HOMEビジネス 「頑張ってください」を敬語で目上の人に伝える言い方は?3つの言い換え表現を紹介

「頑張ってください」を敬語で目上の人に伝える言い方は?3つの言い換え表現を紹介

U-NOTE編集部

2021/07/05(最終更新日:2021/07/05)


このエントリーをはてなブックマークに追加

目上の人に対して「頑張ってください」と言っても失礼ではないのか、不安に思った人もいるでしょう。

本記事では「頑張ってください」をビジネスシーンで適した言葉遣いで伝える方法をご紹介します。

「こういうときになんて言ったらいいのかわからない!」と悩んでいる人は参考にしてください。

本記事の内容をざっくり説明
  • 目上の人に「頑張ってください」と伝えるのは失礼になる
  • ビジネスシーンで「頑張ってください」の意味を敬語で伝えたいときの言い換え表現
  • ビジネスシーンで「頑張ってください」と言われたときの答え方

 

目上の人に「頑張ってください」と伝えるのは失礼になる

「頑張ってください」と目上の人に伝えるのは、失礼な言葉遣いだと、受け取られる可能性が高いです。

では、どうして失礼な言葉遣いとされているのでしょうか。

「頑張ってください」を使わない理由を確認していきましょう。

 

「頑張って」+「ください」

「頑張ってください」は「頑張る」に「〜してください」がついた言葉です。

「◯日までに書類を提出してください」のように「ください」は使われます。

「ください」自体は「くださる」という敬語の活用ではありますが、「命令形」なことに注意しましょう。

「〜してください」に、「上から目線でいわれている」「口調が強く感じる」と思う人もいるので、上司や先輩、取引先などに使うことは避けておくほうがいいでしょう。

 

「頑張る」の意味が目上の人に使うのに適していない

また、そもそも「頑張る」という言葉は目上の人に使うのに適していない言葉です。

「頑張る」の言葉の意味は、「我意を張る」「耐えて努力する」です。

目上の人に「頑張れ」と言ってしまうと「もっと努力してね」と上から目線で言っているようにも聞こえます

また、「頑張ってください」を「頑張ってくださいませ」と言うと、多少は柔らかいイメージを抱かせる言葉になりますが、意味は変わらないので使わないほうが賢明です。

 

ビジネスシーンで「頑張ってください」の意味を敬語で伝えたいときの言い換え表現

では、「頑張ってください」とつい言ってしまいそうになるシーンでは、どのような言葉を使えばいいのでしょうか。

以下では、ビジネスシーンで「頑張ってください」の意味を敬語で伝えたいときの言い換え表現について詳しくご紹介します。

 

励ましの意味で使う場合

励ましの意味を敬語で伝えたい場合は、以下の表現を使うことをおすすめします。

励ましの意味で使う場合
  • プレゼン頑張ってください
    →ご活躍をお祈り申し上げます
    →今日のプレゼン、応援しています

「ご活躍をお祈り申し上げます」と伝えるのは堅苦しいと思う人は、「ご活躍をお祈りしています」と伝えることもおすすめです。

 

送り出すときに使う場合

上司や先輩が大事なクライアントに会いに行くときに「今日のアポイントを頑張ってください」と言ってしまいそうになる人もいるのではないでしょうか。

活躍を願って送り出すときのおすすめの表現は以下のとおりです。

送り出すときに使う場合
  • 今日のアポイントを頑張ってください
    →どうぞお気をつけて
    →ご成功をお祈りしています
    →陰ながら応援しています

「どうぞお気をつけて」と「頑張ってください」はニュアンスは異なりますが、送り出すときにはぴったりの表現です。

直接的に「頑張ってください」と言われなくても、「ご成功をお祈りしています」と言われると、先輩や上司は「頑張ろう」と思えるのではないでしょうか。

 

メールで伝えたい場合

メールで「頑張ってください」と伝えるときの表現は以下のとおりです。

メールで伝えたい場合
  • これからも頑張ってください!
    →ご自愛ください
    →お体をおいといください
    →またお目にかかるときを楽しみにしています

「自愛」「いとう」はどちらも書き言葉であり、メールにふさわしい相手を励ます言葉です。

「自愛」には、「自分の体を大切にする」という意味があるので、「お体をご自愛ください」は間違った使い方です。「体を」という目的語がいらないことを覚えておきましょう。

また、「ご自愛ください」は健康的な人にのみ使うようにしましょう。

体が弱っている人や病気な人に「自分の体を大切にしてください」と言うと、負荷をかけてしまう可能性があります。

病気になっている人には、再会を願って「またお目にかかるときを楽しみにしています」のように伝えることをおすすめします。

 

ビジネスシーンで「頑張ってください」と言われたときの答え方

相手から「頑張ってください」と言われることもあるのではないでしょうか。

相手に「頑張ってくださいは目上の人や先輩、取引先の人には言ってはいけませんよ」のように伝えるのはNG。

後輩に言われた場合は「ありがとう。でも後学のために知っておいてほしいのだけれど……」のように優しく伝えてあげましょう。

また、「もう十分頑張っていますが?」のようなひねくれた答えもおすすめできません。

相手は自分のさらなる活躍を願ってくれていると思って、「ありがとうございます!」と元気よく返答ができると好ましいでしょう。

 

「頑張ってください」の言い換え表現を覚えておこう

本記事のまとめ
  • 「頑張ってください」と目上の人に伝えるのは避けておく
  • 「ご活躍をお祈り申し上げます」「応援しています」と言い換える
  • 「頑張ってください」と言われたら「ありがとうございます!」と元気よく答える

本記事では、「頑張ってください」は敬語表現ではなく、目上の人に使ってはいけないことや言い換え表現などを詳しくご紹介しました。

ふさわしい言葉遣いは、相手の気持ちをよくするだけではなく、自分の品性もあげてくれます。

いろいろな言い換え表現を覚えて、気持ちいい言葉遣いができる素敵なビジネスパーソンになってみてはいかがでしょうか。

【関連記事】


hatenaはてブ


この記事の関連キーワード