株式会社かんき出版は、本丸諒氏著「文系でも 仕事に使えるデータ分析 はじめの一歩」を、9月16日(水)に全国の書店およびオンライン書店で発売する。
成功事例・失敗事例を多数紹介
同書によると、仕事において「データ分析」の重要性は飛躍的に高まっているという。
しかしその手法は実にさまざまで、データの選び方や見方、データ間の相関関係・因果関係の見極め方など、アプローチ次第で結論は大きく変わるとしている。
データ分析の基本がサクッと身につく入門書だという同書では、全編にわたり、データ分析で成功した事例および失敗した事例を数多く紹介している。
これらの事例を読み込むことで、データ分析で最も大切な「ファクト(事実)をとらえて次の一手を打つ」という着眼点をいかに見つけるべきか、学んでほしいとしている。
データ分析のプロセスは極めてシンプルに
同書が勧めるデータ分析のプロセスは極めてシンプルだ。
- まず「アバウト」に予測する
- 俗説による「バイアス」を消し去る
- 「見える化」して比べる
- 「相関関係」や「因果関係」を見つけ出す
このパターンがすべてのデータ分析に当てはまるわけではないが、最短かつ最適解を導く道筋の1つとして参考にしてほしいという。
「文系でも仕事に使える」とあるように、同書は専門的な部分には立ち入らず、難しい数式は極力使わないように配慮したとか。さらに、データ分析を「見える化」するためのグラフの技術や、データの関連性をもとに次の一手を考える際に必要な統計学の知識について、文系でも理解できるレベルで解説している点も特徴だ。
難解な分析手法などは使わず、データとの接し方、バイアスに引っかからない方法、簡単な統計手法などを通して、読者の目的達成につなげるという。
<目次>
プロローグ データ分析で大切なのは「仮説力」と「直観力」
第1章 分析する前にデータの「バイアス」を見抜く
第2章 原因を特定したいなら「ランダム化比較試験」で!
第3章 データ分析を「見える化」するグラフの技術
第4章 データ分析と統計学の「切っても切れない」関係
第5章 データ分析の王道! 「相関関係」と「因果関係」
第6章 1本の直線でデータを読み解く「回帰分析」
第7章 【実践編】簡単なデータ分析に挑戦してみよう!
理系テーマを文系向けに超翻訳するサイエンスライター
著者の本丸諒氏は横浜市立大学卒業後、出版社に勤務し、サイエンス分野を中心に多数のベストセラーを企画・編集。特に、統計学関連のジャンルを得意とし、入門書はもちろん、多変量解析、統計解析といった全体的なテーマ、Excelでの統計、回帰分析、ベイズ統計学、統計学用語事典など、30冊を超える書籍を手がけたという。
データ専門誌の編集長を務めるかたわら、業界・社業のデータ分析にも携わった後に独立。理系テーマを文系向けに超翻訳するサイエンスライターとして定評があるそうだ。
【書籍概要】
タイトル:『文系でも仕事に使える データ分析はじめの一歩』
定価 :1600円(税別)
判型:A5判
体裁:並製
頁数:208頁
ISBN:978-4-7612-7509-9
【関連記事】
データに振り回されないために...「データ分析の先生!文系の私に超わかりやすく統計学を教えてください!」9月3日発売
株式会社かんき出版は9月3日(木)、高橋信氏著「データ分析の先生!文系の私に超わかりやすく統計学を教えてください!」を全国の書店およびオンライン書店等で発売する。 ベストセラーとなった「東...
ビジネスパーソンの調べものを効率化!「検索するべきプラットフォームを教えてくれるサイト」が誕生
株式会社Rerightは、良質な情報を得るために、検索するべきプラットフォームを把握する新しいサイト「WhereToSearch」の提供を開始している。 効率的にネット検索ができるサイト ...
キャリアデザインに悩むビジネスパーソンへ、ロングセラー書籍「未来をつくるキャリアの授業」Kindle版が登場!
株式会社コンコードエグゼクティブグループは、代表取締役社長CEOを務める渡辺秀和氏の書籍「未来をつくるキャリアの授業 最短距離で希望の人生を手に入れる!」のKindle版の提供をAmazonにて...
U-NOTEをフォローしておすすめ記事を購読しよう