HOMEビジネス 【2021年】おすすめのブラウザTOP5を比較!ブラウザを選ぶ5つのポイントも紹介

【2021年】おすすめのブラウザTOP5を比較!ブラウザを選ぶ5つのポイントも紹介

U-NOTE編集部

2021/10/15(最終更新日:2021/10/15)


このエントリーをはてなブックマークに追加

「ブラウザは何を使えばいいのだろう」と悩んでいる人もいるのではないでしょうか。

本記事では、自分にあったブラウザを選ぶポイントや、おすすめのブラウザなどを詳しくご紹介します。

また、目的別のブラウザも紹介しているので、ぜひ参考にしてください。

本記事の内容をざっくり説明
  • 自分にあったブラウザを選ぶポイント
  • おすすめのブラウザ5選を比較して紹介
  • 目的別のおすすめブラウザ

 

そもそもブラウザとは?

そもそも、ブラウザがどういうものなのかよくわからない人も多いのではないでしょうか。

ブラウザとは、英語の「browse(閲覧する)」が語源のインターネットを閲覧するためのソフトのことをいいます。HTMLやCSSと呼ばれるコードで書かれた文章を、わかりやすく目に見える形に整えてくれる翻訳機のようなものです。

この翻訳機であるブラウザの種類によって微妙に機能が異なります。その機能の違いによって、自分にあったブラウザを選んでいきましょう。

 

日本・世界のブラウザの使用率 

「よくわからないから、みんなが使っているブラウザを使いたい」という人もいるのではないでしょうか。

Statcounterによると、2021年8月のデータではブラウザの使用率は以下のようなランキングです。

日本・世界のブラウザの使用率ランキング
  • Google Chrome:64.94%
  • safari:18.75%
  • Mozilla Firefox:3.55%
  • Opera:2.17%
  • Microsoft Edge:3.57%

このように、圧倒的にGoogle Chromeが人気なことがわかります。

 

自分にあったブラウザを選ぶポイント

スマホやタブレット、パソコンを購入した際には、すでにブラウザが入っていますが、好みのブラウザに変更しても問題ありません。せっかくなら、自分の使いやすいブラウザを活用したいですよね。

以下では、自分にあったブラウザを選ぶポイントを詳しくご紹介します。どれを重視するかを決めて、自分の目的にあったブラウザを決める参考にしてください。

 

ポイント1.UI

自分にあったブラウザを選ぶポイントの1つ目は、UI(ユーザーインターフェース)です。

WebサイトにおけるUIとは、サイトの使いやすさや見やすさのことをいいます。直感的に操作できるブラウザが好みの人もいれば、シンプルなものが好きな人もいるでしょう。

UIは使う人の好みによるので、使ってみて気に入らないことがあればブラウザを変更してみるのも一案です。

 

ポイント2.セキュリティ

自分にあったブラウザを選ぶポイントの2つ目は、セキュリティです。

インターネットを使う上で、セキュリティが最も心配な人も多いのではないでしょうか。

セキュリティが脆弱な場合、自分の使っているブラウザの履歴やパスワードなどが誰かに勝手に見られたり、悪質な広告が勝手に出てくるようになったりする可能性があります。

個人情報を守るためにも、セキュリティの高いブラウザを選ぶことは重要だといえるでしょう。

 

ポイント3.速度

自分にあったブラウザを選ぶポイントの3つ目は、速度です。

インターネットを利用する際に、読み込みの速度が遅いとイライラしてしまう人も多いのではないでしょうか。使うブラウザによっては、読み込みの速度に若干の違いがあります。顕著に違いが出るのは、動画再生や写真の読み込みです。

例えばYouTubeなどの動画を見るときには、途中で止まってしまわず、サクサクと見られるほうが嬉しいですよね。

ストレスなく、インターネットを使うためにも速度を重視してブラウザを選ぶのも一案です。

 

ポイント4.カスタマイズ機能(拡張機能)

自分にあったブラウザを選ぶポイントの4つ目は、カスタマイズ機能です。

ブラウザには、様々なカスタマイズ機能がついています。

例えば、Google Chromeの場合だと、論文を検索しやすくする「Google Scholar」や、画像検索などの機能があります。さらに、拡張機能を追加して、「サイトに使われているカラーコードをわかるようにする」「サイト全体をスクリーンショットする」など様々な機能を追加できます。

このように、カスタマイズ機能があればあるほど、自分の好みに合わせたブラウザに成長させれるのは大きなメリットでしょう。

 

ポイント5.PCとSPの同期

自分にあったブラウザを選ぶポイントの5つ目は、PCとSPの同期ができることです。

PCとSP、つまりパソコンとスマートフォンを同期することで、ブックマークや認証用のIDなどを共有できます。

「さっきスマホで見ていたサイトを、大きな画面のパソコンで見たい!」と思ったときには、特別なことをすることなく別のデバイスで見られるのは嬉しいポイントではないでしょうか。

 

おすすめのブラウザ5選を比較

ブラウザを選ぶ際は、セキュリティや速さ、カスタマイズ機能などを考慮に入れて選ぶと、失敗しないブラウザ選びができます。

以下では、おすすめのブラウザ5選を上記で紹介したポイントを満たしているのかを触れながら紹介していきます。

 

おすすめブラウザ1.Google Chrome

おすすめのブラウザの1つ目は、Google Chromeです。

Google Chromeは、Google社の製品とあって信頼度が高く多くのネットユーザーに使われています。

PCやスマホの両方で使え、同期できるので、サクサクストレスなく使用できます。セキュリティも速さも申し分なく、拡張機能も豊富です。

Google Chromeの拡張機能例
  • OneTab:大量に開いているタブをリスト化
  • Save to Pocket:後で見たいと思ったものを保存できる
  • Similar Pages:今見ているものと似たページを見つけてくれる
  • uBlacklist:指定したサイトを見ないようにブロックできる

 

おすすめブラウザ2.Safari

おすすめのブラウザの2つ目は、Safariです。

Apple社製品のデフォルトのブラウザなので、利用しているiOSユーザーも多いのではないでしょうか。

Apple社製品に最適化しているのでバッテリーの消費量が少なく、動作が早いところがポイントです。iCloudを使用すれば、パソコンとスマホで同期もできます。

Safariでは、オフラインでもWebページを閲覧できたり、ダブルタップすれば拡大できたりと機能にも優れています。また、プライバシー機能が内蔵されていて、セキュリティもしっかりしているところもメリットでしょう。

WindowsバージョンのSafariは2012年以降更新されていないので、セキュリティの面を考えて、使わないほうが賢明です。

 

おすすめブラウザ3.Mozilla Firefox

おすすめのブラウザの3つ目は、Mozilla Firefoxです。

公式サイトでは、セキュリティとプライバシーに関して他のブラウザを圧倒する機能を持っているとされています。
https://www.mozilla.org/ja/firefox/browsers/compare/

自動再生を拒否したり、テキストを読み上げたりなどのUIも整っているところもポイントです。また、パソコンやスマホと簡単に同期することも可能です。

Mozilla Firefoxも拡張機能が充実しており、以下のような拡張機能を追加できます。

Mozilla Firefoxの拡張機能
  • Awesome Screenshot:選択範囲外のスクリーンショットがとれる
  • Wappalyzer:同業他者のサイトを解析できる
  • Adblock Plus:広告をブロックできる

 

おすすめブラウザ4.Opera

おすすめのブラウザの4つ目は、Operaです。

Operaは、特に海外で使用されているブラウザで、情報収集をよくする人におすすめです。PC・スマホの両方で使用でき、adblockerがデフォルトで入っているので広告を自動でブロックできます。

また、デザインもきれいで芸術作品のような近未来的美しさがあるところもポイント。

Operaは、拡張機能も豊富にあり、広告の非表示・YouTubeの管理、翻訳アプリなど好きなものを好きなだけ取り入れられます。

 

おすすめブラウザ5.Microsoft Edge

おすすめのブラウザの5つ目は、Microsoft Edgeです。

Microsoft Edgeは、Microsoft社が開発しているブラウザです。

Apple社ではSafariが標準装備されているのと同様に、Microsoft社ではMicrosoft Edgeがデフォルトのブラウザである人も多いでしょう。Microsoft Edgeの前のブラウザである、Internet Explorerは利用していた人も多いのではないでしょうか。

Microsoft Edgeも高いセキュリティがあり、キッズモードに変更することも可能です。

Microsoft Edgeの拡張機能は以下のようなものがあります。

Microsoft Edgeの拡張機能
  • Webノート:Webサイトに直接メモ書きができる
  • Save to Pocket:後で読みたいものを保存できる
  • Amazon Assistant:欲しい物リストや価格比較ができる

 

目的別のおすすめブラウザ

たくさんのブラウザがあってどれを使えばいいのかわからないという人も多いのではないでしょうか。

以下では、目的別でのおすすめのブラウザをご紹介します。

 

Androidの場合:Google Chrome

Androidを使用している場合、AndroidOSはGoogle社の製品なので、Google Chromeが一番相性がいいといえるでしょう。

また、デフォルトのブラウザとして入っているので、面倒なダウンロードする手間もいらないところがポイントです。

 

iPhoneの場合:Safari、Google Chrome

iPhoneの場合は、ダウンロードが面倒な人や、充電の減りを少なくしたい人にはSafariがおすすめです。

また、パソコンでWindowsを使っている場合は、パソコンとスマホで同期できるGoogle Chromを使うことも一案です。

 

MacOSの場合:Google Chrome

MacOSの場合は、Safariがデフォルトのブラウザとして入っていますが、Google Chromeが拡張機能が豊富で使いやすいためおすすめです。

Macで仕事をしている人は、自分にあった機能を選べるGoogle Chromeを使用してみてはいかがでしょうか。

 

Windows10の場合:Google Chrome、Mozilla Firefox

Windows10の場合は、Google Chromeや、Mozilla Firefoxがおすすめです。

特に低スペックのパソコンの場合、Google Chromeでは重くなってしまうこともあります。その場合は、動作が軽いMozilla Firefoxを試してみましょう。

 

ゲームをする場合:Google Chrome

ゲームをする場合も、Google Chromeがおすすめのブラウザです。

ゲームの種類によってはGoogle Chromeが対応していないことも。どのブラウザが対象なのか調べた上でゲームをすることをおすすめします。

 

自分にあったブラウザを選ぼう

本記事のまとめ
  • ブラウザとは、インターネットを閲覧するためのソフト1
  • セキュリティやUI、速度などを考慮に入れてブラウザを選ぶ
  • 最もおすすめのブラウザは、Google Chrome

本記事では、ブラウザの選び方やおすすめのブラウザなどをご紹介しました。

特にこだわりがない人は、Google Chromeを使用することをおすすめします。

また、実際に使ってみて、気に入らなければ他のブラウザに変えてみるのも一案です。

ぜひ自分が使いやすいブラウザに、拡張機能を追加しつつカスタマイズして使ってみてはいかがでしょうか。
 

【関連記事】


hatenaはてブ


この記事の関連キーワード