HOMEビジネス 話を聴くプロが企業・団体向け「SNSメンタルトレーニング」を無料で提供

話を聴くプロが企業・団体向け「SNSメンタルトレーニング」を無料で提供

さえきそうすけ

2019/12/23(最終更新日:2019/12/23)


このエントリーをはてなブックマークに追加

心理カウンセラーの業界団体である全国心理業連合会(全心連)は、12月18日から法人会員企業・団体等に向けに、企業における離職防止やメンタルヘルス対策、モチベーションアップ、パフォーマンス向上のためのSNSメンタルトレーニングプログラムの無料トライアルを行う。2020年3月まで。

話を聴くプロが企業・団体向け「SNSメンタルトレーニング」を無料で提供 1番目の画像
イメージ画像:AdobeStock

SNSを活用する理由

近年、コミュニケーション手段は大きく変わり、対面や電話よりも、SNSを使用したコミュニケーションが増えている。

全心連はこれまで、厚生労働省の自殺防止対策事業やひきこもり相談、全国の自治体等で行われる相談において、SNSを活用した相談業務を行ってきた。

SNSを利用することで、相談に対するハードルを下げ、対面や電話では話しづらいような秘密を話しやすいこと、相談者の認知や感情に働きかけることができ、一次対応として機能することが明らかになった。

SNSツールは若者の9割以上が利用しており、特に若者に対する訴求効果が高いといわれている。

テキストでのやりとりであるため履歴を残すことができ、情報をより密に抽出し、次の戦略に活かしていけるのも特徴である。

トライアルの目的

これまで企業向けプログラムについては、集合型の研修や対面、電話、メール等を用いて、トップアスリート向けのプログラムを応用したメンタルトレーニングを実施してきた。

SNSを活用したメンタルトレーニングについては、大同生命保険株式会社の若手社員のための「挑戦・成長を実感でき、長く活躍できる会社」の実現の一環として、2019年8月1日から提供しており、全心連ではプログラムの監修を行っている。

これらの知見を活かし、企業や団体に対して「SNSメンタルトレーニング」の無料トライアルを実施し、企業、団体内でのメンタル面における新しい手法等を検討し、効果の検証を行うのを目的としている。

SNS企業メンタルトレーニング概要

「SNS企業メンタルトレーニング」の体験を希望する全心連の法人会員企業、団体は、相談用の統一アカウント「モチベーション~ココロゴトLINE」に登録が必要となる。

相談者は同アカウントを使用し、SNSで相談を行う。セキュリティが確保されたシステムを使用しているので、安心して相談できる環境が整っているという。

最初に所属企業、団体名を告げれば、無料かつ匿名で相談することができる。相談内容が所属企業や団体に伝わることもない。

担当するのは、「話を聴くプロ(全心連公認プロフェッショナル心理カウンセラー)」のうちで、企業や団体におけるSNSメンタルトレーニングの経験者である。

2020月3月31日(火)までの間、火曜と木曜は19:00~22:00、日曜は17:00~22:00まで相談を受け付けている。


hatenaはてブ


この記事の関連キーワード