株式会社ウェブライダーは5月14日(木)から、在宅ワーク中のメールやチャットでのコミュニケーションを支援する「他者に気遣いのできる文章を書くためのチェックシート」を無料配布している。
読みやすくわかりやすい文章を書くための文章作成アドバイスツール「文賢(ブンケン)」のアドバイス機能に収録しているチェックリスト形式のアドバイスを、チェックシートとして公開したものだ。
トラブルを防ぐためのアドバイス
「文賢」には、相手のことを想像し、オンラインコミュニケーションにおけるトラブルを防ぐためのチェックリスト形式のアドバイスが備わっている。
今回は、文賢に収録されている「公に発信する際に注意すべきチェックリスト」と「わかりやすい文章を書くためのチェックリスト」の2つを、「他者に気遣いのできる文章を書くためのチェックシート」として用意した。
例えば、次のようなチェックリストが含まれている。
「公に発信する際に注意すべきチェックリスト」の例
・今日は誰かにとってセンシティブな日のため、投稿を自重したほうがよい日ではありませんか?
・いたずらに煽(あお)っていませんか?ただ読み手を不安にさせて放置していませんか?
・LGBTなど、多様な愛や性の在り方に配慮できていますか?
「わかりやすい文章をつくるためのチェックリスト」の例
・主語と述語の距離は近いですか?
・できるだけ最初に結論を書くようにしていますか?
・箇条書きを用いて、整理できる箇所はありませんか?
大切なのは、相手の事を思う「想像力」
同社は「すべての人をヒーローに」という理念のもと、文賢の開発をはじめとする、世の中に眠る様々な価値を伝える事業を手がけている。
今回、新型コロナウイルス感染拡大防止のためにテレワークをする人が増えている中、慣れないオンライン上でのコミュニケーションに戸惑う人が少なくない現状を踏まえ、同チェックシートを配布することにしたそうだ。
オンラインコミュニケーションにおいて大切なのは、同じ場所で同じ空気を共有できない相手に対して、「相手は今、どんな状況で、どんな気持ちなのか?」を想像することだという。
チェックシートは、公式ブログ「文賢マガジン」にて無料でダウンロードできる。文章を書く際の参考にしてみてはいかがだろうか。
出典元:文賢マガジン
【関連記事】
【例文】添付ファイル・資料送付メールの書き方マナーと5つの注意点
資料・ファイルを添付するビジネスメールを送信する際には、「ファイルサイズの上限はあるのかな?」「ウイルス対策は必要なのかな?」など気になることも多いのではないでしょうか。 本記事では、ビジ...
オンライン会議のコツって?非対面でも互いに気持ちよく会話をするためのガイドラインが発表
株式会社KIBIは、withコロナ時代を見据えた「オンライン会議のコミュニケーショントラブル防止のガイドライン」を5月12日(火)に発表した。 参加者側・主催者側(あるいは上司・部下など)...
AI時代に生き残るためのスキルを身に着ける!オンラインコミュニティマネジメント講座が6月開講
「BUFFコミュニティマネージャーの学校」を運営する株式会社qutoriは、オンラインで受講が可能な「コミュニティマネジメント入門オンラインプログラム」、及びプロフェッショナルなコミュニティマネ...
U-NOTEをフォローしておすすめ記事を購読しよう