HOMEビジネス Googleスライドのアニメーションを使用する方法は?順番の移動や削除などの編集方法を紹介

Googleスライドのアニメーションを使用する方法は?順番の移動や削除などの編集方法を紹介

U-NOTE編集部

2022/03/10(最終更新日:2022/03/22)


このエントリーをはてなブックマークに追加

Googleスライドのアニメーションの使い方や種類がわからず困っている人も多いのではないでしょうか。

本記事では、Googleスライドで使えるアニメーションの種類や追加方法などを画像を使って詳しくご紹介します。

アニメーションを初めて使う人でもわかりやすく説明しているので参考にしてください。

本記事の内容をざっくり説明
  • Googleスライドで文字や画像にアニメーションを追加する方法
  • スライドとスライドが入れ替わる際にアニメーションを設定する方法
  • Googleスライドのアニメーションの順番・タイミングを変更する方法

 

Googleスライドで使えるアニメーションの種類

Googleスライドに使えるアニメーションは、文字や画像に使うアニメーションとスライドとのスライドの入れ替わりに使用するアニメーションで異なります。

文字や画像に追加できるアニメーションは、以下のとおりです。

文字や画像に追加するアニメーション
  • 出現
  • 消失
  • フェードイン
  • フェードアウト
  • 左からスライドイン
  • 右からスライドイン
  • 下からスライドイン
  • 上からスライドイン
  • 左へスライドアウト
  • 右へスライドアウト
  • 下へスライドアウト
  • 上へスライドアウト
  • 拡大
  • 縮小

 

スライドとスライドが入れ替わる際に使用できるアニメーションは以下のとおりです。

スライドとスライドが入れ替わる際に使用できるアニメーション
  • ディゾルブ
  • フェード
  • 右からスライド
  • 左からスライド
  • 反転
  • 立方体
  • ギャラリー

まだ一度もアニメーションを使ったことがない人は、アニメーションの設定を練習するとともにこれらのアニメーションがどのような動きをするか確かめてみましょう。

 

Googleスライドで文字や画像にアニメーションを追加する方法

Googleスライドでアニメーションを追加する方法がわからない人もいるのではないでしょうか。 

まずは、Googleスライドで文字や画像にアニメーションを追加する方法や削除する方法をご紹介します。

 

アニメーションを追加する方法

挿入 > アニメーションを選ぼうと思っても、なぜか「アニメーション」をクリックできないと困っている人もいるのではないでしょうか。

アニメーションを追加するには、アニメーションを追加したい文字や画像などの「オブジェクト」を選択しておく必要があります。

以下では、ステップに分けて詳しくアニメーションを追加する方法をご紹介します。

 

STEP1.アニメーションを付けたい対象をクリック

まずは、アニメーションを付けたい文字や画像などをクリックします。

 

STEP2.挿入 > アニメーションを選択

ツールバーにある挿入からアニメーションをクリックします。

 

選択している文字や画像の上で、左クリックをすることでもアニメーション化することが可能です。左クリックすると、上記の画像のような画面が出てくるので「アニメーション化」を選択しましょう。

 

STEP3.モーションからアニメーションを選択する

挿入からアニメーションをクリックする方法でも、アニメーション化をクリックする方法でも、画面右に「モーション」を選択する画面がでてきます。

 

STEP4.アニメーションを変更・追加する

アニメーションを追加する方法はとても簡単です。画面右側にある「アニメーションを追加」をクリックしましょう。

 

アニメーションを追加をクリックすると、上記のような画面が出てきます。このままでは「フェードイン」のアニメーションが自動的に入ってしまうので、アニメーションを必要であれば変更しましょう。

 

モーション画面を開くと自動的にアニメーションが追加されていることもあります。

次は、すでに追加されているアニメーションの変更の仕方をご紹介します。

 

赤枠で囲まれたアニメーションの部分をクリックします。

 

クリックすると上記のような画面がでてくるので、アニメーションの種類の横に書かれた「▼」をクリックしましょう。

 

好きなアニメーションを選択します。

 

アニメーションをどのタイミングで行うか入力しましょう。

これでオブジェクトに対するアニメーションの設定は完了です。

 

アニメーションを削除する方法

アニメーションを削除する方法は、アニメーションの種類の横にある「ゴミ箱マーク」をクリックするだけで消去できます。

 

スライドとスライドが入れ替わる際にアニメーションを設定する方法

次は、スライドとスライドが入れ替わる際にアニメーションを設定する方法をご紹介します。

 

アニメーションを追加する方法

スライドとスライドにアニメーションを追加する方法は、上記で紹介したオブジェクトにアニメーションを追加する方法とほとんど同じです。

 

STEP1.スライドを選択し、左クリック

まずは、スライドをクリックします。クリックすると上記の画面のように薄い黄色になります。

 

クリックしたスライドの上で左クリックを行い「切り替え効果」を選択します。

 

STEP2.モーションの設定を行う

「切り替え効果」を選択すると、上記の画像のようにモーションを設定する画面が出てきます。

 

スライドのアニメーションを選択しましょう。

 

スライドにアニメーションが追加できると上記の画面のように、選択したスライドにアニメーションを追加したマークが出てきます。

モーション画面をバツボタンを押して閉じてもアニメーションは残ったままなので安心してくださいね。

 

アニメーションを削除する方法

スライドとスライドの入れ替わりのアニメーションの削除方法を以下でステップに分けてご紹介します。

 

STEP1.アニメーションを「なし」を選ぶ

モーション設定画面を開き、アニメーションを「なし」に設定しましょう。

 

STEP2.必要であれば「すべてのスライドに適用」を選択

上記の作業で、スライド1だけアニメーションを削除できたことが、左上のアニメーションマークが消えていることからわかります。

スライド2からもアニメーションを外したい場合は、「すべてのスライドに適用」ボタンをクリックしましょう。

 

文字や画像のアニメーションは、一括ですべてのアニメーションを消せませんが、スライドのアニメーションは一度クリックするだけで、すべてのスライドのアニメーションが取り除かれます。

 

Googleスライドのアニメーションの順番・タイミングを変更する方法

アニメーションの順番を変えたいときもあるのではないでしょうか。

例えば「2」と「1」の順番を変えたいとします。

アニメーションの順番を変えるために、いちからアニメーションを削除したり追加するのは手間がかかってしまいます。

 

アニメーションの順番は、アニメーションの項目をクリックしながらマウスで動かすことによって簡単に変えられます。

 

スマホ・タブレットからはGoogleスライドのアニメーションを設定できない

残念ながら、iPhoneやAndroidなどのスマホやタブレットからではGoogleスライドのアニメーションを設定できません。

アニメーションを設定するためには、パソコンを使う必要があることを覚えておきましょう。

 

アニメーションの使い方をマスターして楽しいGoogleスライドを作ろう

本記事のまとめ
  • 挿入>アニメーションを選択して、アニメーションの設定をする
  • アニメーションの順番はクリックしながらマウスを動かして変更する
  • スマホやタブレットからではGoogleスライドにアニメーションを設定できない

本記事では、アニメーションの使い方について詳しくご紹介しました。

初めてアニメーションを使う人は、アニメーションを追加したあと再生ボタンを押してどのようにオブジェクトやスライドが動くか確認してみましょう。

アニメーションを効果的に活用して、より魅力的なスライドを作成してみてはいかがでしょうか。

【関連記事】


hatenaはてブ


この記事の関連キーワード