日々の仕事に追われ、意識的にビジネススキルを磨く時間が取れないというビジネスパーソンは多いのではないだろうか。
また、コロナ禍において在宅勤務が増えたことで、先輩や上司から直接学ぶ機会が減ってしまった人、テレワークという新しい働き方のなかでのスキルどのようにして磨けば良いか悩んでいる人など、「ビジネススキルアップのために何かしたいがどうしたら良いか分からない」という若手特有の悩みを抱える人も増えているのではないだろうか。
この記事では、そういった若手ビジネスパーソンに向け、9月第3週に発表された「ビジネススキルアップのためのサービス・本」を5つ取り上げ、紹介する。
オンラインで取り組めるものや通勤時間等で読める本など、方法はさまざま。自分の生活に取り入れることができそうな方法が見つかったら、早速試してみてはいかがだろうか。
eラーニングプラットフォーム「ikus.ai」
AI領域を含めた先端技術に関する教育事業を展開する株式会社キカガクは9月16日(水)、AIを始めとする最先端技術などについて学べるeラーニングプラットフォーム「ikus.ai(いくさい)」の提供を開始した。
学習の道筋を整理して最短距離でスキルを身につけられるように設計している点が特徴。
「手書き数学」や「スライド」、「ハンズオン形式」など独自の講義スタイルを盛り込んでいるので、初学者でもスムーズに学習することができるという。
また、モチベーションを維持するために一部のコースでは「チーム学習」も採用しており、わからないところをチームやメンターに相談しながら進めることができる。
学習した内容の理解度をチェックするテストでは、よくある4択ではなく実践に即した形での演習形式の問題を出題するため、ただ学ぶだけでなく仕事で使えるスキルを身につけることができるという。
出典元:これから"使える"スキルを身につける!最新の技術をオンラインで学ぶ「ikus.ai」がスタート
27のヒントをまとめた「テレワークスタイルのつくりかた」
株式会社クリエイティブシフトは、Withコロナの時代の新しい働き方として、テレワークをより良くしていくため、27のヒントをまとめた「テレワークスタイルのつくりかた」(テレワーク時代の働き方をデザインするためのパターン・ランゲージ)を公開した。
既にテレワークを導入し、成果を挙げている事例から抽出した、より良いテレワークをデザイン・実現していくためのヒント集となっており、気になるヒントを選んで組織内で話し合うことで、自分たちなりの具体的なデザインに落とし込んでいくことができるという。
テレワークでのチームリーダーを目指す人や、テレワーカーとして力をあげたいビジネスパーソンなどは、自分自身のためのみならず、チーム力の向上のためにも活用してみてはいかがだろうか。
出典元:テレワーカーとして力をあげたい人へ、「テレワークスタイルのつくりかた」無料公開中!
社会人向け「デザインアートコース」夜間開講
東京・御茶ノ水のデザインアートスクールOCHABI Institute(OCHABI)は9月、ビジネスに役立つデザインとアートを最短で学べる社会人向け「デザインアートコース」を夜間開講する。
美術専門学校が長年取り組んでいる様々な企業との産官学連携プロジェクトのプログラムを、時間に制約のある社会人や学生も受講できるようにした、最短パッケージのコースだ。
プレゼンテーションで役立つ論理的思考「デザインアート思考」、ミーティングに活かせるシンプルな絵を描く「ロジカルデッサン」、表現したいものを形に落とし込める「グラフィックスキル」の3講座を用意。
3つの講座を習得することで、企画からデザイン、プレゼンテーションまでを一貫して手掛けられるようになるという。受講生は好きな講座を自由に、1講座から選択できる。
出典元:ビジネスに役立つデザインとアートを学ぶ、東京・御茶ノ水で社会人向け「デザインアートコース」が夜間開講
「文系でも 仕事に使えるデータ分析 はじめの一歩」
株式会社かんき出版は、本丸諒氏著「文系でも 仕事に使えるデータ分析 はじめの一歩」を、9月16日(水)に全国の書店およびオンライン書店で発売した。
データ分析の基本がサクッと身につく入門書。全編にわたり、データ分析で成功した事例および失敗した事例を数多く紹介している。
これらの事例を読み込むことで、データ分析で最も大切な「ファクト(事実)をとらえて次の一手を打つ」という着眼点をいかに見つけるべきか、学んでほしいとしている。
データ分析を「見える化」するためのグラフの技術や、データの関連性をもとに次の一手を考える際に必要な統計学の知識について、文系でも理解できるレベルで解説している点も特徴だ。
難解な分析手法などは使わず、データとの接し方、バイアスに引っかからない方法、簡単な統計手法などを通して、読者の目的達成につなげるという。
出典元:データセンスを磨けばビジネスセンスもアップ!「文系でも 仕事に使えるデータ分析 はじめの一歩」9月16日発売へ
「絶対失敗しない!ササるプレゼン」
スターティアホールディングス株式会社は、書籍『絶対失敗しない!ササるプレゼン ― 成果を上げるプレゼンテーションのすべて― 【オンライン完全対応】』を9月10日(木)に刊行した。
プレゼンの心構えや話の骨格の作り方などの基本からスライドの構成方法、オンラインと対面の使い分けなど実戦で活かせるテクニックまでを網羅し、丁寧に解説。
特別編としてプレゼンの基本となる「1分トーク」や「10分プレゼン」も掲載しており、初心者でもプレゼンスキルが身につくような構成になっているという。
出典元:プレゼンスキルを上げたい人に!「絶対失敗しない!ササるプレゼン」9月10日(木)刊行
【関連記事】
エンジニアになりたい人必見!9月第2週に発表された「ITエンジニアを目指す人向けのサービス」まとめ
コロナ禍でも安定している職種のひとつがITエンジニアだ。 株式会社クラウドワークスが6月に発表した「アフターコロナ下における採用動向調査」の結果によれば、緊急事態宣言下においても、ITエン...
起業に向けて頑張る人へ、9月第1週に発表された「起業を目指す人のためのサービス」まとめ
近年、20代の起業家という存在は珍しくなく、学生でありながら起業する人や、会社に勤めながら副業として起業する人など、そのかたちも様々だ。 9月第1週は、起業のためのノウハウ提供や、起業応援...
利用・参加は無料!8月第4週に発表された「コロナ禍の就活生を応援するサービス・イベント」まとめ
新型コロナウイルスは就職活動にも大きな影響を与えており、新卒採用枠の縮小やオンライン面接の導入などを行う企業が増えるなか、不安や戸惑いを抱える学生が多いようだ。 この記事では、就職活動を諦...
U-NOTEをフォローしておすすめ記事を購読しよう