HOMEビジネス コミュニケーションと雑談の違いとは?オフィスで許される会話の境界線

コミュニケーションと雑談の違いとは?オフィスで許される会話の境界線

hotaka

2014/07/03(最終更新日:2014/07/03)


このエントリーをはてなブックマークに追加

コミュニケーションと雑談の違いとは?オフィスで許される会話の境界線 1番目の画像
 社員がモチベーション高く働くためにも、一定のコミュニケーションは必要です。しかし、それが雑談になってしまっては働いている人の迷惑になりますし、オフィスの雰囲気も悪くなってしまいます。

 では、オフィスで許される会話の境界線はどこにあるのでしょうか?コミュニケーションと雑談の違いから見ていきましょう。

コミュニケーションと雑談の違いとは?

コミュニケーションと雑談の違いとは?オフィスで許される会話の境界線 2番目の画像
 コミュニケーションと雑談の違いはどこにあるのでしょうか?雑談もコミュニケーションの一つですが、この2つは「目的」に違いがあるのです。

 コミュニケーションは業務をこなしていく上で必要な「情報伝達」のためのコミュニケーション。一方、雑談は「人間関係」を円滑にするために行われるコミュニケーションのことです。

「仕事」が目的になっている雑談は歓迎される

 雑談と聞くと、「うるさい」「サボってる」といったマイナスなイメージが強いと思いますが、部下や社員のモチベーションを上げるためにも、ちょっとした雑談は必要だそうです。

日本能率協会(東京・港)が昨年10月に実施した「ビジネスパーソン1000人調査」によると、職場でコミュニケーションが不足している相手のトップは「上司」(32.9%)。

出典: https://www.nikkei.com/news/print-article/?R_FLG=0&bf=0&ng=DGXNASFE2104W_T20C14A1WZ8000&uah=DF130920114246
 こういった調査結果も出ており、単なる情報伝達のコミュニケーションではなく、雑談によるコミュニケーションは年々、重要度が増しています。

「いきなりFTKと言われても分からない」と、オヤジギャグへの職場の評価はいまひとつだが、中村さんはめげない。雑談を意識した略語がきっかけで、職場の会話が弾むからだ。

出典: https://www.nikkei.com/news/print-article/?R_FLG=0&bf=0&ng=DGXNASFE2104W_T20C14A1WZ8000&uah=DF130920114246
 上記のような雑談は、上司と部下のコミュニケーション活性化に効果的。ただし、あくまでも目的が「仕事」にあることが大切です。仕事に関係する雑談であれば、全く問題ありません。では、どういった雑談が嫌がられるのでしょうか?

「恋愛」「趣味」の会話はNG

コミュニケーションと雑談の違いとは?オフィスで許される会話の境界線 3番目の画像
 職場で周りの同僚などに嫌がられる雑談は、「恋愛」や「趣味」の雑談だそうです。

Q. 職場での雑談で抵抗を感じる○○トークは何ですか?
1位 ちょっと照れくさい「恋愛トーク」 38.0%
2位 生々しくて引け目を感じる「お金トーク」 18.0%
3位 あまり自慢できる人生じゃないので「過去トーク」 13.3%
4位 雑談のときには場違いな「仕事」トーク 12.0%
5位 熱心に話すも付いて行けなそうな「趣味トーク」 11.1%

出典: 【社会人編】「職場で抵抗を感じるトーク」ランキング - マイナビスチューデント
 お互いの気分転換に軽く話す程度ならば良いのですが、たいてい「恋愛」や「趣味」の話は、どんどん熱が入っていってしまうもの。そうなってしまうと、「あの人達うるさい…」「また仕事サボってる…」と思われてしまうのです。オフィスで「恋愛」や「趣味」などの会話はNGと心得ておくと良いかもしれません。


 オフィスでの会話は一定必要ですが、周りが「迷惑…」と思ってしまう雑談に変わってしまうのは避けなければなりません。オフィスでの会話の境界線を知り、お互いが気持ちよく働ける環境を築きたいものですね。

hatenaはてブ


この記事の関連キーワード