り返しさせる方法

パワーポイントのアニメーションを何度も繰り返すことも可能です。

オンライン版のパワーポイントでは、アニメーションを繰り返しさせられません。アニメーションを繰り返ししたい場合は、ダウンロード版のパワーポイントを購入するのも一案です。

 

STEP1.繰り返したいアニメーションを設定する

まずは、繰り返しをしたいオブジェクトにアニメーションをつけます。

 

STEP2.「効果のオプション」の左下にある「↘」をクリック

「効果のオプション」の左下にある「↘」をクリックします。

 

STEP3.「タイミング」を選択する

「スライドイン」の画面が表示されるので、「タイミング」を選択します。

 

STEP4.「繰り返し」をクリック

「繰り返し」をクリックすると、「2」「3」「スライドの最後まで」などのオプションが表示されます。

「2」を選ぶと、同じアニメーションが2回繰り返され、「スライドの最後まで」を選ぶと、アニメーションを指定したオブジェクトがあるスライドが次のスライドに映るまで、アニメーションが繰り返されます。

 

 

STEP5.「スライドの最後まで」をクリックし、「OK」を押す

今回は「スライドの最後まで」を選択し、右下にある「OK」を選択しましょう。

スライドショーを開き、繰り返し設定ができているか確認することをおすすめします。

 

 

パワーポイントのアニメーションを消す方法

パワーポイントのアニメーションを消す方法は、アニメーションをつける方法と同じです。

アニメーションを消したいオブジェクトを選択し、「なし」をクリックするだけです。

アニメーションは簡単につけたり消したりできるので、ベストなアニメーションを見つけるために何度もトライしてみましょう。

 

パワーポイントのアニメーションを効果的に使うコツ

パワーポイントのアニメーションは無差別に付与するものではありません。スライドを更に良くするためにも、パワーポイントのアニメーションを効果的に使うコツを押さえましょう。

 

コツ1.大事なところにのみアニメーションを使用する

パワーポイントのアニメーションを効果的に使う1つ目のコツは、大事なところにのみアニメーションを使用することです。

アニメーションを多様すると、スライドがごちゃごちゃして見にくくなってしまいます。また、何が大事なのかがわからなくなってしまう可能性もあります。

アニメーションを使用するときは、本当にアニメーションをつける必要があるのかを常に吟味しながら使用することで、効果的に活用できます。

 

コツ2.統一感を意識する

パワーポイントのアニメーションを効果的に使う2つ目のコツは、統一感を意識することです。

開始アニメーションにもたくさんのアニメーションがありますが、複数の開始アニメーションを使うと統一感が失われてしまいます。

 

強調を使う際は「スピンを使用する」などのルールを決めて実行すると、統一感のあるスライドに仕上がりますよ。

 

コツ3.プレビューで確認しながら調節する

パワーポイントのアニメーションを効果的に使う2つ目のコツは、プレビューで確認しながら調節することです。

よかれと思ってアニメーションを入れても、いざ本番になってみるとトークとのタイミングがずれたり、要らなかった……となるかもしれません。本番で公開しないためにも、必ずプレビューを見ながら最終チェックしましょう。

 

ダウンロード版のパワーポイントでは、開始するタイミングや効果の持続時間などを決められるので、細かな調整をするのもおすすめです。

 

パワーポイントのアニメーションを使いこなそう

本記事のまとめ
  • オブジェクトを選択してから、アニメーション効果を選択する
  • アニメーションは大事なところのみに使用し、統一感を意識する
  • プレビューで確認しながらアニメーションを微調整する

本記事では、オブジェクトにアニメーション効果を付与する方法や、削除する方法、コツなどをご紹介しました。

アニメーションはクリックひとつで簡単に設定でき、効果的に使用できたら印象に残りやすいスライドになります。

一方で、使い方を間違えると見にくいスライドになってしまう可能性があるので、慎重にアニメーションを使用し、実際に動いているところと発表内容があっているのか事前によく確認することをおすすめします。

本記事を参考に、スライドにアニメーションを付与してみてはいかがでしょうか。

【関連記事】


hatenaはてブ