HOMEイベント ローコードやノーコード、課題や阻害要因はある?社内導入のヒントに…【IT最新動向ぶっちゃけトーク】7月26日開催

ローコードやノーコード、課題や阻害要因はある?社内導入のヒントに…【IT最新動向ぶっちゃけトーク】7月26日開催

白井恵里子

2022/07/15(最終更新日:2022/07/15)


このエントリーをはてなブックマークに追加

プログラミングのスキルがなくてもシステム開発ができる「ローコード」や「ノーコード」。「社内でエンジニアが不足しているので、この手法を使ってシステム開発することを提案してみようかな…」と思っている担当者もいるのではないでしょうか。

マジセミ株式会社は7月26日(火)、『ローコード、ノーコードの課題、阻害要因』をテーマとしたウェビナー【IT最新動向ぶっちゃけトーク】を開催します。

何から始めればよいのか言語化ができなければ、社内の提案もうまくできないですよね。これを機に、ローコードとノーコードについて理解を深めてみては。

『ローコード、ノーコードの課題、阻害要因』がテーマ

ほぼプログラムを書かなくてもシステム開発が行えるローコードと、全くプログラムを書かなくてもシステム開発が行えるノーコード。昨今のDX加速化やエンジニア不足などにより、さらに注目を集めているツール/手法なのだそう。

「名前や概要は知っているけれど、どんなものを使えばよいのだろう?」と、未知な領域なだけに不安を感じている人も少なくないでしょう。

このウェビナーでは、ローコードとノーコードの分類や、企業規模などによって「どこに適しているのか」などを説明。「今、自社で行おうとしているシステム開発」と照らし合わせて話を聞くことで、初めに踏み出す一歩が明確になるかもしれません。

想定される阻害要因は?ぶっちゃけトークを展開

仮にローコードやノーコードを使った場合、想定される問題点や阻害要因は何なのでしょうか?初めてのものを導入するのですから、懸念点ついてもしっかり把握しておきたいですね。

今回はゲストとして、株式会社ウフルでローコード/ノーコード開発ツール製品のマーケティングなど担当している山崎 亘さんが登壇し、この点についても解説してくれるといいます。

当日は、ウェビナーの集客・運営サービス「マジセミ」を運営するマジセミ株式会社の代表取締役社長・寺田 雄一さんと対談形式で話を進めていきます。「ぶっちゃけトークを展開」するそうなので、どんな話が聞けるのか楽しみですね。

何から始めればよいのかわからない初心者におすすめ

これからローコード/ノーコードを活用してみたいけれど、何から始めればよいのかわからない…そんな若手ビジネスパーソンにおすすめの内容です。

「実際どうなの?」と思っていた懸念点についてもクリアになるかもしれない貴重な機会。導入する前にしっかり理解と準備をしておけば、その後の展開もきっとスムーズにいくでしょう。

【開催概要】
日時:7月26日(火)19:00~20:30
場所:オンライン(Zoom)

※詳細についてはプレスリリースをご確認ください。

出典元:ローコード、ノーコードの課題、阻害要因

【関連記事】


hatenaはてブ


この記事の関連キーワード