HOMEイベント 「シンギュラリティ」をテーマにした無料のオンライン公開講座、第3回目が8月25日開催へ

「シンギュラリティ」をテーマにした無料のオンライン公開講座、第3回目が8月25日開催へ

佐藤優子

2020/08/22(最終更新日:2020/08/22)


このエントリーをはてなブックマークに追加

イメージ画像:photo AC

4年制のデジタルコミュニケーション学部と、専門職大学院としてのデジタルコンテンツ研究科を設置するデジタルハリウッド大学は8月18日(火)、7月よりスタートしている公開講座「シンギュラリティナイト」における第6回までの詳細を公開した。

シンギュラリティについて多様な人々が共に考える公開講座

デジタルハリウッド大学では、今年7月より、2年間にわたる全20回の公開講座「シンギュラリティナイト」を開始。

これまで専門家たちが集まって、コンピュータが人類に代わって文明の進捗の主役になるシンギュラリティについて議論を続けてきた知見を、さらに多くの人にシェアするために公開講座として行なうという。

記念すべき第1回目はITジャーナリストの林信行氏による「テクノロジーの未来と変化」、第2回目は慶應義塾大学准教授の徳井直生氏による「アートや音楽の実例を通したAIと人の共生による創造性の拡張の未来」について解説を行った。

8月25日(火)はメディア環境学者の久保由香氏が登壇

続く8月25日(火)の第3回では、メディア環境学者の久保由香氏が登壇して「<シンデレラテクノロジー>日本の女の子の「盛り」文化に学ぶ、バーチャル・ビジュアル・アイデンティティの未来」と題した講座を行う。

9月15日(火)の第4回は多摩美術大学クリエイティブリーダーシッププログラム 特任准教授・プログラムディレクターの石川 俊祐氏による「実践的なデザイン思考を通じて、愛される会社をつくる」など、以降、様々な分野の専門家から先進事例を中心とした話を聞くことができる。

詳細情報がまだ公開されていない第7回以降も、予防医学研究者の石川善樹氏や株式会社Think Lab取締役の井上一鷹氏らほか、錚々たるメンバーが控えているそうだ。

講座ごとの詳細な内容と申し込み方法は同大学のプレスリリースを参照。

■開催概要

【開催日時】
第3回 8月25日(火)
第4回 9月15日(火)
第5回 10月6日(火)
第6回 10月27日(火)
全日、午後7時20分~午後8時50分
*第7回以降のスケジュールは決まり次第、ホームページにて告知。

【開催形態】Zoomウェビナーによるライブ配信
【定員】500人

*視聴には「イベント参加予約」「ウェビナーの事前登録」が必要
*ウェビナーの事前登録終了後に視聴方法を登録先のメールアドレスに送付

【関連記事】


hatenaはてブ


この記事の関連キーワード