HOMEビジネス スタートアップがシステム開発に失敗しないためには?開発情報ブログ「STARTUP TIPS」がリリース

スタートアップがシステム開発に失敗しないためには?開発情報ブログ「STARTUP TIPS」がリリース

さえきそうすけ

2021/01/06(最終更新日:2021/01/06)


このエントリーをはてなブックマークに追加

イメージ画像:AdobeStock

将来起業をしてプロダクト開発を行いたいと考えている若手ビジネスパーソンのなかには、プロダクトのアイデアはあっても「開発ノウハウ」は有していないという人も多いのではないだろうか。

株式会社マイムは1月4日(月)、スタートアップがプロダクト開発に失敗しないためのアドバイスをまとめたサイト「STARTUP TIPS」を開設した。

システム開発における裏側を公開

同社は、新規事業・スタートアップ企業を対象としたシステム開発支援を行っている。同社代表の紺野学氏は長年システム開発に携わる中、多くの成功・失敗を経験したという。

そこで、起業を目指す人などの糧にしてもらうべく、開発情報ブログ「STARTUP TIPS」を立ち上げ、自身がこれまでに得た知見や、避けるべき注意点などの情報を積極的に発信していくことにしたそうだ。

同サイトでは、開発サイドからシステム開発における裏側をひも解いていく。発注側には"疑う"のではなく、”見抜く視点”が必要だとし、そのための手助けとなる情報を発信していくという。

不都合な真実や絶対に見誤ってはいけないこと、改善策など、起業家やスタートアップ企業にとって役に立つ情報を包み隠さず伝えていくとしている。

システム開発で消耗しないために

システム開発に関して、発注側と受注側の信頼関係を築く難しさや、コストが無駄になってしまうケースなど、幾度も問題点を目の当たりにしてきた同氏によると、スタートアップ企業とシステム開発会社にはまだまだお互いに歩み寄る余地があるという。

発注サイドである起業家や新規事業を立ち上げる企業の担当者は、システム開発の裏側を知っておく必要があるとし、その結果相手に無理を強いる必要がなくなるとしている。

信頼できる業者選定とプロジェクトの進め方さえクリアーになれば、その後は互いに信頼関係を築くことで素晴らしいプロダクトの構築につながっていくはずだと、紺野氏は語っている。

なお、同サイトについての詳細は同社プレスリリースで確認できる。

出典元:STARTUP TIPS

【関連記事】


hatenaはてブ


この記事の関連キーワード