HOMEイベント 認可保育所と無認可保育所の違い、わかりますか?ホリエモン「必ずしも無認可が悪い訳じゃないよ!」

認可保育所と無認可保育所の違い、わかりますか?ホリエモン「必ずしも無認可が悪い訳じゃないよ!」

野口直希

2017/04/26(最終更新日:2017/04/26)


このエントリーをはてなブックマークに追加

認可保育所と無認可保育所の違い、わかりますか?ホリエモン「必ずしも無認可が悪い訳じゃないよ!」 1番目の画像
 ホリエモンこと堀江貴文が、自身のメルマガに寄せられた質問に答えるYouTube番組「ホリエモンチャンネル」。『堀江貴文のQ&A「保育園問題を解明!?」〜vol.788〜』では、ホリエモンが昨今色々と争点になっている、保育園制度について話した。

 今回取り上げたのは、「現在、元気でヒマをもてあましているおばあちゃんに保母さんの代わりをしてもらえるサービスを考えています。ただ、何か起きた時にどう責任を取るべきか悩んでおります。堀江様でしたら、どう工夫されますか。具体的には、以下のようなサービスを考えております。

(1)元気でヒマをもてあましているおばあちゃんにその方の家へ待機児童を預ける。
(2)おばあちゃんは、日中その子の相手をして遊んだりご飯を食べさせたりする。
(3)元気なおばあちゃん・子供は幼稚園児以上を対象。
(4)常時、ウェブカメラにて中の様子を撮影。

  待機児童の問題と、元気なのにお仕事がなくヒマをもてあまして認知症になってしまう高齢者という問題を解決できると考えています。ただ、ウェブカメラを設置しても設置していない場所で虐待などが起きる可能性もあるかと思います。そこをどうクリアできるのか、悩んでおります」という質問。

保育サービスを始めるなら、国からの認可を狙うべき?

認可保育所と無認可保育所の違い、わかりますか?ホリエモン「必ずしも無認可が悪い訳じゃないよ!」 2番目の画像
 ホリエモンは、「格付けシステムや免責事項をきちんと整備してお客さんにきっちり説明、万が一の時に備えた保険も用意しておくことかな」と回答。

 暇な高齢者に待機児童の世話を任せるサービスを考え、その安全対策を尋ねた今回の質問。ホリエモンの回答では格付けシステムや保険の整備を薦めているが、今回のゲストで隙間時間を利用できる効率的な訪問介護のマッチングサービス「ユアマネージャー」を運営しているヘルスケアマーケット・ジャパン株式会社の代表取締役 坪井俊憲氏は、全く違った手法を提案している。

 それは高齢者それぞれの自宅で児童の世話をするのではなく、暇な高齢者を一箇所に集めた認可保育所の運営だ。保育所には、国が定めた基準をクリアすることで認められる認可保育所と、そうでない無認可保育所があり、これによって国からの補助金がかなり異なる。端的にいってしまえば、無認可保育所だとなかなか資金繰りが厳しいため、認可保育所にした方が良いというのが坪井氏の意見だ。
認可保育所と無認可保育所の違い、わかりますか?ホリエモン「必ずしも無認可が悪い訳じゃないよ!」 3番目の画像
 とはいえ、ホリエモンも言うように遊具の数や広場面積、トイレの数など、児童福祉法で認められるための基準は結構厳しい。ちなみに、東京都には認可保育所よりは設置基準が緩い認証保育所という区分もある。認可保育所の条件を満たすのが難しければ、こちらを狙ってみるのもアリだろう。

ホリエモン「介護保険の財源も結構厳しいよね」

 では、認可保育所と無認可保育で所保育の質は異なるのか? 2015年に保育施設で起きた児童の死亡事故は、7割が無認可保育所で発生している。このデータを見る限りではやはり認可保育所の方がサービスの質は高そうだが、ホリエモンは「必ずしも無認可保育所が悪いわけじゃないんだよね」と話す。

 ホリエモンによれば、補助金による援助を受けることができない無認可保育園は、しばしば経営が困難になり色々な場面でコストカットなどの無理をせざるを得なくなる。そういう意味で、どうしてもこちらの方が事故が起きるリスクは高くなってしまうのだ。

 逆にいえば、認可保育所は国が設けた設備基準は満たしており、補助金のおかげで余裕のある運営ができるかもしれないが、だからといって育児の質が100%担保されている訳でもないだろう。
認可保育所と無認可保育所の違い、わかりますか?ホリエモン「必ずしも無認可が悪い訳じゃないよ!」 4番目の画像
 認可保育所が受けることができる国からの補助金は、40歳以上の国民が徴収される愛護保険料から賄われている。65歳以上の被保険者が医療費を1割の利用者負担で受けることができるのはよく知られているが、この時の残り9割も国民から徴収された介護保険料から支払われている。

 要するに「この辺の財源も結構厳しいよね」というのがホリエモンが考える懸念事項だ。

 そういう意味では、近いうちに認可保育所の補助金制度も大きく変わらないとは言い切れない。とはいえ、坪井氏もいうように今の所は保育サービスを始めるのなら、なんとかして認可保育所を狙うのが吉。保育や介護はこれからますます注目が集まる業界なだけに、こうした分野での起業を考えている人は、この辺りの仕組みを覚えておいて損はないはずだ。

  ホリエモンが保育園制度について語った『堀江貴文のQ&A「保育園問題を解明!?」〜vol.788〜』。動画が観たい方はコチラからどうぞ!


hatenaはてブ


この記事の関連キーワード