HOMEビジネス Facebook創業者、マーク・ザッカーバーグの名言7選:“友達の日常の投稿を広告に変える”

Facebook創業者、マーク・ザッカーバーグの名言7選:“友達の日常の投稿を広告に変える”

かわまり

2016/01/11(最終更新日:2016/01/11)


このエントリーをはてなブックマークに追加

Facebook創業者、マーク・ザッカーバーグの名言7選:“友達の日常の投稿を広告に変える” 1番目の画像
出典:www.flickr.com
 マーク・ザッカーバーグが大学在学時に学生寮のパソコンで開発したFacebookは、今や世界を代表するSNSだ。

 2人目の娘が生まれ、これから2か月間育児休暇に入ることを宣言したり、自身の持っているFacebookの株の99%を慈善事業に寄付することを発表したりと、世間の注目を集めているマーク・ザッカーバーグ。

 そんなFacebookの創業者、マーク・ザッカーバーグの名言には、Webマーケティング・広告の本質やインターネットの価値、企業経営の在り方など、ビジネスマンにとって重要なアイデアがたくさん詰まっている。そしてマーク・ザッカーバーグのアイデアは、どれも斬新でフレキシブルだ。

 今回はそんなマーク・ザッカーバーグの名言を紹介する。

マーク・ザッカーバーグが考える、広告の本質とは?

 マーク・ザッカーバーグが開発したFacebookは、人々のコミュニケーションだけでなく、広告の在り方にも大きな革新をもたらした。マーク・ザッカーバーグは、広告に対してどのような考えを持っているのだろうか。マーク・ザッカーバーグの名言から見ていこう。

マーク・ザッカーバーグの名言#1 “日常的なやりとりも、広告”

基本的な考え方は、広告がコンテンツであるべきだということ。広告とは本来、人間がサイト上で生成する有機的情報であるべきだ。人間がつくり出す多くの情報は本質的に商業的だ。

出典:マーク・ザッカーバーグ 名言
 「この間あのレストランで食事をしたんだけど、すごく美味しかったよ」「今度あのお店がセール期間になるから、買い物しに行かなくちゃ」といった日常会話。このような会話は、それを聞いた人の購買意欲を結果的に高める。マーク・ザッカーバーグは、そのことにいち早く気づいた。

マーク・ザッカーバーグの名言#2 “他人のプロフィールも広告”

誰かのプロフィールを見て、何かのブランドが好きだと知る。それは、そのブランドのただの広告看板を見るよりも意味があると思うんだ。

出典:マーク・ザッカーバーグ 名言
 企業が出す広告よりも「〇〇さんはこのブランドが好き」という情報の方が、広告効果が高いということは感覚的に分かるだろう。マーク・ザッカーバーグはFacebookのプロフィール欄に「好きな〇〇(ブランド、映画、本など)」を設けることによって、この現象を上手く利用している。

マーク・ザッカーバーグの名言#3 “信頼できる紹介者は、広告の至高”

信頼できる友だちから勧められることほど、人に影響を与えるものはないね。信頼できる紹介者は、広告の至高の目標なんだ。

出典:マーク・ザッカーバーグ 名言
 口コミの広告効果が高いことは、周知の事実。しかし、通常の口コミサイトは、載せられる情報が匿名の人が書き込んだものであったため、信頼しづらいという難点があった。マーク・ザッカーバーグは、顔見知り同士で情報の交換ができるFacebookによって、この問題を解決した。

マーク・ザッカーバーグが考える、インターネットの価値

 マーク・ザッカーバーグの名言から読み取れるインターネットの価値からは、インターネットをビジネスに上手く生かすための秘訣を見出すことができる。

マーク・ザッカーバーグの名言#4 “インターネットは「知の統合の場」”

個人が持っている知識を引き出し、共有することによって、さらにすぐれた知識としてまとめ上げることができる。

出典:マーク・ザッカーバーグ 名言
 マーク・ザッカーバーグは、インターネットを「知の統合の場」と考える。ウィキペディアなどの誰でも自由に編集できるサイトが、通常の百科事典のレベルを超えつつあることをふまえると、確かにその通りだ。

マーク・ザッカーバーグの名言#5 “世界はオープンであるべき”

世界はオープンであればあるほどいいというのが僕たちの考えだ。情報が多ければ多いほどよい選択ができ、世の中に大きなインパクトを与えられる。

出典:マーク・ザッカーバーグ 名言
 インターネットがなかった時代は、あらゆる場面での選択肢は非常に少なかった。今では選択肢は非常に多い。例えばネットショッピングをする際、私たちは海外の商品の情報までも閲覧することができ、クリックをするだけで簡単に購入できる。マーク・ザッカーバーグは、こうした選択肢の増加が世界的な経済競争というダイナミズムを生み出し、産業の発展の加速につながっていると考える。

マーク・ザッカーバーグが打ち出す、Facebookの経営方針

マーク・ザッカーバーグの名言#6 “完璧よりとにかく実行を”

Facebookでは「ハッカーウェイ(ハッカー精神)」という独自の企業文化を育ててきた。これは、「最初から完璧を目指さず、こまめに修正、改善を繰り返すやり方」だ。シリコンバレーの本社オフィスの壁に書かれた「完璧よりとにかく実行を」という言葉を見ては、この姿勢を忘れないようにしている。

出典:マーク・ザッカーバーグ 名言
 新しい機能が追加され、どんどん進化し使いやすくなっているFacebook。それは、マーク・ザッカーバーグによるこのような経営方針によるものなのだ。顧客のニーズに合わせ、サービスを柔軟に、こまめにアップグレードしていく方法はさまざまなビジネスに応用できそうだ。

マーク・ザッカーバーグの名言#7 “最大のリスクは、一切のリスクをとらないこと”

最大のリスクは、一切のリスクをとらないこと。非常に変化の早い世界で、唯一失敗が保証されている戦略はリスクをとらないことだ。

出典:マーク・ザッカーバーグ 名言
 インターネットが普及して以来、顧客のニーズの変化は速くなった。マーク・ザッカーバーグは、保守的な経営を続けていては、企業が世の中からどんどん遅れていってしまうと考える。昔からある日本の大企業は、新しい戦略を実行するまでのプロセスがスムーズでない点が課題である場合が多い。マーク・ザッカーバーグの考えを取り入れ、解決していきたいところだ。


 以上、マーク・ザッカーバーグの名言を紹介した。どの名言からも、マーク・ザッカーバーグが常識にとらわれずにフレキシブルな考え方をすることのできる、発想力の豊かな人物であることがうかがえる。また、マーク・ザッカーバーグには「世の中が本当に求めているのは何なのか」を見つけ出し、素早く実行する力がある。
 
 これからの時代、求められるようになっていくのはこのようなフレキシブルで俊敏性のあるビジネスマンなのではないだろうか。

hatenaはてブ


この記事の関連キーワード