将来を真剣に考えている中で「これまでにないプロダクトを作って社会を変革したい」「ゼロからプロダクトをつくってみたい」と考える学生も多いでしょう。就活を前に「熱中できる何かに挑戦したい!」とウズウズしている人もいるかもしれませんね。
起業家・エンジニア養成スクール『G's ACADEMY』は6月15日(水)より、大学生向け夏季集中プログラム「G's U PROGRAM(ジーズ ユー プログラム)」の受講生募集をスタートしました。
大学生を対象に、テクノロジーを武器に次世代の日本を牽引するキーパーソンを養成するプログラム。ゼロからプロダクトをつくっみたい!と考えている人にとって、貴重な機会となりそうです。
ゼロからビジネスアイデアを立案する「G's U PROGRAM」
これまで多くの起業家・エンジニアを輩出してきたジーズアカデミーの教育ノウハウを、ぎゅっと凝縮したカリキュラム。
一流講師による事業企画講座を受けた後、ゼロからビジネスアイデアを立案します。受動的に講義を受けるだけでなく、他の参加学生と教え合ったり、議論しあったり、交流の機会が重視されている点も嬉しいポイントですね。
プロダクト案を発表するデモデーでは、一流のビジネスパーソンからフィードバックをもらえる機会も。「こんな視点が足りなかったのか…」などの気付きや、「ここを改善すれば実現できるかも!」といったヒントがきっともらえるでしょう。
JavaScript基礎や事業企画講座など、約2カ月間/全11回のプログラム
プログラムは8月2日(火)の開講式から約2カ月間、全11回の実施予定。5回目までの受講後「合わなかった」と感じた場合には、支払いはせずに受講を終了することも可能なのだそう。
「初めて参加するプログラムだから、自分に合うのか不安…」と思っている人でも、安心して挑戦することができそうですね。
【スケジュール】
①HTML/CSS:8月3日(水)
②JavaScript1 JavaScript基礎:8月6日(土)
③JavaScript2 LocalStorage:8月10日(水)
④事業企画講座:8月16日(火)
⑤JavaScript3 Firebase:8月17日(水)
⑥JavaScript4 function(関数):8月20日(土)
⑦API①-Google Books API:8月24日(水)
⑧API②-BingMaps API:8月27日(土)
⑨CKEditor/Monaco ライブラリ:8月31日(水)
⑩オリジナルプロダクト開発期間
⑪ 卒業制作デモデー(9月下旬)
「テクノロジーで社会を変えたい」と熱い志を持つ学生へ
「G's ACADEMY」入学者の約8割は、起業志望者またはベンチャー企業への就職希望者だといい、プログラミング初心者として入学した人が、卒業時にはサービスを自ら立ち上げ、VCからの資金調達に成功するなどの事例もあるのだそう。
今回の「G's U PROGRAM」でも、自分が生み出したアイデアをベースに実際にプロダクトを生み出したり、Tech系スタートアップでインターンを始めるチャンスをつかんだり、さまざまな可能性が広がりそうです。
「新しいTechサービスのつくり方を学びたい」「テクノロジーで社会を変えるための第一歩を踏み出したい」「モノづくりに熱中できる仲間と出会いたい」などの熱い想いを持っている学生は、この夏、一歩踏み出してみてはいかがでしょうか。
なお、6月22日(水)・25日(土)の2日間にわたり、オンライン無料説明会を実施予定です。
【「G's U PROGRAM」開催概要】
開催日時:8月2日(火)~9月下旬(予定)
受講方法:オンライン
受講料:
申込金2万円(受講申込時に先払い)
授業料18万円(受講継続決定者のみ後払い)
申込締切:7月4日(月)
受講条件:
・4年制大学・短大に在学中の人
・基本的なPCスキルのある人
※詳細についてはプレスリリースをご確認ください。
【関連記事】
"頑張ったプロセス"が企業からのオファーにつながる!新卒採用プラットフォーム「Prossell」リリース
就職活動を進めている学生の中には、「どうしても面接や試験で緊張してしまい、持っているはずの力を出しきれない」「もっと落ち着いて選考を受けたい」といった考えを持っている人も多いのではないでしょうか...
ガクチカ問題は、これで解決!Webマーケティングスクール「デジプロ」受講生にインターン・就職先を紹介
新型コロナウイルス蔓延によって、学生生活においても多くの活動が制限されています。このような情勢の中で「大学生活で力を入れたことが見つからない」「就活で何をアピールすればいいのかわからない」といっ...
"主体性"にはメリットしかない。自社開発を求めて転職、若手エンジニアに学ぶ「動くための動機付け」
「主体的に動こう」「積極的に仕事をしよう」いくらこのような言葉をかけられたとしても、日々の仕事の中で「なかなか自分から手を挙げることができない」「やりたい仕事があっても、力不足が不安で"やりたい...
U-NOTEをフォローしておすすめ記事を購読しよう