「部下は上司を選べない」とはよく言われたものですが、実際「この人頼りない…」と思うような上司が担当になった場合、どうすればいいのでしょうか?今回は、女性社員という視点から考えていきたいと思います。
女性が「頼りない…」と感じる瞬間とは?
まず、女性社員がどのような時に「この上司頼りない…」と思うのか見ていきましょう。頼りない…と思う瞬間は下記の通り。
この結果を見ると、女性社員は「自分のこと」しか考えていない上司に対して、頼りなさを感じるようですね。今回は、1位〜3位までの対処法を紹介したいと思います。
1位:自分のことしか考えていない上司への対処法
まずは1位から説明していきます。自分の保身のために、責任転嫁したり、意見をコロコロ変えたりする、自分のことしか考えていない上司は、どう対処すべきでしょうか?
責任転嫁する上司は、その上司の更に上の上司に相談するのが賢明。仕事終わりに飲みに行って愚痴をこぼすという人も多いでしょうが、それでは何の解決にも繋がりません。まずは、相談に行くべきでしょう。
意見をコロコロ変える上司は、頼まれた仕事を完成するより早い段階で見せに行くべきです。そうすれば、この間と言っていることが違う…といった事態には陥らないでしょう。
2位:指示が曖昧な上司への対処法
次は、2位の指示が曖昧な上司への対処法です。どういった対処法がベストなのでしょうか?
こういった上司には、言われたことを復唱したり、メモをとっている姿勢を見せたりするのが効果的なこと。上司が後々、言い訳できない環境を作り出すのが得策かもしれません。
3位:仕事ができない上司への対処法
最後に、3位の仕事ができない上司にはどういった対処法が良いのでしょうか?元リクルート最強の母と呼ばれている堂薗稚子氏は下記のように語っています。
仕事ができない上司へのベストな対処法は、自分が仕事ができる人になってしまうこと。仕事ができない上司が担当になったら、キャリアアップのチャンスと考え、自分のスキルをどんどん磨いていきましょう。
「上司が頼りないから…」と、つい愚痴をこぼしたくなってしまう気も分かりますが、それでは現状は一向に回復しません。上司が頼りないのであれば、上司のポジションを奪ってやる、というくらいの気概を持って仕事に取り組むのが良いでしょう。
U-NOTEをフォローしておすすめ記事を購読しよう