HOMEライフスタイル 仕事終わりに、さっそく試したい!10月第5週「コロナ禍で打撃を受ける酒業界を支援する方法」まとめ

仕事終わりに、さっそく試したい!10月第5週「コロナ禍で打撃を受ける酒業界を支援する方法」まとめ

白井恵里子

2021/10/31(最終更新日:2021/10/31)


このエントリーをはてなブックマークに追加

日々の仕事の疲れを、ゆっくり自宅でお酒を飲みながら癒している若手ビジネスパーソンも多いでしょう。コロナ禍が完全に明けたとは言い切れない今、「家で飲むお酒がマンネリ化してきてしまった」「新しいお酒に手を伸ばしたいけれど、何を選べばよいのだろう…」といった悩みはありませんか?

この記事では、10月第5週に発表された「コロナ禍で打撃を受ける酒業界を支援する方法」を5つ取り上げて紹介します。癒し時間のアップデートのために、活用してみては。

「Oak Honey Whiskey Tumbler」コラボ企画

合同会社from TRは、イスラエル発のウイスキータンブラー「Oak Honey Whiskey Tumbler(オークハニーウイスキータンブラー)」の新コラボ企画を発表。10月29日(金)から11月29日(月)の期間中、CAMPFIREにて限定発売しています。

その名も「おうちで愉しむウイスキー体験セット」。ウイスキーをより美味しく楽しむためのオーク製ウイスキータンブラーと、長濱蒸溜所を代表するウイスキー「AMAHAGANシリーズ」より2種類のウイスキーをセットにして届けます。

オーク材は、ウイスキーやワインの熟成を行う樽に使用されています。そのため、このタンブラーはウイスキーとの相性が抜群なのだそう。また「AMAHAGANシリーズ」は、世界的なウイスキー品評会「World Whiskies Awards 2020」で日本最高賞を受賞した実績を持っています。

販売価格は1万1010円(税込・送料込)から。ウイスキーを飲んでみようかな…といった初心者から、ウイスキーが大好きな人まで、幅広く楽しめそうなセットとなっていますので、気になる人はぜひチェックしてみてくださいね。

出典元:合同会社from TR

「ALIENS SHOCHU」

リカー・イノベーション株式会社は11月12日(金)より、お酒のオンラインストア「KURAND」にて「ALIENS SHOCHU(エイリアンズ ショウチュウ)」を一般発売します。

実は、2011年にスペースシャトル「エンデバー」とともに宇宙に打ち上げられ、その後帰還したという「宇宙麹」と「宇宙酵母」を使用した焼酎。「宇宙に旅したことのあるお酒ってどんな味わいなんだろう…」と、想いを馳せながら楽しめそうですね。

なお、作り手は鹿児島県種子島に位置する上妻酒造。実は種子島には、種子島宇宙センターなど宇宙に関連する施設が多いため、「日本でいちばん宇宙に近い」と言われているのだそう。地元で採れた「シロサツマ」を使用している点も、魅力的。

価格は1990円(税込)。とことん"宇宙"にこだわったロマン溢れる新しいお酒を、癒し時間のおともにしてみてはいかがでしょうか。

出典元:リカー・イノベーション株式会社

「臥龍梅」初の定期便

三和酒造株式会社は10月29日(金)、臥龍梅公式オンラインストアにて「臥龍梅」初の定期便を発売しました。

新商品や限定品、海外で人気のお酒も多数ラインナップ。寒造りの新酒やひと夏寝かせた熟成酒など、その季節にあわせた旬のお酒を、毎月蔵元が2本セレクトして直送してくれるサービスです。

過去の購入者からは「市販では買えない"限定"が嬉しい」「バリエーションが豊富で、毎月の楽しみが増えた」「普段自分では選ばないお酒が飲めるのでわくわくした」などの声が挙がっているのだそう。

価格は、月額3960円(送料無料・税込)。新しい日本酒を試してみたいけれど、何を選べばよいのかわからない…まさにそんな若手ビジネスパーソンにもぴったりですね。

出典元:三和酒造株式会社

「長野の地酒にエールを!ふる里編」

一般社団法人 長野県観光機構は10月27日(水)より、クラウドファンディングサイト・Show Boatにて、長野県の地酒のコロナ復興支援「長野の地酒にエールを!ふる里編」プロジェクトを実施しています。

同県では「地酒=地域のお酒」といった意識が強く、地域での冠婚葬祭や地元の集まりなどに地酒が寄り添っているといいます。しかしコロナ禍によりそういった機会が激減し、酒蔵への打撃は今も続いているのだそう。

今回のプロジェクトは、そんな同県の地酒文化を応援するために立ち上げられました。農家と協力して門外不出・未発売の地酒を厳選したものや、今回のために特別に醸造したものなど、各種限定でリターン品を用意しています。

価格は1万5000円から。長野県に縁のある人や、日本酒ファンの人などは、この機会に"ぬくもり"が感じられそうな地酒を堪能してみては。

出典元:一般社団法人 長野県観光機構

日本酒の英語プレゼンテーション講座

株式会社ノットワールドは11月4日(木)19時から、日本酒の英語プレゼンテーション講座をオンライン開催します。

日本酒を飲みながら、通訳ガイドでもある日本酒学講師から、「日本酒について英語でどう説明するのか?」を学ぶことができる貴重な機会。

日本酒を知らない海外の人に、日本酒の魅力を英語でどう伝えるのか。なぜ、その説明方法が海外の人には伝わりやすいのか。このような実践的な内容について知ることができるといいます。

業務上、海外の取引先などと仕事することが多い人もいるでしょう。日本文化を切り口に会話が弾めば、商談など仕事の話にもうまく繋げるチャンスになるかもしれません。

当日用意するものは、自分の好きな日本酒、ワイングラス、A4などの白紙。参加費は、JWG一般会員が2000円、それ以外の人は2500円。日本酒を自宅で楽しみながら、仕事にも役立つスキルを磨くことができそうですね。

出典元:株式会社ノットワールド

さっそく試してみたい!と思えそうなものばかり。打撃を受け続けている酒業界を支援しながら、仕事への活力にも繋げていきたいですね。

【関連記事】


hatenaはてブ


この記事の関連キーワード