

10年以上先のことを見据え、収入のほとんどを新規事業の投資につぎ込むーー。
その独特な経営スタイルによって、Amazonを単なるショッピングサイトから世界有数のIT企業へと成長させたジェフ・ベゾス氏。その勢いは、あのGoogleさえも脅かすほど……。
そんな奇才の経営者ともいうべきジェフ・ベゾス氏が語った、ビジネスのアドバイスが「VentureBeat」に掲載されていたので、その一部を紹介します。
10年経っても変わらないものを見つけよう
If you want to build a successful, sustainable business, don’t ask yourself what could change in the next ten years that could affect your company.
Instead, ask yourself what won’t change, and then put all your energy and effort into those things.
一般的な経営者や起業家であれば、今後10年の間にどんな変化が起きるかを読み解き、ビジネスモデルを構築したり、経営したりすることでしょう。しかし、ジェフ・ベゾス氏は10年の間にどんな変化が起きるかは考えるべきではないとしています。
そういったことを考えるのではなく、10年経っても変わらないものを見つけ、そこに集中してエネルギーを注いでいくのが良いと考えているのです。

例えば、ジェフ・ベゾス氏は「低価格」と「速い配送」が多くのユーザーから好まれることに変化はないと考え、投資を続けた結果、大きな成功を手にしました。
「変わるものではなく、変わらないものに目を向けるべき」というジェフ・ベゾス氏の教え。起業家・経営者にとって役立つものであることは間違いないと思いますが、ビジネスマンが自分のキャリアを考える上でも役に立つ教えなのではないでしょうか。
U-NOTEをフォローしておすすめ記事を購読しよう