HOMEビジネスファッション 周りに与える印象はスーツの色でガラッと変わる。デキる男はシーンに合わせてスーツを使い分ける

周りに与える印象はスーツの色でガラッと変わる。デキる男はシーンに合わせてスーツを使い分ける

hotaka

2015/04/10(最終更新日:2015/04/10)


このエントリーをはてなブックマークに追加

周りに与える印象はスーツの色でガラッと変わる。デキる男はシーンに合わせてスーツを使い分ける 1番目の画像
出典:www.sartomanila.com

 普段、何色のスーツを好んで着ているだろうか? つい同じ色のスーツを着まわしてしまいがちだが、実はスーツの色によって相手に与える印象は大きく異なる。「印象」が何よりも大切なビジネスマン。シーンに合わせて着るスーツを変え、相手に与える印象をコントロールできたら、カッコいいもの。

 ここでは、スーツの色ごとに相手に与える印象を解説。好印象を残すビジネスマンを目指そう。

「ネイビー」は知的な印象や誠実感を与える

周りに与える印象はスーツの色でガラッと変わる。デキる男はシーンに合わせてスーツを使い分ける 2番目の画像
出典:www.aliexpress.com

 定番の色として、根強い人気を誇る「ネイビー」。この色は、知的な印象や誠実な印象を周りの人に与えてくれるため、商談や打ち合わせのときに着用するのがオススメ。

 濃い色のネイビースーツが一般的となっているが、最近では明るめの「ライトブルー」のスーツがトレンドに。知的な印象や誠実な印象に加え、爽やかさを演出したいなら、後者の色を選択してみてもいい。

 Vゾーンは落ち着いた色でまとめてしまうと、地味な印象になってしまう。パステルカラーのシャツやストライプ柄にネクタイを合わせるなど、アクセントをつけられるとコーディネートとしては◎。

「グレー」は明るく、清潔感のある印象を

周りに与える印象はスーツの色でガラッと変わる。デキる男はシーンに合わせてスーツを使い分ける 3番目の画像
出典:urbanmilwaukeedial.com

 明るく、清潔感のある印象を周りに与えたいときは、グレーのスーツを着用するのがオススメだ。着回すのが難しいから……と敬遠されがちなグレーだが、淡いトーンの「青」を基調に組み合わせるとまとまりやすい。

 カジュアルな要素が強いため、飲み会やパーティーが控えているときなどに着ていくと好印象を与えることができるだろう。

男らしく、上品な印象を演出する「ブラック」

周りに与える印象はスーツの色でガラッと変わる。デキる男はシーンに合わせてスーツを使い分ける 4番目の画像
出典:www.menswearhouse.com

 礼服として、主に冠婚葬祭で使用されていた「ブラック」のスーツだが、最近ではビジネスシーンでも活用されるようになってきた。男らしく、上品な印象を演出したいときにはもってこいだ。

 ただし、フォーマルイメージが強いためVゾーンのコーディネートにも気を配りたい。無難な色でまとめるのではなく、赤やパープルといった色を利用し、明るい雰囲気を出せるとお洒落に感じる。

穏やかでナチュラルな印象を与える「ベージュ」

周りに与える印象はスーツの色でガラッと変わる。デキる男はシーンに合わせてスーツを使い分ける 5番目の画像
出典:blog.trashness.com

 「ベージュ」は、穏やかでナチュラルな印象を与えたいときに役立つ。ただし、ビジネスシーンにふさわしくなく、職業によっては着用がNGとされていることもあるので、TPOをわきまえて着るようにしたい。

 Vゾーンのコーディネートを難しく感じてしまうが、ネイビーのストライプ柄のネクタイやチェックのシャツを組み合わせれば外すことはない。


 スーツの色によって、周りに与える印象は大きく変わるもの。何となくでスーツを選ぶのではなく、シーンに合わせてスーツを選ぶことができれば、好印象を残すビジネスマンになれるはずだ。

hatenaはてブ


この記事の関連キーワード