ビジネスシーンにおいて、悩みはつきものですよね。なかでも、「この言い方でよかったかな」「さっきの資料、こっちの方がよかったかな」「もっとこうした方が…」などと、「考えすぎ」によってモヤモヤし、仕事が滞ってしまう人もいるのではないでしょうか。
CCCメディアハウスは、書籍『考えすぎてしまうあなたへ 心配・落ち込み・モヤモヤ思考を手放すセラピー』を発売しています。
「思考ウイルス」を取り除き「考えすぎ」を直す指南書
同書によれば、実は心配事の92%は、考えたところで結果に影響は出ない「考えすぎ」なのだとか。「考えすぎ」とは、「有害になるような方法で考え続けたり、分析したり、しかもそれにあまりに多くの時間を費やすこと」。その悩みや不安には、冷静な判断を邪魔する考え方のクセ=「思考ウイルス」が隠れているのだと著者は話します。
同書では、「思考ウイルス」を取り除いて健康なメンタルを取り戻す方法を、わかりやすく解説します。
「認知行動療法」に基づく、「感じ方」のマネジメント法
同書の内容は、気分や不安な状態に対する最先端の治療法として知られる「認知行動療法」の理論に基づいているそう。臨床心理学者である著者グウェンドリン・スミス氏が、「考えすぎ」の定義やメカニズムを紐解き、より上手に「感じ方」をマネジメントするためのツールと戦略をアプローチしていきます。
著者が教えるのは、イラストを使い、どんな年齢層の人にも当てはまる実践テクニックです。気分を暗くする無駄な思い込みを取り除いて、心を軽く穏やかにすることができる一冊です。
「考えすぎ」を手放しポジティブに仕事を進めたい人へ
誰だって、できるなら「考えすぎ」による不安は取り除きたいもの。同書でその方法を学び、ポジティブ思考を身に付けることができれば、仕事もより前向きに、スムーズに進められるかもしれません。ぜひ同書を手に取ってみてはいかがでしょうか。
<目次>
PART1 「考えすぎ」とは何か?
CHAPTER1 「考えすぎ」の定義
CHAPTER2 「考えすぎ」は有害?
CHAPTER3 「やっかいな考えすぎ」のメカニズム
CHAPTER4 「やっかいな考えすぎ」(別名:心配)
PART2 「考えすぎ」を克服する
CHAPTER5 「考えすぎ」にどう対処するか
CHAPTER6 セラピーの開始
CHAPTER7 「思考ウイルス」について
CHAPTER8 べき思考
CHAPTER9 思考日記
CHAPTER10 結果が出始める
CHAPTER11 復習しましょう
覚えておきたいこと
付録1:脱!グルグル思考 フラッシュカード
付録2:思考ウイルス早見表
付録3:思考記録ノート
※詳細はプレスリリースをご確認ください。
【関連記事】
ちょっとした"言い換え"が有効って知ってた?『最高のチームはみんな使っている 心理的安全性をつくる言葉55』発売
会社に入社後、仕事に慣れてくると早くもマネージャーに任命される若手ビジネスパーソンは増えているのではないでしょうか。しかし、チームを率いる上で、メンバーとの関係性に悩みを持つ場合も多いですよね。...
呼吸の仕方だけでパフォーマンスって上げられるの?「脳酸欠・脳疲労」を解消する『超呼吸法』発売
毎日忙しく働くビジネスパーソン。夏の暑さも相まって、「なかなか疲れが取れない」「勤務中の集中力が上がらない」と感じている人もいるのではないでしょうか?実はそれ、「脳疲労」かもしれません。 ...
"自信がもてる"10の習慣とは?職場でのやる気も上がりそう…『脳の名医が教えるすごい自己肯定感』発売中
社会人生活にも徐々に慣れてきた今、任される仕事も増えてきているのではないでしょうか。懸命に取り組んでいるのに先輩から「ここ、間違えていたよ」「もっとこうしたら?」などと言われることで「自信が持て...
U-NOTEをフォローしておすすめ記事を購読しよう