何かとストレスの多いビジネスシーン。トラブルが発生したり、ミスをしてしまったり、上司の言動にイラっとしたり、悩みが尽きないという若手ビジネスパーソンも多いのではないでしょうか。
音声メディア「VOOX」(ブックス)は、新シリーズ『大阪大学名誉教授 三宮真智子さんの「メタ認知とは何か」』を6月20日(月)に公開しました。
1話10分・全6話の音声で学ぶ「メタ認知」
VOOXでは各界の第一人者がスピーカーとなり、それぞれの専門領域のテーマに関して自身の肉声で解説・配信しています。今回のスピーカーは、認知心理学や教育心理学を専門に大阪大学名誉教授を務める三宮真智子さん。中公新書ラクレ『メタ認知 あなたの頭はもっとよくなる』など、メタ認知に関する書籍も多数手がけるスピーカーが、メタ認知についてイチからわかりやすく解説します。
1話10分、全6話のコンテンツ。移動中やスキマ時間を利用して学んでみませんか?
人間関係の改善に効果的な「メタ認知」のスキル
メタ認知とは、頭の中で起きている認知を、更に認知することだと言います。このスキルを高めると、自分の感情を整え、頭の回転も良くなるのだとか。
学びの促進や自己実現、人間関係の改善にも繋がるという「メタ認知」、ビジネスパーソンにとっても不可欠なスキルと言えそうです。これができれば、ストレス軽減や仕事の効率アップにも繋がるかもしれません。
上手な自己コントロールでビジネススキルを上げよう
情報が溢れ、変化の激しい現代。感情が振り回されることも多い昨今、「メタ認知」は適切な判断で生き抜くための必須スキルと言えそう。1話10分の同コンテンツで自己コントロールを身に付け、ビジネススキルの土台を築いてみてはいかがでしょうか?
<目次>
「メタ認知とは何か」全6話 60min
Ep.1 認知とメタ認知
Ep.2 頭の中をモニタリングしコントロールするとは
Ep.3 頭の働きとその使い方を知る
Ep.4 頭のよさとメタ認知の関係
Ep.5 メタ認知で感情を整える
Ep.6 メタ認知を育む
詳細は、プレスリリースよりご確認ください。
【関連記事】
軸は変えずに、考え方はアップデート!仕事に"納得感"を持つために「捨てるべき」自分だけの理想像
「うまく周りを巻き込めない」「納得のいく成果が出せない」社会人になり前向きに仕事に取り組んでいるはずなのに、思うような結果につながらず悩んでいる若手ビジネスパーソンもいるのではないでしょうか。 ...
「周りの小さな変化も見逃さない」憧れの業界に一歩踏み出した若手に学ぶ、"必要とされる人"に近づく方法
「この仕事を、あなたにお願いしたい」「あなたの力を借りたい」と、人に頼ってもらえることは嬉しいもの。「仕事で頼ってもらえる人」になるためには、一体どのような心がけが必要なのでしょうか。 三...
在宅勤務、半数近くが「幸福度が上がった」転職・副業・地方移住への関心が増加|パソナ総研調べ
コロナ禍で在宅勤務が普及してからしばらく経ちますが、みなさんの職場はいかがでしょうか?今後も在宅勤務を続けるべきか否か、迷い始める若手ビジネスパーソンもいるのではないでしょうか。 パソナ総...
U-NOTEをフォローしておすすめ記事を購読しよう