HOMEライフスタイル ITフリーランス向け福利厚生サービス「サポートプラス」がスタート!無料で、多ジャンルのサービスが利用可能

ITフリーランス向け福利厚生サービス「サポートプラス」がスタート!無料で、多ジャンルのサービスが利用可能

さえきそうすけ

2020/09/16(最終更新日:2020/09/16)


このエントリーをはてなブックマークに追加

イメージ画像:AdobeStock

ITエンジニアの新しい働き方を提案する株式会社PE-BANKは、9月14日(月)より、ITエンジニア向けの会員制福利厚生サービス「サポートプラス」をスタートした。

誰でも無料で多様なサービスを利用可能

「サポートプラス」は、ITエンジニアが安心してより豊かな生活を送れるよう、会員登録した人に特典やお得なサービスを提供するものだという。

同社所属のITエンジニアのみならず、その家族やエージェント利用のないフリーランス、また一般の人を含め無料で利用することができるそうだ。

お財布に嬉しいサービスから日常生活に欠かせないもの、スキルアップ、ヘルスケアなど、多様なシーンで利用できるとし、加えて登録料や年会費はなく、無料会員登録することでサービスを利用できるとしている。(※一部サービスを除く)

キャリア・スキルアップ支援からヘルスケアまで

提供サービスにはエージェントサービスや、各種ソフトウェアライセンス割引など、ITエンジニアのキャリア支援を目的としたものから、IT資格の受験や英語能力の検定支援、ITセミナー受講支援などスキルアップを支援するもの、お部屋探しサービスやレジャー補助金などライフスタイルをサポートするものまで様々だ。

他にも確定申告のサポートや、ITフリーランス向けクレジットカードの提供など金銭面のサポートや、定期健康診断のサポート、カウンセリングサービス、フィットネス補助金などのヘルスケアサービスもあり、これらのサービスは随時拡大していく予定。

同社所属フリーランス向けサービスを多くの人に

同社によると、現在日本ではフリーランス人口が1100万人(総人口の17%)を超え、企業に属さない働き方を選ぶ人たちが増えているという。

これに伴い、業務効率や案件発注といったフリーランス向けのサービスは増えてきた一方、ITフリーランスが企業に属して働く人々のように、無料で複数の福利厚生特典を利用できるサービスは限られているそうだ。

これまで30年以上、所属するITフリーランスに様々なサービスを提供してきた同社は、これらのサービスをより多くのITフリーランスに利用してもらうべく、同サービスの提供を開始したとしている。

同サービス詳細については同社プレスリリースで確認できる。

【関連記事】


hatenaはてブ


この記事の関連キーワード