HOMEビジネス 【テンプレートあり】自己紹介カードの書くべき内容や作り方は?手作りする方法・例・ポイントを紹介

【テンプレートあり】自己紹介カードの書くべき内容や作り方は?手作りする方法・例・ポイントを紹介

U-NOTE編集部

2021/09/15(最終更新日:2021/09/15)


このエントリーをはてなブックマークに追加

就活では、自己紹介カードの提出が必須の企業も存在します。また、インターンシップや、グループディスカッションの際に自己紹介カードを準備することも。

本記事では、ただの名刺とは違う自分の魅力を詰め込んだカードを書く方法や書くべき内容などを紹介します。

「自己紹介カードに何を書けばいいのかわからない……」と悩んでいる人はぜひ参考にしてください。

本記事の内容をざっくり説明
  • 自己紹介カードで書くべき内容・項目
  • 自己紹介カードを書く際の3つのポイント
  • 自己紹介カードの例文

 

そもそも自己紹介カードとは?

「自己紹介カードを書けば就活に有利になると聞いた」「自己紹介カードとESはどう違うの?」といまいち自己紹介カードが何かわかっていない人もいるのではないでしょうか。

自己紹介カードとは、自分の長所や個性、将来観などを書き込むカードのことをいいます。

昔の就活では、自己紹介カードを使うことで企業に自分のことを知ってもらい就活を有利に進めようとしていました。しかし現代では、エントリーシートがほとんど必須になり自己紹介カードを書く風習はなくなってきました。

現在自己紹介カードの提出を必須とする企業は少ないです。逆に、自己紹介カードの提出が必須でない企業に、自己紹介カードを書いてアピールするチャンスでもあります。もちろん、提出必須の履歴書やESを完璧にした上で、自己紹介カードを書くようにしましょう。

 

自己紹介カードで書くべき内容・項目

自己紹介カードは、自分の名前や連絡先だけを伝える名刺以上の役割を持っています。

以下では、自己紹介カードで書くべき内容や項目を紹介します。以下の内容から「この項目なら書けるかも」と思うものをピックアップして自己紹介カードを作ってみてはいかがでしょうか。

 

自分の基本的な情報

まずは、自分の基本的な情報を伝えましょう。

どんなに自分の個性を伝えられても、相手に個性を持っているのが自分であることが伝わらなければ意味がありません。個人情報を書くときは正確に・丁寧に書くようにしましょう。

以下では、自己紹介カードに記載するべき基本情報をご紹介します。

自己紹介カードに書くべき基本情報
  • 名前・大学名・学部・学年
  • 生年月日
  • 出身地
  • 部活・サークル

特に一般的な名字の場合「〇〇大学 山田太郎」と書くと同姓同名の人がいる可能性があります。「〇〇大学 〇〇学部 〇〇学科4年 山田太郎」と丁寧に書きましょう。

また、大学名を書く際は必ず正式名称を書きます。「東大」と略して書くのではなく「東京大学」と正式な大学名を書くことをおすすめします。

 

趣味や個性に関する内容

自己紹介カードで熱意を持って書くべき内容は、自分の個性に関する内容です。

エントリーシートの提出をした上で自己紹介カードの提出をする場合は、内容がかぶらないようにすることをおすすめします。

エントリーシートの提出がなく、自己紹介カードのみの提出の場合は学生時代に力を入れたこと(ガクチカ)や自己PRを書くのもいいでしょう。

以下では、自分の個性を表現するために自己紹介カードで書いておきたい内容をご紹介します。

自己紹介カードに書くべき個性・趣味
  • 趣味・特技
  • チャーミングポイント
  • 自分の性格
  • 長所・短所
  • 座右の銘
  • 資格
  • 学生時代に力を入れたこと
  • 自己PR

 

未来・将来に関する項目

自分のことを知ってもらうためには、自分の考える未来を語るのも一案です。

以下では、自己紹介カードに書くべき未来・将来に関する項目をご紹介します。

自己紹介カードに書くべき未来・将来に関する内容
  • 将来どんな風に働きたいのか
  • 今後の人生の抱負
  • 入社を希望する理由

 

英語で作る自己紹介カードの内容・項目

特に外資系を希望する人は、英語でも自己紹介カードを作っておくことをおすすめします。

「英語はあまり自信がない……」という人のために、基本的な英語の表現を紹介。以下の内容を参考に英語で自己紹介カードを作ってみてはいかがでしょうか。

英語で作る自己紹介カード
  • Name(名前):I am Taro Yamada.
  • Date of birth(生年月日):I was born on July 2nd, 1999.
  • Name of university(大学名):I am a student at the University of Kyoto.
  • Birthplace(出身地):I am from Osaka, Japan.
  • Hobby(趣味):My hobby is reading books.
  • Personality(性格):I am a positive person.

自己紹介カードのような正式な書類を書くときは、「I’m」のような省略形を使うのは好ましくないとされています。「can’t」や「won’t」のような省略形も使わないようにすることをおすすめします。

また、自己紹介カードを書くときに難しい表現を使う必要は一切ありません。大切なのは自分の思っていることを伝えることです。

 

自己紹介カードの作り方・手作りする方法

自己紹介カードは履歴書のように広く売られていないので、手に入らない人もいるのではないでしょうか。

自己紹介カードを購入できない場合は、テンプレートを使ったり、Wordで作ったものをコピーしたりすることをおすすめします。

手書きにこだわりたい人は、A4用紙に鉛筆で薄く下書きの線を書いてから書くときれいに書きますよ。

履歴書と同様に誤字脱字やインクの滲みなどはNGなので、手書きの場合は丁寧に書くことをおすすめします。

 

自己紹介カードを書く際の3つのポイント

自己紹介カードを手書きする人もいれば、パソコンで作成する人もいるでしょう。

以下では、手書きでもパソコンでも注意するべき、自己紹介カードを書く際のポイントをご紹介します。

以下のポイントを守って素敵な自己紹介カードを作りましょう。

 

ポイント1.見やすいように丁寧に大きく書く

自己紹介カードを書く際の1つ目のポイントは、見やすいように丁寧に大きく書くことです。

手書きで書く場合は、ボールペンで書く前に鉛筆やシャーペンで下書きをしてから書くことをおすすめします。

「自分は字が汚いから……」とはじめから雑に書いている人もいるのではないでしょうか。

字が汚くてもきれいに書こうと思って書く字は、心がこもっていて意思を感じる字になります。丁寧に書くことを心がけて自己紹介カードを書きましょう。

パソコンで自己紹介カードを書くときは、文字の大きさに注意です。文字の大きさは「10.5~11ポイント」がいいとされています。

また、強調しようと色を変えたり、フォントを変えたりすると見にくくなるので辞めておきましょう。

 

ポイント2.アピールしたいことを簡潔に書く

自己紹介カードを書く際の2つ目のポイントは、アピールしたいことを簡潔に書くことです。

長所がたくさんある人は、自信のある内容を詰め込みたいと思って複数個の長所を書く人もいるのではないでしょうか。

複数個書くことで自分を知ってもらいたい気持ちも十分理解してもらえますが、伝えたい内容がぼやけてしまう可能性が高いです。

ひとつの長所を深く掘りすることで、エピソードを通して心に響く自己紹介カードになります。

ダラダラと長い文章がいいのではなく、「もっと知りたい・一緒に働きたい」と思わせれるような自己紹介カードを作りましょう。

 

ポイント3.興味を持ってもらえる内容にする

自己紹介カードを書く際の3つ目のポイントは、興味を持ってもらえる内容にすることです。

自己紹介カードは、自分を知ってもらう取っ掛かりのようなものです。

事実だけをダラダラと書き並べると、何を伝えたいのかわからない内容になってしまいます。面白いエピソードや「すごいな」と思わせれる内容を書くことをおすすめします。

 

自己紹介カードのテンプレート

自己紹介カードは、テンプレートを使わずともWordを使って簡単に作成できます。

しかし、テンプレートがあると内容の漏れなく自己紹介カードを作成できるのが利点です。

以下では、おすすめの自己紹介カードのテンプートサイトをご紹介します。

Canva」は、様々な種類の自己紹介カードがあり、すでに詳しく記載された内容を自分なりにアレンジするだけで簡単に高クオリティの自己紹介カードが作成できます。

日本語だけではなく英語の自己紹介カードもあるので、英語が苦手な人にもおすすめです。

無料のビジネス書式テンプレート」では、シンプルな自己紹介カードが多々掲載されています。テンプレートを多少アレンジして自分だけの自己紹介カードを作成してみてはいかがでしょうか。

 

自己紹介カードの例文

以下では、自己紹介カードの例をご紹介します。自分の自己紹介カードを作る参考にしてみてはいかがでしょうか。

自己紹介カードの例
  • 氏名:山田 太郎
    所属大学:〇〇大学〇〇学部〇〇学科 4回生

    学生時代に力を入れたこと
    私は、〇〇で起こった地震から災害医療に興味を持ち、「日本災害医学会 学生部会」に参加していました。

    (学んだこと・考えたこと)

    資格
    2021年◯月◯日 TOEIC825点
    グローバル化が進む現代では、英語が必要になると思い英語の勉強を絶えず続けてきました。現在はSpeakingに重きを置き、オンライン英会話スクールに通っています。

    趣味
    趣味は、キャンプに行くことです。キャンプを通して偉大な自然を感じることで、「SDGS」の大切さが身にしみてわかりました。貴社に入社が叶いましたら、地球のことを考えた商品開発を行いたいと思っております。

 

英語の自己紹介カードの例文

英語で書く自己紹介カードは、婉曲な表現よりも自分の主張がわかるように書くことが好ましいとされています。

以下では、英語の自己紹介カードの例文をご紹介します。

英語の自己紹介カード
  • My Profile
    I am George Washington. I am a senior of department of 〇〇, faculty of 〇〇 at 〇〇 university.(私は、ジョージ・ワシントンです。私は〇〇大学の〇〇学部〇〇学科の4回生です。)

    What I worked hard
    My part-time job is restaurant business and I became a head of part timer. I communicated with a lot of my colleagues. (私の仕事は接客業です。私はバイトリーダーで、たくさんの従業員とコミュニケーションを取りました)

    Hobby
    My hobby is playing the piano. I have played the piano since  I was 10 years old.(私の趣味はピアノを引くことです。10歳の頃からピアノを引いています)

 

自己紹介カードを通して自分を知ってもらうきかっけを作ろう

本記事のまとめ
  • 自己紹介カードは自分の個性を知ってもらうカード
  • 自己紹介カードは見やすいように丁寧に大きく書く
  • 内容は簡潔に・相手に興味を持ってもらえる内容を書く

本記事では、自己紹介カードの書くべき内容や書く際のポイントなどを詳しくご紹介しました。

自分勝手に自分の書きたいことを書くのではなく、読んでもらう相手を想像して「一緒に働きたい」と思わせれるような内容の自己紹介カードを書きましょう。

本記事を参考に、魅力的な自己紹介カードを作ってみてはいかがでしょうか。

 

【関連記事】


hatenaはてブ


この記事の関連キーワード