HOME使いやすい製品なのに、継続して使ってもらえないのははぜ?実践的なヒントが満載『サービスデザイン思考』発売へ

使いやすい製品なのに、継続して使ってもらえないのははぜ?実践的なヒントが満載『サービスデザイン思考』発売へ

白井恵里子

2022/06/19(最終更新日:2022/06/19)


このエントリーをはてなブックマークに追加

サブスクリプションサービスやSaaSなどに携わる若手ビジネスパーソンの中には、世界各国の企業で導入されている"サービスデザイン"という言葉を聞いたことのある人もいるのでは?

書籍『サービスデザイン思考 ―「モノづくりから、コトづくりへ」をこえて』が、7月19日(火)にNTT出版より発売予定。

「顧客との持続的な関係」がビジネスの成功に必要不可欠と言われる昨今、さっそく実践できるヒントを同書から見つけてみてはいかがでしょうか。

『サービスデザイン思考 ―「モノづくりから、コトづくりへ」をこえて』

株式会社インフォバーン取締役 副社長・井登友一さんによる、デザイン実務家/デザイン研究者としてのキャリアをまとめあげた一冊。

デザインに携わる専門家だけでなく、価値あるビジネスを創り上げたいと考えるすべてのビジネスパーソンにおすすめの内容だといいます。

顧客と"持続的な関係"を保つために…サービスデザインの方法論を紹介

サービスデザインとは、顧客が自覚していないニーズや欲求に対して、顧客との共創関係のもと価値を提案し、"持続的な関係"を継続できる仕組みを持った製品・サービスを創りだすこと。

顧客と"持続的な関係"が保てるのは理想ですよね。一体どうすれば、そのような製品・サービスを生み出すことができるのでしょうか。

同書では、これまでビジネスや事業・ブランドのためにサービスデザイン領域での支援を手掛けてきた著者の経験や知見をもとに、サービスデザインを具体的に行っていくための方法論を紹介しています。

「概念だけではなく、すぐに実践できるヒントが欲しい」と思っている人にとっても、満足のいく内容ではないでしょうか。

イメージ画像/iStock

自社製品・サービスに"伸びしろ"を感じている若手ビジネスパーソンへ

サービスデザイン発想でビジネスを捉え直し、"新たな価値"を生みだすビジネスを発想するためのアイデアがたっぷり詰まっている一冊。

今現在、自分が携わっている製品やサービス、事業を「より良いものに」していくヒントが得られそうですね。

「良い製品なのに、イマイチ継続して使ってもらえない」「使いやすいサービスなのに、優良顧客がなかなか増えない」そんな自社製品・サービスに"伸びしろ"を感じている若手ビジネスパーソンにおすすめです。

【書籍概要】
『サービスデザイン思考 ―「モノづくりから、コトづくりへ」をこえて』
発売日:7月19日(火)
定価:2530円(税込)
判型:46判
著者:井登友一氏
出版社:NTT出版

【関連記事】


hatenaはてブ


この記事の関連キーワード