HOMEビジネス 世界を良くする「DoneGood」があなたのネットショッピングを再定義する

世界を良くする「DoneGood」があなたのネットショッピングを再定義する

Mayuko Ono

2017/01/27(最終更新日:2017/01/27)


このエントリーをはてなブックマークに追加

 
世界を良くする「DoneGood」があなたのネットショッピングを再定義する 1番目の画像
出典:donegood.co
 我々がネットショッピングをする際に、「世界をより良くする」使命に基づいた「良い会社」の製品を紹介してくれるChromeの拡張機能DoneGood。買い物をすることで、社会貢献をする手伝いをしてくれる本機能を紹介したい。

DoneGoodで「良いこと」を見つける

DoneGoodとは

 我々がインターネットで欲しい製品をで検索する際、地域貢献をしている会社、オーガニック製品や、動物実験をしない会社など、「良い会社」の製品を提案してくれるのがDoneGoodだ。

 DoneGoodで提案してくれる製品は、B Corporationという公益のために存在する企業として認証を受けていたり、企業の資質が良いと判断されたモノだ。(例えば、非営利団体や環境問題に取り組む企業など)
 
 そして、DoneGoodが目指すのは論理的で、サステイナブルな企業を消費者が支援したくなるような世の中を目指しているという。

DoneGoodの魅力

自分が関心のある項目を簡単にチェックできる

世界を良くする「DoneGood」があなたのネットショッピングを再定義する 2番目の画像
 まずは、自分の関心のある項目をチェックする。

 「Green」「Organic」「Vegetarian/Vegan」「Toxin-free」「Gives Back」「Supports Workers「Minority/Women Owned」「Shop Local」「Recycled/Upcycled Products」「Cruelty-free」「Made in USA」「Locally Sourced」

 計10項目のうち何個でも選択可能で、変更も可能。自分がチェックした項目を含む企業をDoneGoodが見つけてくれる仕組みになっている。

検索時に見やすい表示

世界を良くする「DoneGood」があなたのネットショッピングを再定義する 3番目の画像
 DoneGoodのアプリを開いた状態で、欲しい製品を検索すると、「良い企業」の中から製品を見つけてくれる。

 また、その企業がクリアしている項目も見やすく表示されており、一目でどのような信念を持っているか、どのような事柄に貢献しているのかをチェックすることが可能。

クーポンを使ってお得に「良い買い物」が可能

世界を良くする「DoneGood」があなたのネットショッピングを再定義する 4番目の画像
 DoneGoodで買い物をする良いところは、クーポンをゲットし、お得に「良い買い物」ができる点も挙げられる。

 アプリをインストールすると、スマートフォンでもパソコンでもオンラインの状態ならば、簡単にクーポンをゲットすることが出来るのだ。

 

 

FacebookやGoogleアカウントと連結して共有可能

世界を良くする「DoneGood」があなたのネットショッピングを再定義する 5番目の画像
 「Good News」と称された様々な記事を読むことができる。また、自分が賛同できる企業や、良いと思った企業を「お気に入り登録」することで、FacebookなどのSNSや、Googleアカウントで周りと共有することが可能。

 新たに「良い企業」を発見できる機会も設けられている。

自分の財布を使って投票する:買い物で我々が貢献できること

世界を良くする「DoneGood」があなたのネットショッピングを再定義する 6番目の画像
出典:donegood.co
 DoneGoodの信念として開発者は、「我々が費やすお金は社会を変えるために、世界で最も膨大で、最も未活用なものであり、DoneGoodの推薦する企業をサポートし、人々がサステイナブルで論理的なビジネスを求めることで市場の在り方が変わり、結果的に、世界が変わってより良くなると信じている」と語る。

 DoneGoodの推薦する企業は、大きな企業でない場合がほとんどで、派手なマーケティングキャンペーンを行うほど資金の資金をもっていないという。この様な企業は、知名度のある企業にかなわないため、DoneGoodは公平な場を提供しようとしているそうだ。


 普段欲しい製品が手に入れば、その製品が作られる行程や、販売する企業がどのような会社か意識することは少ないだろう。残念ながら、DoneGoodはまだ日本語に対応しておらず、アメリカ国内の企業を対象としているため我々にとって使用しづらい点も多々ある。

 しかしながら、「欲しいモノを手に入れる」という結果だけを見るのではなく、その過程を知り、自分で企業を選択して買い物することで、社会に貢献することも消費者として大切なことではないだろうか。ぜひ一度DoneGoodを使って「良い買い物」を体験してもらいたい。

hatenaはてブ


この記事の関連キーワード