HOMEビジネス 鉄道会社が発表しないわずかな遅延も分かる!ユーザーが共有しあう電車情報アプリ「こみれぽ」

鉄道会社が発表しないわずかな遅延も分かる!ユーザーが共有しあう電車情報アプリ「こみれぽ」

Yu Usuki

2014/09/09(最終更新日:2014/09/09)


このエントリーをはてなブックマークに追加

鉄道会社が発表しないわずかな遅延も分かる!ユーザーが共有しあう電車情報アプリ「こみれぽ」 1番目の画像
 遅延に遭遇したとき真っ先にみるのは鉄道会社の公式情報ですよね。しかし、1、2分の遅延などは公式に発表されません。乗り換えがある場合などは、そのわずかな送れが命取りですよね。

 そのような、わずかな遅延情報もすぐにわかるアプリがありました。それが「 こみれぽ」です。

ユーザー同士で遅延情報を共有するアプリ

 「こみれぽ」は、ナビゲーションサービス「NAVITIME」で有名な株式会社ナビタイムジャパンがリリースしたアプリで、電車に乗っているユーザー同士が遅延、混雑情報を共有しあうものです。現場にいるユーザーが報告しあうので、素早く情報がわかるのが特徴。

アプリを開くとドンドン情報が流れてくる

鉄道会社が発表しないわずかな遅延も分かる!ユーザーが共有しあう電車情報アプリ「こみれぽ」 2番目の画像
 アプリを開くと自動で新しい情報がドンドン流れてくるのが特徴です。初期状態だと、日本全国の電車の情報が流れてくるので、お住まいの地域にエリア設定しておけば不必要な情報は流れてこないようになります。

 共有できる情報は、 遅延状況・車内の 混雑状況車両コメント(任意)です。任意のコメントでは、遅延した理由を書いている人を多く見かけました。

 投稿ページも非常にシンプルな作りになっており、基本的にイラストをタップするだけで気軽に投稿できます。 この気軽さが公式発表よりも素早い情報共有に繋がっているのです。

GPSオンで検索いらず

鉄道会社が発表しないわずかな遅延も分かる!ユーザーが共有しあう電車情報アプリ「こみれぽ」 3番目の画像
 GPSをオンにしておくと、わざわざ検索しなくても現在地を取得することができます。候補の駅がいくつか出てきますが、 精度が高いので高確率で一番上に現在地が表示されます。

 もちろん、現在地を取得できなかった時でも検索できるので安心ですね。

通勤ルートを登録すると便利

鉄道会社が発表しないわずかな遅延も分かる!ユーザーが共有しあう電車情報アプリ「こみれぽ」 4番目の画像
  Myルートから通勤ルートや、利用頻度の高いルートを登録しておけば最新の情報を待つこと無く確認できます。すでに紹介したようにGPSで現在地の駅がすぐ表示されることに加え、 画面の説明が非常にわかりやすいので、あらかじめ登録しておくのがオススメです。
鉄道会社が発表しないわずかな遅延も分かる!ユーザーが共有しあう電車情報アプリ「こみれぽ」 5番目の画像
 登録したルートを確認すると、画面上部に遅延などの運行情報のマークが表示されるので、朝通勤する時にひと目で確認できます。

 さらに、投稿された情報だけでなく、 いつもの混雑状況も表示されるので、満員電車が苦手な人はこれを参考に通勤時間を調整すると良さそうです。

 いかがでしたか?ユーザー同士で共有でき、鉄道会社で発表されないわずかな遅延もすぐにわかる電車情報アプリ「こみれぽ」。特に遅延の起こりやすい都心部に住む方にオススメなので、ぜひ使ってみては?

iPhone版はこちら。
Android版はこちら。


hatenaはてブ


この記事の関連キーワード