HOMEイベント ホリエモン「子供の世界を広げるツールなんて、スマホだけで十分」 好奇心を引き出す教育の秘訣とは?

ホリエモン「子供の世界を広げるツールなんて、スマホだけで十分」 好奇心を引き出す教育の秘訣とは?

野口直希

2016/10/11(最終更新日:2016/10/11)


このエントリーをはてなブックマークに追加

ホリエモン「子供の世界を広げるツールなんて、スマホだけで十分」 好奇心を引き出す教育の秘訣とは? 1番目の画像
 ホリエモンこと堀江貴文が、自身のメルマガに寄せられた質問に答えるYouTube番組「ホリエモンチャンネル」。『堀江貴文のQ&A「スマホで子供の世界が広がる!?」〜vol.747〜』では、ホリエモンが子供の好奇心を引き出すためにすべきことを語った。
ホリエモン「子供の世界を広げるツールなんて、スマホだけで十分」 好奇心を引き出す教育の秘訣とは? 2番目の画像
 今回取り上げたのは、「5歳の子供(男の子)がいます。なにか興味があるものを見つけるヒントになればいいと思い、色々なものに触れられる機会を与えることを心がけています。子供に色々な機会を与える(強制はしない)という観点で、堀江さんの思いつく手法があれば教えてください」という質問。

ホリエモン「スマホを渡すだけで十分だよ」

ホリエモン「子供の世界を広げるツールなんて、スマホだけで十分」 好奇心を引き出す教育の秘訣とは? 3番目の画像
 ホリエモンは、「え? 普通にスマホを渡せばどんどん色んな情報にアクセスして、勝手に興味を持たないかな?」と回答。

 子供の教育の一環として、多様な情報に触れさせる方法を尋ねた今回の質問。これに対してホリエモンは、スマホを与えるだけで十分という至ってシンプルな答えを出した。

 単に情報を与えるだけなら手段はいくらでもあるが、スマホの良いところは動画や電子書籍など多様なメディアに触れられることに加えて、子供が興味を持ったことを自分で調べて知識を深めていける点だ。これは情報に対して受動的に関わるのではなく、能動的に関わることができるということ。

 「子供が調べれば、スマホが勝手に世界を広げてくれる」と解説。親に誘導されるのではなく、勝手に自分の興味分野を深めることができるのがスマホというツールなのだ。

ホリエモン「親の持っている知識なんて、大したことないんだよ」

ホリエモン「子供の世界を広げるツールなんて、スマホだけで十分」 好奇心を引き出す教育の秘訣とは? 4番目の画像
 こうした回答からも分かるように教育についてのホリエモンのポリシーは、とにかく子供の好きにさせること。今回の放送に限らず、ホリエモンはこれまで幾度となく「親の押しつけが一番ウザいよね」と繰り返してきた。

 親に強制されない知識の獲得という意味でも、自分の興味分野を勝手に調べることができるスマホというツールはかなり有効。もちろん、時には親からすれば年齢不相応なコンテンツや理解しづらい分野に興味を持つこともあるだろう。しかし、ホリエモンはそれも含めて子供の自主性に任せるべきだと考えている。

 親が自分の生きてきた時代で正しいと教えられてきたことが、これからも正しいとは限らない。どう変化するか分からない未来に対応するには、結局子供が自分の興味に正直になるのが一番なのだ。「あなた(親)の知識なんて大したことないんだよ」とホリエモンは過度な教育に警鐘を鳴らしている。

 ホリエモンは、子供を持つ多くの親が「教育をしなければならない」と考えすぎているという。子供はもとより好奇心旺盛なのだから、親が無理に色々なことを強制する必要はない。機会だけ与えて後は勝手にやらせるのが、一番の教育法なのかもしれない。
 
 ホリエモンが子供の教育について語った『堀江貴文のQ&A「スマホで子供の世界が広がる!?」〜vol.747〜』。動画が見たい方はコチラからどうぞ!

hatenaはてブ


この記事の関連キーワード