コーディネートに迷った時、重宝するのがチェックシャツ。
ただ、マンネリ化しやすいのが悩みどころだ。ここでは、チェックシャツがマンネリ化しない、おすすめのコーデを紹介していく。
ただ、マンネリ化しやすいのが悩みどころだ。ここでは、チェックシャツがマンネリ化しない、おすすめのコーデを紹介していく。
チェックシャツを着こなすときのポイント
参考コーディネートを紹介する前に、まずはチェックシャツを着こなすために押さえておきたい3つのポイントを見ておこう。
チェックシャツ攻略に必要な3つのこと
- チェックシャツ×ボトムスのカラーバランス
- 体型に合ったサイズ感
- きれいめアイテムが入っているか
①シャツ×ボトムスのカラーバランスをとる
チェックシャツを使ったスタイリングをするときは、シャツとボトムスの色味が両方とも同じにならないようにしよう。
暗い色味同士だと地味に見えすぎたり、明るい色味同士だと野暮ったくなってしまったり……と、色味のバランスがコーディネートの決め手になってくる。
暗い色味のシャツにはベージュやグレー、キャメルのパンツ、明るい色味のシャツにはネイビーやチャコールグレー、デニム素材のパンツがおすすめだ。
②体型に合ったサイズ感を選ぶ
チェックシャツを選ぶ際には、サイズ感にとことんこだわり抜こう。
ゆるすぎず、長すぎないシャツ選びが基本だ。
ベストなシャツ丈は“ベルトの少し下”くらいで、サイズ感は体のラインが程よく出る大きがちょうどいい。
細身の方は、あえてシャツもボトムもゆとりのあるシルエットのものを選ぶと体のラインが出ずに、おしゃれに着こなせる。
③家着っぽくしないための「きれいめアイテム」
チェックシャツが野暮ったく見えるのは「適当に家にある服を着た」というラフになりすぎてしまうことが原因。
コーディネートを引き締めるためにも、きれいめパンツやユニセックスな腕時計、ジャケットなどを入れると上品なチェックシャツコーデが作れるのだ。
おしゃれな人たちのチェックシャツコーデ
グリーン×グレーで上品に
出典:zozo.jp
グリーンとグレーで大人っぽくまとまったコーディネート。
キャップとサンダルを合わせることで遊び心をプラスして、大人っぽさの中にも茶目っ気のあるルックスになっている。
キャップとサンダルを合わせることで遊び心をプラスして、大人っぽさの中にも茶目っ気のあるルックスになっている。
爽やかルックスは足元が決め手!
出典:zozo.jp
白地に薄いチェックの入った爽やかなシャツは、暗めの色味のジーンズと好相性。
カジュアルになりがちなスタイリングを、ローファーで引き締めることでバランスが整えられている。
ローファーだけでなく、革靴などのレザー素材を使ったアイテムを足元に入れるだけで、洗練された空気感を演出できるのでおすすめだ。
カジュアルになりがちなスタイリングを、ローファーで引き締めることでバランスが整えられている。
ローファーだけでなく、革靴などのレザー素材を使ったアイテムを足元に入れるだけで、洗練された空気感を演出できるのでおすすめだ。
パンチのある色味が入ったシャツはジーンズ合わせで
出典:zozo.jp
レッドやイエローなどの色味が入ったマルチな配色のチェックシャツは、ジーンズとの相性が抜群。
ボタンを閉めて着るのもおすすめだが、中にTシャツを合わせることでコーデに抜け感が出る。
簡単にトライできるテクニックなので、ぜひ真似してみてほしい。
ボタンを閉めて着るのもおすすめだが、中にTシャツを合わせることでコーデに抜け感が出る。
簡単にトライできるテクニックなので、ぜひ真似してみてほしい。
ジャケパンスタイルに難なくハマるギンガムチェック
出典:zozo.jp
セットアップなどのジャケットを使ったコーディネートにもチェックシャツが使える。
とはいえ、色味などを合わせるのが難しいという方もいるだろう。
そんな方におすすめなのがセットアップ×ギンガムチェックの組み合わせ。
チェックシャツの中でもずば抜けてコーデ力のあるギンガムチェックなら、かっちりにもカジュアルにも使えるのだ。
とはいえ、色味などを合わせるのが難しいという方もいるだろう。
そんな方におすすめなのがセットアップ×ギンガムチェックの組み合わせ。
チェックシャツの中でもずば抜けてコーデ力のあるギンガムチェックなら、かっちりにもカジュアルにも使えるのだ。
秋の装いでも大活躍するチェックシャツ。
記事で紹介した野暮ったくならない着こなし術を実践して、ぜひチェックシャツを着こなしてほしい。
U-NOTEをフォローしておすすめ記事を購読しよう