HOMEビジネス 代ゼミが受講生減少で全校舎の7割を閉鎖も経営は安心!?少子化で日本はどうなる

代ゼミが受講生減少で全校舎の7割を閉鎖も経営は安心!?少子化で日本はどうなる

yuki

2014/08/26(最終更新日:2014/08/26)


このエントリーをはてなブックマークに追加

代ゼミが受講生減少で全校舎の7割を閉鎖も経営は安心!?少子化で日本はどうなる 1番目の画像
 「代ゼミ」と言えば、河合塾や駿台予備校に並ぶ有名な予備校の1つ。そんな代ゼミが今回、衝撃的な発表をしました。

大学受験予備校の代々木ゼミナール(東京)が来年春に、全国に展開する27拠点を東京都渋谷区の本部校など7拠点に縮小することが23日、分かった。

出典: 時事ドットコム:学童保育、校舎の活用徹底を=別施設は送迎支援、安全 ...
 全国に27校ある現在の校舎を7校へ縮減することが明らかになりました。2015年度以降の生徒募集を中止して、最終的には閉鎖が行なわれます。

代ゼミとしての授業を打ち切る20カ所に通う高校1、2年生にはグループの進学塾を紹介する。

出典: 代ゼミ、20校閉鎖 浪人生減で全国7校に :日本経済新聞
 現在代ゼミに通っている1・2年の生徒にはグループの塾を紹介する措置が取られます。しかし、3年生や浪人生はこの発表を受けて今年は絶対に合格しなくてはならないとプレッシャーと戦っていると言われています。

 さらに、現在の塾の職員や行使には40歳以上を対象に希望退職を受付けていますが、定員などは発表されておらず、まだ曖昧な点も多くあります。

 では、なぜ今回一見成功しているようにも見える代ゼミがこんなにも急速な方向転換をする必要があったのでしょうか。

代ゼミは大学受験の浪人生を主な対象に運営してきたが、少子化や現役志向の高まりで浪人生が減り、業績が悪化していた。

出典: 代ゼミ、20校閉鎖 浪人生減で全国7校に :日本経済新聞
 大きな原因は、少子化・現役志向・大学入試の多様性の3つです。子供の数が少なくては、そもそも経営は成り立ちません。さらに、代ゼミは浪人生を対象に事業を展開しているために、現役志向によって浪人生が現象していると言われる現在では、経営が困難になりました。

この事態を受けて、ネット等では代ゼミが「ヤバい」と噂になっています。しかしその一方で、代ゼミは以前から少子化や浪人生の減少が起こるという現在の社会状況を予想しており、ホテルや商業施設への転換を行なっていると言われています。

20〜30年前頃までの建築はホテルやオフィスビルに転換し、それ以前の古いものは建て替えになっているように見受けた。
しかも名古屋の場合は、古い校舎をより巨大な新建築に建て替えたうえで大半をホテル化するという思い切りの良さだ。

出典: 【驚愕】代ゼミの恐るべき先見性。予備校から不動産会社に華麗な転身か ...
 立地や建設条件、保有形態など様々な面で優れている代ゼミの校舎だからこそ出来たのが今回の大幅な方向転換であると言われています。その前例に従って、今回閉鎖された校舎がホテルや商業施設へと変わっていくかもしれません。

 代ゼミのような有名予備校に大打撃を与える少子化。他の予備校や企業にも影響があることが考えられます。そのため、事業や施設を小規模にしたり、インターネットを活用して人件費を削減する等の施策を代ゼミだけでなく他の予備校も取る必要性が出てくる可能性があります。

参考



hatenaはてブ


この記事の関連キーワード