普段なかなか読書の時間を取ることができなくても、年末年始のような長期休暇にまとめて読もう!と考えている若手ビジネスパーソンもいるのではないでしょうか。
この記事では、U-NOTEが11月第4週に伝えた「若手ビジネスパーソンにおすすめの書籍」を5つ取り上げて紹介します。休暇に入る前に読書計画を立てておけば、より有意義な長期休暇を過ごすことができるのではないでしょうか。
『ささるアイディア。』
日々、アイディアを産み出そうと悩み、頭を抱えている若手ビジネスパーソンには、『ささるアイディア。』がおすすめ。
同書は、「編集を世の中に生かす」をテーマにさまざまな活動に取り組む、クリエイティブ書籍編集の第一人者として知られる松永光弘氏が執筆。第一線で活躍するトップクリエイター15人にインタビューし、アイディアに関する作法やノウハウ、哲学を収録しました。
「問い」が重視され、「正解がない」といわれる今の時代にふさわしい発想の作法について解説しています。
ただアイディアを出すのではなく、「ささるアイディア」を出すことが重要な企画の場において、トップクリエイターたちのアドバイスは、あなたの発想を広げ、物事の着眼点を養う助けになるでしょう。
※12月7日(火)に発売予定。
出典元:困った!アイディアが浮かばない!時代を動かすクリエイター15人に学ぶ「ささるアイディア。」発売へ
『なぜかうまくいく人の気遣い 100の習慣』
職場の上司や取引先と何を話したらいいかわからない、距離感がうまく掴めない…と、コミュニケーションについて悩んでいる若手ビジネスパーソンには、『なぜかうまくいく人の気遣い 100の習慣』はいかがでしょうか。
累計発行部数4万7000部を突破したベストセラー「なぜか好かれる人がやっている100の習慣」のシリーズ作。
脳と心のマニュアルともいわれるNLP心理学を中心とした心理術をベースに、自然でお互いにストレスがかからない「気遣い」の方法を100項目紹介しています。相手に対してだけではなく、自身も心地良く接する方法なので、普段気を遣い過ぎてしんどいと感じている人にもおすすめです。
出典元:人との心地よい距離感を掴めない人に…「なぜかうまくいく人の気遣い 100の習慣」発売中
『サラリーマンの副業の税金が全部わかる本』
スキルアップのため副業を検討している若手ビジネスパーソンの中には、「副業したら税金ってどうなるの?」「税金関係の手続きが難しそう」と二の足を踏んでいる人もいるのでは。
そんな時には、『サラリーマンの副業の税金が全部わかる本』を参考にしてみてはいかがでしょうか。
同書では「副業にはどんな税金がかかるの?」「会社が副業に気づくのはどんなケース?」「確定申告を簡単に済ませる方法は?」「所得税の計算方法は?」といった、副業を行う上で知っておきたい52の税金の疑問に答えるべく、初歩的なことから、節税対策、将来副業が本業に変わるときのために備えておきたい知識まで教えてくれる一冊。
副業にまつわるさまざまな不安を払拭し、具体的な一歩を踏み出すことができるかもしれませんね。
出典元:知らないと損してしまうかも!「サラリーマンの副業の税金が全部わかる本」発売中
『The Art of Marketing マーケティングの技法 ― パーセプションフロー・モデル全解説』
今の時代に最適なマーケティングについて学びたいと考えている若手ビジネスパーソンには、『The Art of Marketing マーケティングの技法 ― パーセプションフロー・モデル全解説』がおすすめ。
「パーセプションフロー・モデル」とは、活動全体を俯瞰し、「全体最適」を目指す考え方。この考え方を習得することで、さまざまにある個々の施策を連携させ、マーケティング効果を向上させることができるといいます。
書籍購読者限定で、「パーセプションフロー・モデル」のテンプレートが入手可能。テンプレートに全体活動を書き出すことで、より実践的なマーケティングへの道筋を描くことができそうです。
なお、書籍発売を記念し、12月3日(金)19:00~20:30に著者による無料ウェビナーが開催予定。すぐにでも実践に落とし込みたいと考える若手マーケティング担当者は、ぜひこの機会をうまく活用してみては。
※12月1日(水)に発売予定です。
出典元:発売記念ウェビナーも開催!"全体最適"を目指す「The Art of Marketing マーケティングの技法」発売へ
『人と社会の本質をつかむ 心理学』
「集中力を持続する方法を知りたい」「良好な人間関係を保ちたい」と願う若手ビジネスパーソンも多いでしょう。そんな人は『人と社会の本質をつかむ 心理学』を手に取ってみては?
心理学の基礎から本質まで学べる一冊。1日に1トピックずつ取り組み、3週間で心理学の基礎から発展までを学べるカリキュラムになっています。毎日続けると、3週間で心理学をひと通りマスターできるといわれれば、俄然やる気が湧いてきますね。
読んで終わりにしない構成で、各テーマごとに復習として毎回確認テストがあり、インプットしてからすぐにアウトプットできるように、それまで読んできたページを振り返りながら取り組めるとしています。
心理学で社会を読み解いたり、心理学をビジネスに役立てたり、人間関係を良好に保つことができたり、いろいろなことが叶うかもしれませんね。
出典元:"読んで終わりにしない"構成も魅力!ビジネスにも使える「人と社会の本質をつかむ 心理学」発売中
色々な書籍が毎日のように登場していますが、"来年なりたい自分"を想像しながら、それに一歩近づけそうな書籍を選びたいですね。
【関連記事】
なかなか時間が取れない人でも大丈夫!話題のビジネス書6タイトル、Amazonオーディブルにて配信中
近年、知名度が上がりつつあるオーディオブック。動画配信やラジオ感覚で気軽に聴けることから、移動中などに聴いているという人も増えていますよね。 Amazonオーディブルと株式会社ディスカヴァ...
「また一緒に仕事がしたい」と言われるには?川田裕美さんの著書『ゆるめる準備』発売中
若手ビジネスパーソンの皆さんは、問題なく職場でのコミュニケーションが取れていますか?「コミュニケーションがギクシャクしがち」「きつい印象を与えずに言いたいことを伝えるにはどうしたらよい?」などと...
会議前の雑談にも使えそう!日めくり形式のビジネス書「1日1話 自分を強くする成功の教科書」発売
「ビジネス書を読みたいけど、忙しくてなかなか手を出せない…」と悩んではいませんか?そんな人にぴったりの書籍が登場しました。 株式会社スヴェンソンホールディングスは、代表取締役会長の児玉圭司...
U-NOTEをフォローしておすすめ記事を購読しよう