HOMEビジネス 【目的・スキル別】20代におすすめの転職エージェント10選

【目的・スキル別】20代におすすめの転職エージェント10選

U-NOTE編集部

2018/11/05(最終更新日:2018/11/05)


このエントリーをはてなブックマークに追加

【目的・スキル別】20代におすすめの転職エージェント10選 1番目の画像

 年齢や個人が持っているスキルによって、「転職活動の進め方」は異なる。

 本記事では、第二新卒や20代の若手が転職をする際に気をつけるべき点や、おすすめの転職サービスについて解説する。

20代の転職者に転職エージェントをおすすめする理由

【目的・スキル別】20代におすすめの転職エージェント10選 2番目の画像

 20代で転職を考えているという人は、まずはじめに「転職エージェント」に登録することからはじめてみよう。

 「転職サイトじゃダメなの?」と思う人も多いかもしれないが、以下で転職エージェントをおすすめする理由について解説していくので、利用を迷っている人はぜひこのおすすめを参考にしてほしい。

キャリアコンサルタントによる丁寧なヒアリング

 転職エージェントの多くは、キャリアコンサルタントによる面談を行っている。

 求職者に合った適切な企業を紹介するために、過去の経歴や転職先に期待していることなどをヒアリングするのだ。

 この面談は「なぜ転職したいと思っているのか」「この先のキャリアをどうしていきたいか」といった自分自身のキャリア選択を再度考えるきっかけになる。

 そのため、転職検討段階の人であっても、転職エージェントに一度登録して面談を受けてみる価値はあると言えるだろう。

細かな企業情報の共有や面接対策の用意がある

 転職サイトには数多くの求人が掲載されているが、膨大な求人の中から自分の希望に沿った条件で企業を洗い出し、さらに複数の企業を比較検討する必要がある。

 すでに働いているビジネスパーソンにとって、現職の業務を進めながら、求人検索や比較検討を自分で行って転職活動をするのは容易ではない。

 一方、転職エージェントは、上記のような問題を一手に解決してくれる。

 先述のように、職エージェントの多くは求職者との面談を行っているため、精度の高い「あなたに合った求人」の紹介を受けることができる。

 面談を受けるための時間は有してしまうが、膨大な数の求人から自分に合った求人を探す手間が省けるというのはメリットであると言えるだろう。

 また、転職エージェントの多くは、紹介企業に実際に足を運び、採用担当者から直接情報を獲得している。

 そのため、現場の雰囲気や最新の企業情報に詳しく、求人のテキストだけでは知ることのできない質の高い情報を共有してもらうことができる。

 求人の選択、情報の精度という面において、転職エージェントは求職者に数多くのメリットを与えてくれる存在なのだ。

書類作成サポートにより「書類選考の通過率」を高めることができる

 転職エージェントを利用すべき理由の一つに、書類作成のサポートが挙げられる。

 職務経歴書や履歴書は、転職活動において必要不可欠だが、これまでの実績・経歴を事細かに記載するのはなかなか骨の折れる作業だ。

 転職エージェントの多くは、この「書類作成」を手厚くサポートしてくれる。

 ヒアリングで得た情報から個人のアピールポイントをアドバイスしてくれることもあれば、作成した書類を添削し、より魅力的なものへとブラッシュアップしてくれる場合もある。

 転職サポートのプロに添削してもらった書類とそうでないものでは、書類選考の通過率に差があると言っても過言ではない。

 「職務経歴書」「履歴書」の作成サポートを受けるという点だけでも、転職エージェントの利用には大きなメリットがあり、おすすめの転職活動方法と言えるだろう。

転職のプロならではの「面接対策」

 転職エージェントに所属するキャリアコンサルタントは、ヒアリング面談や書類の作成サポートだけではなく、「面接対策」も行っている。

 企業の情報を熟知したキャリアコンサルタントによる面接対策によって、準備しておくべき回答などを事前に整理することができるのは、非常に大きなメリットだ。

 転職サポートのプロによる直接的な面接指導は、ぶっつけ本番の面接に比べて確実に通過率が上がるはずだ。

面接日程の調整や年収交渉などを代行してくれる

 転職活動を進める上で苦労するのが、面接日程の調整だ。現職の業務を行いながら企業と面接の日程について何度もやり取りをするのはかなり面倒だ。

 転職エージェントの多くは、こうした企業とのやり取りを代行してくれる。

 また、転職において重要な要素である年収の交渉についても同様だ。

 「企業に直接は言いにくい……」と感じる年収交渉を代行してもらうことで、自分の希望を妥協なく伝えることができる。

 入社した後に「やっぱりこの条件だと働きたくない」といった理由から早期離職をしてしまう人もいるため、自分自身で交渉がしにくいという人は代理交渉を頼るのも一つの手だろう。

職エージェントを使う際に気をつけるべきポイント

【目的・スキル別】20代におすすめの転職エージェント10選 3番目の画像

スカウトメールには可能な限りはやく返信する

 サービスにもよるが、転職エージェントを利用すると、企業やエージェントからスカウトのメールが届くことがある。

 この「スカウトメール」には可能な限り早く返信することを心がけよう。

 転職エージェントは複数の求職者を同時に担当しており、転職の確度が高い求職者から優先的に対応していく。

 また、企業の採用枠は無数にあるわけではなく、適した人材の採用が決まったら募集自体が終了してしまう。

 そのため、興味がある求人スカウトが届いた場合、可能な限り早く返信をし、選考をスムーズに進めることが重要である。

経歴・実績・スキルは包み隠さず伝える

 転職エージェントは、あなたの職務経歴やキャリアカウンセリング(面談)を通して向いている企業・職種を洗い出し、求職者に合った求人を紹介する。

 そのため、求人を探す判断要素となる過去の経歴や実績、持っているスキルは嘘偽りなく伝える必要があると言えるだろう。

 「より条件のいい会社に入りたい」という思いから経歴を脚色してしまう人もいるが、入社前の期待値と入社後の成果に差が出てしまうと、いい条件で転職するどころか、転職後に待遇が下がってしまうことにもなりかねない。

 企業と求職者、お互いのマッチング精度を高めるためにも、経歴・実績・スキルはありのままを伝えることを意識しよう。

コンサルタントと相性があわなければ変更を希望する

 転職エージェントを利用する上で重要なのが、転職エージェントとの相性だ。

 転職のプロとはいえ、相手も自分と同じ人間。互いの相性で話しやすい、話しにくいと言った違いがあることも事実だ。

 もし、転職エージェントとの相性の悪さを感じたり、対応に不安・不満などを感じた場合は遠慮せずに担当の変更を申し出よう。

 相手に遠慮したまま不本意な形で転職活動を進めてしまうと、望んでいなかったような結果を招きかねない。

 転職をしっかりを成功させるためにも、頼るべきエージェントはしっかりと見定めよう。

同じ求人に複数のエージェントから応募しない

 複数の転職エージェントを利用していると、同じ会社への求人を紹介されることがある。

 求職者のスキルやキャリアに合った就職先を紹介するためよく起こりうることではあるが、その際に複数のエージェントから応募してしまうのはNGだ。

 同じ求人に複数のルートから応募してしまうと採用に混乱が生まれ、企業と担当者の両方に不信感を与えてしまう。

 場合によっては応募自体が取り消しになってしまうこともあるため、同じ求人に複数のエージェントから応募するのは避けていただきたい。

転職活動を成功させるなら「自分の市場価値」を知ろう

 20代で転職活動を行う際、悩みの種になるのが年収面だ。

 自分の市場価値をわかっていれば、転職時に提示された年収に対して交渉をするなど企業と条件を話し合うことができる。

 しかし、自分の市場価値がわからないと、企業から提示された年収の妥当性がわからず、相場より低い提示額で同意したり、高すぎる希望を出してしまい採用を見送られたりする可能性が高まってしまう。

 前職の年収のみを参考にしてしまう転職者が多いが、会社が出す給与は業績や会社の規模などによって異なる。

 そのため、所属していた会社に依存した参考値ではなく、市場全体から客観的に見た自分の市場価値を知っておく必要があるといえるだろう。

転職前に自分の市場価値を知るなら「ミイダス」

【目的・スキル別】20代におすすめの転職エージェント10選 4番目の画像

 「ミイダス」は「あなたの市場価値を見いだす転職サービス」だ。

 登録後にいくつかの質問に対して回答を行うことで、自分自身の市場価値、つまり想定される年収を算出することができる。

 文章の入力は不要で、質問に対する回答をタップしていくだけ、しかも5分で診断が完了する手軽さだ。スマートフォンアプリもあるため、時間や場所に縛られず利用可能だ。

 ミイダスは200万人の転職データ、年収データを公開しているため、これから転職活動をはじめようと思っている人は、それらの数値を参考にするといいだろう。

 また、ミイダスは今のあなたを求めている求人がどれくらいあるのかも知ることができる。

  企業が求職者のスキルや経歴に魅力を感じた場合、求人企業から面接確約でオファーが届くため、正確かつ効率的に転職活動を進めることができる。

 そのため、転職するか迷っているという人も、まずは登録をして自分の市場価値や自分を求めている企業について知ってみるといいだろう。

「ミイダス」を利用するメリット

  • 自分の市場価値を客観的に知ることができる
  • 回答完了後、書類選考合格済みのオファーが届く
  • 企業から直接オファーが来るため確度が高い



【スキル・経歴別】20代におすすめの転職エージェント一覧

20代・第二新卒・フリータにおすすめの「転職エージェントneo」

【目的・スキル別】20代におすすめの転職エージェント10選 5番目の画像

 「転職エージェントneo」は、株式会社ネオキャリアが運営する、20代・第二新卒・フリーター向けの転職エージェントだ。

 就職成功者15,000名以上という確かな実績と、未経験OK求人5,000件以上という求人の幅広さが魅力となっている。

 プロのキャリアカウンセラーが面談を通して、求職者の最適なキャリアプランニングをサポートしてくれる。

 面談では業界や職種についてプロ目線で情報共有してくれるため、今まで気づくことができなかった適職に気づくことも。

 また、自己PRや志望動機の添削をしてくれるため、書類の通過率を高めることができる。

 さらに、転職エージェントneoでは「模擬面接」も行っている。人事目線での模擬面接は実践に近いかたちでの経験や、的確なフィードバックを得ることができる。

 転職エージェントneoはこうした手厚い各種サポートが容易されているため、「社会人経験がないので就活が不安」「転職活動に必要な書類作成ができない」といった人におすすめの転職エージェントだと言えるだろう。

「転職エージェントneo」を利用するメリット

  • 転職未経験者に対する手厚い各種サポートを利用できる
  • 営業担当が厳選した求人のみが紹介されているため安心
  • 社会保険が無い、離職率が高いといった求人は掲載されていない
  • 入社後もキャリアコンサルタントに相談ができる

(※転職エージェントneoは、27歳未満かつ東京・愛知・大阪周辺在住のみ対象)

20代に特化した求人なら「マイナビジョブ20's」

【目的・スキル別】20代におすすめの転職エージェント10選 6番目の画像

 「マイナビジョブ20's」は、株式会社マイナビワークスが運営している20代に特化した転職エージェントだ。

 マイナビジョブ20'sは、マイナビで唯一20代に特化した転職エージェントとなっており、20代を対象とした厳選求人の数は1,000件にのぼる

 職種・業種未経験OK求人も豊富に取り揃えており、はじめての転職でも安心して利用することができるのが特徴だ。

 マイナビジョブ20's登録者の85%以上が社会人経験3年以内の20代であることから、若手転職希望者からの人気が伺える。

 マイナビジョブ20’sに登録すると、世界中で年間数千万人が受験する信頼性の高い適性診断を受けることができる

 適性診断を通して、「自身にどのような仕事が合うのか」や「自身が持っている強み」がわかるため、転職意欲がまだ高くないという人も、適性診断を受けてみて損はないだろう。

「マイナビジョブ20's」を利用するメリット

  • 全ての求人が20代対象で、アドバイザーも若手に特化している
  • 希望企業に対応した書類対策・面接サポートあり
  • 登録すれば世界中で利用されている適職診断を利用できる

(※マイナビジョブ20’sは、東京・埼玉・神奈川・千葉・京都・滋賀・大阪・兵庫・奈良在住のみ対象)

第二新卒・既卒・フリーターから優良企業を目指すなら「DYM就職」

【目的・スキル別】20代におすすめの転職エージェント10選 7番目の画像

 「DYM就職」は、就職成功者5,000人、優良企業求人2,000社超、相談からの就職率96%と確かな実績が魅力の就職支援サービスだ。

 採用担当者や企業の社長と直接交渉ができるため、登録後に書類選考なしで面接までセッティングすることが可能。

  第二新卒・既卒・フリーター向けの正社員求人が多数あるため、就職未経験者でも安心して利用することができる。

 また、面接練習、書類作成指導、服装指導など、就職・転職未経験者へのサポートが充実している点も魅力だと言えるだろう。

 エージェントが面談を通した上で求職者一人ひとりに合った求人を紹介してくれるため、会社とのミスマッチで転職を考えている人や、フリーターから正社員を目指そうとしている人におすすめの転職エージェントである。

「DYM就職」を利用するメリット

  • 相談からの就職率96%という高い実績
  • 書類選考なしで面接までセッティングすることができる
  • 面接練習・書類作成指導・服装指導などサポートが充実

既卒・フリーターからの就職なら「ウズキャリ」

【目的・スキル別】20代におすすめの転職エージェント10選 8番目の画像

 「ウズキャリ」は、株式会社UZUZが提供する既卒専門の転職エージェントだ。

 第二新卒の就活・転職に特化しており、20代の利用者がメイン。

 初回の2時間に及ぶキャリアカウンセリングから作り出される推薦状は質が高く、書類選考の通過率は87%を誇っている。

 面接は企業によって進め方や質問内容が異なるが、蓄積された過去のデータを元にカスタマイズされた面接対策を行うことで、高い面接通過率を実現。

 面接ごとに採用担当者から評価点・懸念点を回収しているため、高い精度の面接対策を実施することができる。

【目的・スキル別】20代におすすめの転職エージェント10選 9番目の画像

 また、厳正な自社基準によってブラック企業を完全排除しているため、93%超という高い定着率を維持している。

 はじめての就職・転職は企業の環境に対する不安を抱いてしまいがちだが、ウズキャリなら安心して企業探しをすることができると言えるだろう。

「ウズキャリ」を利用するメリット

  • ブラック企業を排除しているため定着率が93%と高い
  • 若手人材を積極的に採用・育成している企業を中心に紹介
  • 2時間に及ぶ初回カウンセリングが用意されている

既卒・フリーターから正社員を目指すなら「アイデムスマートエージェント」

【目的・スキル別】20代におすすめの転職エージェント10選 10番目の画像

 「アイデムスマートエージェント」は株式会社アイデムが運営している既卒・フリーター」を対象とした転職エージェントだ。

 求人サイト・求人フリーペーパー・新聞折込求人紙など、求人媒体を専門に発行・運営して40年以上という実績をいかし、アイデムスマートエージェントならではの豊富な独自案件を提供している。

 また、求職者の適性を見つけ出す「キャリアカウンセリング」も実施。

  就職セミナー・マナースクール講師を長年にわたり担当しているカウンセラーが、一人ひとりの能力・価値観・特性を把握した上で、転職市場で勝つための的確なアドバイスを行っている。

 未登録者向けのオープンセミナーをはじめ、登録者向けセミナーとして「ヒューマンバランス力研修(自己理解等)」「キャリア開発・デザイン研修」「コミュニケーション能力アップ研修」「業界別研修」「管理職向け研修」など、多種多様なセミナーを開催。

 これまで就労経験がなく、就職活動自体に不安があるという人は、アイデムスマートエージェントのセミナーを有効に使うといいだろう。

「アイデムスマートエージェント」を利用するメリット

  • 求職者の状況に合ったさまざまなセミナーを利用できる
  • キャリアアドバイザーによる面談・求人紹介
  • 企業との豊富なネットワークで求職者に適した職種を紹介

(※アイデムスマートエージェントは、東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県在住のみ対象)

正社員未経験からの転職は「ハタラクティブ」

【目的・スキル別】20代におすすめの転職エージェント10選 11番目の画像

 「ハタラクティブ」は、株式会社レバレジーズが運営している、20代のフリーター・既卒・未経験から正社員を目指す人を対象とした転職エージェントである。

 正社員成功率80.4%、支援実績60,000人以上と確かな実績を有している

 実際に目で確認した職場を紹介していることに加え、未経験OK企業の求人が1,500件以上あるため、これまで就業経験がないという人でも安心して利用することができる。

 また、1時間に及ぶ綿密なヒアリングが用意されており、求職者に合った適切な求人紹介が期待できる。

【目的・スキル別】20代におすすめの転職エージェント10選 12番目の画像

 8つの支店からカウンセリング場所を選択できるので、ぜひカウンセリングを申し込んでみよう。

「ハタラクティブ」を利用するメリット

  • 書類審査通過率91.4%、内定率80.4%という高い実績
  • 60,000人以上のカウンセリング実績からなる的確な転職アドバイス
  • 未経験歓迎求人が1,500件以上

未経験や大学中退から優良企業を目指すなら「JAIC」

【目的・スキル別】20代におすすめの転職エージェント10選 13番目の画像

 「JAIC」は、株式会社JAICが提供するフリーター・未経験・既卒・大学中退者を対象とした就職・転職サイトだ。

  ビジネスマナーから、面接対策や履歴書の書き方まで、フリーター・未経験・既卒専門の無料就活講座で、就活対策を最初から最後まで丁寧にサポート。

 その結果、就職成功率は80.3%以上、転職支援者14,000名以上という高い成果を生み出している。

 また、紹介する求人はJAICの社員が実際に確認しているため、求職者の希望とのギャップが少なく、入社後の定着率が94.3%と非常に高い。

 こうしたサポートの結果、フリーター・既卒のJAIC経由での就職成功率は80.3%と、通常の就職活動に比べて2倍近い成果となっている。 

「JAIC」を利用するメリット

  • 定着率が高いため早期離職を防ぐことができる
  • JAICが紹介する求人は正社員のみ
  • 「職業紹介優良事業者」に認定されており安心して利用できる

良い求人からのスカウトを待つなら「パソナキャリア」

【目的・スキル別】20代におすすめの転職エージェント10選 14番目の画像

 「パソナキャリア」は、業界トップクラスの求人数が魅力の転職エージェントだ。

 職務経歴や希望条件を登録すると、パソナキャリアのキャリアアドバイザーが求職者の経歴や希望に基づいて案件の提案を行う。

 そのため、「興味のある求人がきたら検討したい」「今すぐの転職は考えていない」という人でも、待ちの姿勢で利用することができる。

 また、負担の大きい退職交渉のフォローや、入社日の調整など、内定後もサポートを行っている。

 忙しさから「転職活動に割く時間がない」といった状況にあった人におすすめのサービスだと言えるだろう。

「パソナキャリア」を利用するメリット

  • スカウトが届くため、待ちの姿勢で転職活動を行うことができる
  • 大手優良企業を含む非公開求人の数が豊富
  • プロのアドバイザーによる「転職セミナー」「転職相談会」の実施

異業種へのキャリアチェンジなら「ワークポート」

【目的・スキル別】20代におすすめの転職エージェント10選 15番目の画像

 「ワークポート」は、株式会社ワークポートが運営する総合転職エージェントだ。

 日本全国、各業界で企業との強いコネクションを築いてており、さまざまな業種、職種を取り扱っている。

 また、未経験者の異業種へのキャリアチェンジも得意と分野であり、無料エンジニアスクールなど、20代の完全未経験者が新たなキャリアを築くための支援を行っている。

 転職活動中の進捗が一目でわかる『e コンシェル』という独自サービスを導入しており、応募・選考状況など自身の転職状態を一括管理することが可能だ。

【目的・スキル別】20代におすすめの転職エージェント10選 16番目の画像

 オススメの求人情報がリアルタイムで更新されるため、気になる求人があったらその場で転職コンシェルジュに問い合わせることができる。

 またワークポートは、リクナビNEXT『GOOD AGENT RANKING』、パーソルキャリア『DODA Valuable Partner Award2017』にて、数ある転職エージェントの中から「最も多くの求職者を転職成功に導いたエージェント」に選ばれており、その実績も確かだと言える。

「ワークポート」を利用するメリット

  • 転職活動を円滑にする独自サービス(eコンシェル)あり
  • 無料エンジニアスクールなど、未経験者の転職サポートが手厚い
  • データを元にした具体的な面接・書類作成アドバイス

好条件の転職なら「type転職エージェント」

【目的・スキル別】20代におすすめの転職エージェント10選 17番目の画像

 「type転職エージェント」は、株式会社キャリアデザインセンターが運営している転職エージェントだ。

  type転職エージェントで転職した人の71%が年収UPしており、待遇面の改善に期待ができる転職エージェントだと言える。

 type転職エージェントには転職市場に精通した領域別の専任アドバイザーが在籍しているため、業界・業種ごとの専門知識を持ったキャリアアドバイザーからの支援が期待できる。

 またとくに「IT・通信」「メーカー」「サービス」といった業界に強みを持っているため、これらの業界ですでに働いている、これから働きたいと思っている人は、年収UPを念頭に置いて転職を検討してみてもいいだろう。

「type転職エージェント」を利用するメリット

  • 利用者の71%が年収UPしているため、条件の改善が期待できる
  • 業界・業種に特化したキャリアアドバイザーからのサポートあり
  • 「IT・通信」「メーカー」「サービス」業界への強み

hatenaはてブ


この記事の関連キーワード