ヘッドホンを家や外で使う人の多くは、イヤホンよりも音質を重視してヘッドホンを使っているのではないだろうか。たしかにイヤホンよりもヘッドホンのほうが音を出すスピーカー部分が大きいため、より良い音で聞くことができる場合もある。
今回紹介するのは、ヘッドホンの音質をさらに高めると言われているエージングについてだ。はたしてエージングとはいったいどのようなものなのであろうか?
ヘッドホンのエージングとは
by Daniel Lin - Photojournalist ヘッドホンのエージングとは簡単に言うと音慣らしのことだ。ヘッドホンは新品の状態だと音を鳴らす状態になっていないので、一定時間音楽を鳴らし続けることで、イヤホンを音を出す準備運動を行う。これをエージングというのだ。
エージングをすることで、高音がキンキンとする状態や、出ていなかった音を感じることができるとされている。
エージングに意味はあるのか?
by Fofarama このエージングだが、実は音質に効果があるという意見とないという意見がある。たしかに、音を流すだけで音質が改善するのであればいいのだが、そんなことでヘッドホンの音質が変化するのだろうか?
とある実験では、以下の様な実験結果を示している。
イヤホンを使い込むことによって、経年劣化とも言えるような変化が起き、それがエージングの効果として聞いている人は感じられるようだ。
ヘッドホンを傷つけない、正しいエージングの仕方
by Jon Grado エージングの方法として一般的なのは、“エージングに良い音源”というものを大音量で100時間以上流し続けるというものである。
しかし、これはヘッドホンの故障の原因にもなってしまう行為である。大切なのはエージングを変化の一部として捉え、使っているうちに音の変化を楽しむことだと言えるだろう。
ヘッドホンのエージングは確かに少し音質を変化させる効果があるといえるが、意図的にエージングするのはヘッドホンの劣化を早めてしまう行為である。真のエージングとは、使い込むことで得られる音の変化だ。正しいエージングの仕方を知り、ヘッドホンを有効に使用しよう。
U-NOTEをフォローしておすすめ記事を購読しよう