

さがみ湖リゾートプレジャーフォレストに今春、アジア初上陸の新アトラクション、鳥肌コロシアム「マッスルモンスター」が上陸する。
国内では消費者の体験に基づく「体験型」のレジャーが人気を集めている。今回は体験型レジャーの魅力と、この春行きたくなるオススメのレジャーを紹介する。
新アトラクション:マッスルモンスターがアジア初上陸
新アトラクション“マッスルモンスター”は、2017年3月25日にオープン予定。さがみ湖リゾートの大自然と起伏に富んだ地形を最大限に生かすために、標高370mの山頂の崖に迫り立つような形で建設。
あえて崖際に建設することで、絶景と共にスリル、爽快感を楽しんでもらうことが狙いだ。アクティビティは92種類にも上り、若年増からシニア層まで幅広いターゲットを見込んでいる。
幅広い世代が楽しめる:さがみ湖リゾートプレジャーフォレスト
さがみ湖リゾートプレジャーフォレストは、キャンプ・バーベキューなどが楽しめるアウトドアエリアと、観覧車や立体迷路などが楽しめる遊園地エリアが融合したアミューズメント施設。
季節に合わせたイベントと多彩なアトラクションにより、若者からお年寄りまで楽しむことが可能だ。
営業時間は9:00〜18:00。入園料は大人1,700円、小人・シニアは1,000円、ペット(犬)1,000円。フリーパスは大人3,900円、小人・シニア3,100円となっている。
営業時間は9:00〜18:00。入園料は大人1,700円、小人・シニアは1,000円、ペット(犬)1,000円。フリーパスは大人3,900円、小人・シニア3,100円となっている。
体験型レジャー、人気の理由は「コト消費」

近年訪日観光客の増加とともに「モノ消費」から「コト消費」という言葉が多く使われる。コト消費とは「経験や体験などで得られる満足感を重視して消費する」といった意味。インバウンド消費拡大に伴い注目されるようになった。
現在では訪日観光客のみならず国内の消費者からも、「経験・体験を通して日々を充実させたい」という声が多く聞こえてくる。
「物質的な豊かさ」よりも「精神的な豊かさ」を求める価値観の変化が、その土地ならではの特色を生かした体験型レジャーの誕生を後押ししたようだ。
この春行きたいオススメ体験型レジャー3選
ツリーピクニック アドベンチャー いけだ(Tree Picnic Adventure IKEDA)

福井県の池田町志津原に位置する「ツリーピクニック アドベンチャー いけだ」。雄大な自然を体感できる、日本最大級のアドベンチャーパークだ。
メインアトラクションの“メガジップライン”は、標高339mの尾根からスタートし、約500mの距離を滑走。
高さは20階建てのビルに相当する地上60mを滑走。距離・高さともに日本一のジップラインから志津原の大自然を全身で感じられる。
ダブルラインでは、友人や恋人と同時に飛ぶことも可能。4つのコースを持つアドベンチャーパークやアドベンチャーボート、BBQやキャンプを楽しむことができる。
寒さが和らいでくる春にぜひ一度、大自然を堪能してほしい。
メインアトラクションの“メガジップライン”は、標高339mの尾根からスタートし、約500mの距離を滑走。
高さは20階建てのビルに相当する地上60mを滑走。距離・高さともに日本一のジップラインから志津原の大自然を全身で感じられる。
ダブルラインでは、友人や恋人と同時に飛ぶことも可能。4つのコースを持つアドベンチャーパークやアドベンチャーボート、BBQやキャンプを楽しむことができる。
寒さが和らいでくる春にぜひ一度、大自然を堪能してほしい。
竜神大吊橋バンジージャンプ

湖上の上に架かる橋の上からダイブする竜神大吊橋バンジー。日本一の高さ100mからのダイブは、これまでに味わったことのないスリルと爽快感を感じることができる。
四季折々に姿を変える竜神大吊橋から望む景色は圧巻。しかし絶景を楽しむ余裕があるかは飛ぶ人次第だろう。
エクストリームな体験をしたい読者の方はぜひ、日本一のバンジーに挑戦してみてほしい。
春の新緑で目には保養を、心には刺激を与えてみては?
四季折々に姿を変える竜神大吊橋から望む景色は圧巻。しかし絶景を楽しむ余裕があるかは飛ぶ人次第だろう。
エクストリームな体験をしたい読者の方はぜひ、日本一のバンジーに挑戦してみてほしい。
春の新緑で目には保養を、心には刺激を与えてみては?
湘南スカイスポーツスクール(パラグライダー)

タンデムフライトの練習や準備をせずに、気楽に楽しむことができるスポット。気象条件に左右されにくいので、高確立でフライトできる。
好天時は、インストラクターが3Dカメラで動画を撮影。データを無料プレゼントしてもらえる。
湘南・江ノ島、鎌倉の町並みを一望でき、非日常感を味わえること間違いなしだ。
風が心地よくなる季節に、鎌倉の景色を独り占めしよう。
好天時は、インストラクターが3Dカメラで動画を撮影。データを無料プレゼントしてもらえる。
湘南・江ノ島、鎌倉の町並みを一望でき、非日常感を味わえること間違いなしだ。
風が心地よくなる季節に、鎌倉の景色を独り占めしよう。
今回は、今春オープンの「マッスルモンスター」の紹介をはじめとし、体験型レジャーの魅力、この春行きたくなるオススメレジャーを紹介した。
どのアクティビティも、その土地ならではの特色が出ている。暖かくなってきたら、家族・友人、大切な人と都内では味わえない非日常体験を楽しんでもらいたい。
U-NOTEをフォローしておすすめ記事を購読しよう