シャツは、スーツで仕事をしているビジネスマンにとっては欠かせないもの。それはあくまでもビジネスアイテムなので、休日まで着たいという人は少ないはず。休日くらいはカジュアルな服装で過ごしたいものだ。
そんな時は、ノーカラーシャツがおすすめ。ここでは、ノーカラーシャツとは何なのかということからその着こなしまでをご紹介する。
ノーカラーシャツとは?
ノーカラーシャツとは何なのか。カラーとは色のことではなく、シャツの襟部分のことを指す。シャツやカラーは、ワイドカラーやボタンダウンカラー、イタリアンカラーやラウンドカラーなど多くの種類に分けられる。それぞれが特徴を持っているのだが、その1つにノーカラーがある。
その名の通り、襟がないシャツのこと。襟が省略されたことで、今までのシャツとは違ったシーンで違った着こなし方ができるようになるのだ。カジュアルシーンはもちろん、デートなどでもドレッシーに着ることが出来るのでおすすめ。
まずは同系色で合わせる
出典:zozo.jp ではどのように着こなせばいいのかということだが、まずはパンツとシャツの色に注目してみる。初めて挑戦する場合は、パンツとシャツの色はなるべく同系色で揃えてみよう。通常のシャツと型が異なるだけに、色の組み合わせがバラバラだとやや野暮ったい印象になってしまうからだ。
黒のノーカラーシャツには黒やグレーのパンツを合わせるなど、その色のバランスに気をつけるだけで、一気にドレッシーに着こなすことが出来る。
柄物にはカーディガンなどを合わせると◎
出典:item.rakuten.co.jp 無地ではなく、ストライプなどのデザインが施されたノーカラーシャツを着る場合は、カーディガンやロングコートなどを1枚上に羽織るのがおすすめ。ノーカラーシャツは個人の体型が出やすいので、スリムで身長の高い人でないと1枚でさらっと着こなすことはなかなか難しいのだ。
しかし、そこに薄手のカーディガンやロングコートを合わせるだけでよりファッショナブルに快適に着こなすことができる。やや大きめのサイズを選ぶと、程よい脱力感もありリラックスした休日を過ごすことが出来るだろう。
まだあまり一般的ではないものの、ノーカラーシャツの存在を知っているだけでファッションの選択肢はぐんと広がる。ビジネスシーン以外のシャツ活用方法として、ぜひ参考にしていただきたい。
U-NOTEをフォローしておすすめ記事を購読しよう