HOMEビジネス たるんだ気持ちに喝!仕事のマンネリ化防止として意識しておくべき3つのこと

たるんだ気持ちに喝!仕事のマンネリ化防止として意識しておくべき3つのこと

uedazyunpei

2014/06/28(最終更新日:2014/06/28)


このエントリーをはてなブックマークに追加

たるんだ気持ちに喝!仕事のマンネリ化防止として意識しておくべき3つのこと 1番目の画像
by Alec@B92
 仕事をしていてマンネリ化を感じることは、誰にでもあることと思います。仕事に慣れるのは良いことですが、慣れとともに緊張感が薄れてくると仕事がマンネリ化してしまいがち。そうなると仕事に意欲を持つことができず、次第に効率が落ちていってしまいます。

 ではこうしたマンネリ化状態に陥らないようにするためには、どうしたらいいのでしょうか?今回は、仕事のマンネリ化防止として意識しておくべきことについて解説します。

【1】常に顧客の立場で

 例えば、弁護士にとって裁判は日常的に接しているものですが、多くの顧客にとっては裁判というものは一生に一度経験するかしないかという大きなイベントです。顧客は人生の岐路に立たされている状況であるのに、弁護士がよくある日常業務として接しているようでは、顧客との間に意識のギャップが生まれてしまいトラブルのもとになってしまいます。

 大量生産するような現場でも同じこと。生産者にとっては数ある製品の中のわずかな不良品であっても、それがたまたま購入した顧客の手に渡ってしまえばたちまち大問題に発展してしまいます。

 マンネリ化防止のためには、常に顧客の立場に立って仕事をすることが重要です。仕事をする側から見れば多くの事案の一つであっても、顧客にとってはそれが唯一無二の存在であることを忘れないようにしましょう。

【2】仕事の進め方を見直す

 マンネリを感じてしまうということは、自分の仕事に疑問を持たなくなってしまった、ということでもあります。どんな仕事であっても、すべての効率が最適化されているということはありません。細かい改善点を見つけ出して改善していく意識がなければ、仕事はマンネリ状態で停滞してしまうことになります。

 マンネリ化防止の手段として、仕事の進め方を一から見直してみましょう。一見無駄がないように見えたとしても、改善の余地はどこかに残っているはず。そんな小さな改善に対する意識を欠かさなければ、仕事をマンネリだと考えてしまうようなたるんだ意識が生まれるようなことはありません。

【3】スピードアップを意識する

 仕事の質を上げるためには、短時間で効率よく作業を進めていく必要があります。仕事にかかる時間を1分単位でスピードアップさせていく意識を持つことが業務効率の改善につながり、マンネリ化防止にも役立ちます。もちろん仕事の精度を落としては意味がありませんから、質と速さの両立を考えることが大切です。



 いかがでしたか?仕事のマンネリ化防止には、常に緊張感を持って仕事に臨む姿勢が重要なようですね。仕事に対する緊張感を欠かさずに、常に効率を高めていく努力を欠かさなければ、マンネリ意識が入り込む余地はなくなるでしょう。

hatenaはてブ


この記事の関連キーワード