HOMEビジネスファッション おしゃれメンズのこだわり「ハイセンス靴下コーデ」:シンプル・無難なコーデも、靴下一つで大変身!

おしゃれメンズのこだわり「ハイセンス靴下コーデ」:シンプル・無難なコーデも、靴下一つで大変身!

Chihiro Nakamura

2016/02/02(最終更新日:2016/02/02)


このエントリーをはてなブックマークに追加

おしゃれメンズのこだわり「ハイセンス靴下コーデ」:シンプル・無難なコーデも、靴下一つで大変身! 1番目の画像
出典:man.wannabemagazine.com
 足を保護するため、嫌な臭いを防ぐため、防寒対策など、靴下の重要性は誰しもが知っているだろうが、近頃のおしゃれメンズたちにとって、靴下は、その機能のみを重要視される存在ではなくなってきている。

 というのも、靴下をファッションの一部として着目する風潮が広がっているのだ。靴の中で靴下の役割をまっとうしていたこれまでの靴下とは違い、あえて、丈が長く、靴と合わせて見る人の目を楽しませるようなものが沢山作り出され、まさに重要なメンズファッションアイテムとなっているのだ。

 本記事では、そんなおしゃれメンズアイテムとしての靴下を取り入れたコーデを取り上げ、靴下コーデを攻略したいメンズたちへの手引きを紹介しようと思う。

白靴下で一気に清潔感のあるメンズコーデに

 この写真のメンズコーデ、上半分はかなりカジュアルテイストのファッションアイテムでまとめられている。特に大振りのアウターやニット帽は、メンズコーデに粗雑な印象さえ与えてしまいそうな着こなしだ。

 そんなメンズコーデに、一気に清潔感をプラスするのがこの白靴下スタイル。突然ローファーを合わせては違和感の出そうなカジュアルメンズコーデも、白靴下の存在がコーデ全体を調和させるのだ。

 パンツの裾をしっかりロールアップし、白靴下の存在感を存分に引き出せば、自分だけのメンズ白靴下コーデが完成する。

インパクトの赤靴下はシンプルメンズコーデに大はまり

 靴下がメインとも言えるこのメンズ靴下コーデは、派手すぎずシンプル過ぎない、絶妙なバランスを作りあげてくれる。

 派手色のメンズ靴下をいくつか持っていれば、同じ服にも違った靴下を合わせて数種類のメンズコーデを作ることができる。靴下の色が違うだけでコーデの印象も変わり、簡単コーデを好むメンズにも嬉しいメンズスタイルだろう。

 ここでは、スキニーの素材と合わせて薄手の靴下を選ぶことも大事となる。分厚い靴下ではメンズコーデのスタイリッシュさが半減されてしまうからだ。

メンズブラックコーデもカラー靴下で鮮やかな表情を

 メンズシンプルスタイルの王道、ブラックコーデ。スタイルが良く見えたり、季節に関わらず着用できたりと、ブラックコーデの利点は容易に挙げることができる。しかし、髪の色や目の色が黒い日本人は、よりディープに黒に溶け込む。つまり、暗い印象になってしまいがちなのだ。

 そんなメンズブラックコーデには、白シャツを合わせたり白スニーカーを合わせ、コーデに明るさを入れようと試みるメンズも多いだろうが、ここでおすすめしたいのがメンズカラー靴下なのだ。

 これで、靴も黒に統一してもまったくコーデに暗さを感じない。むしろ黒がどことなく鮮やかに見えるのがお分かりいただけるだろうか?

 おしゃれな黒使いをしたいメンズには、ぜひこのメンズコーデを体得してほしい。

カラーコーデにも堂々とメンズデザイン靴下を合わせるべし

 派手な色のメンズコーデはインパクトが強いので、派手色アイテムの周りは静かめな色のメンズアイテムで合わせ、色同士が喧嘩をしないようにと考えがち。

 もちろんその考えは正しいのだが、せっかく個性的な配色をするのに、そこに抑え色を重ねては、結局無難なメンズコーデになってしまうのも事実だ。

 そんなとき、思い切って鮮やかコーデに鮮やかアイテムを重ねると、意外にコーデ全体が調和することもある。なんでもかんでも合わせてしまう、というのはさすがに横着だが、おしゃれ度を重視するメンズには、ぜひ感性を頼りに自分ならではのカラーコーディネートに挑戦してほしい。

デニムシャツコーデならどんなメンズ靴下もお手の物

 デニムと言えば、基本的にどんな色にも合わせることのできるメンズの味方だ。

 この写真では、鮮やかな3色の原色が入った、かなりど派手なメンズボーダー靴下が取り入れられているが、その靴下が浮かずにいるのはデニムのおかげとも言えるだろう。

 また、ベージュのチノパンや茶色の革靴が同系色の靴下とうまくバランスをとって共存している。

 コーデがシンプルに、または無難になればなるほど靴下の派手さを上げて華やかさを追加するのがおしゃれメンズならではのコーデ作りである。メンズの皆さんなら、かなり派手目な靴下を一枚持っておき、勝負時に着用するのもいいかもしれない。

 せっかくの勝負靴下が見えなくなってしまわないよう、パンツの裾をロールアップするのも忘れてはいけない。


 靴下などのコーデの細部に気を使えばこそ、コーデ全体がおしゃれになっていく。逆に言うと、細部を気にしないメンズは全体コーデも粗雑なものとなるのだ。

 いつまでも無地のくるぶし靴下を着用しているメンズ諸君。本記事を参考に、おしゃれ靴下コーデに目覚めよう。

hatenaはてブ


この記事の関連キーワード