HOMEビジネス 【誰もが一度は通る道!?】判断ミスの後悔を自分自身の成長へと繋げる方法

【誰もが一度は通る道!?】判断ミスの後悔を自分自身の成長へと繋げる方法

Shingo Hirono

2014/06/10(最終更新日:2014/06/10)


このエントリーをはてなブックマークに追加

【誰もが一度は通る道!?】判断ミスの後悔を自分自身の成長へと繋げる方法 1番目の画像
by Western Sentinel

 仕事をしていれば、どんな人でも判断ミスをしてしまうもの。判断ミスをしてしまうと、どうしても落ち込んでしまったり、後悔が大きなってしまいがちですが、そのままネガティブな思考に陥ったままでは、次の仕事も同じような失敗をしてしまうかもしれません。

 判断ミスを後悔したとしても、その後悔を成長へと変える方法を知っておくと、将来大きな成功を収める人物になる可能性が高くなります。以下では、その具体的な方法について紹介していきたいと思います。

1. 判断ミスの原因を追求する

 判断ミスを犯してしまった時に絶対に行わなければならないことは、「なぜ失敗してしまったのか?」その原因を徹底的に追求するということ。失敗の原因さえ追求できれば、次の仕事では失敗しないように対策を講じることも出来ますし、自分の弱みを見つけることで改善を図ることも出来るでしょう。

 ただ、自分のミスを自分自身だけで見つめ直す作業はツラいものがあり、中途半端で終わってしまうことも少なくありません。ですから、原因追求を行う際は、出来るだけ同僚や上司など第三者に協力してもらい、一緒に進めていくことが望ましいと言えます。

2. ポジティブに捉える

 ミスをしてしまうとネガティブな思考に陥ってしまいがちですが、発想を転換してポジティブに捉えることで、プラスに変えることができます。例えば、「今ここで失敗したからこそ、次の大事な場面では絶対に失敗しないで済むだろう」「自分は頑張ればもっとミスを減らしていくことが出来る」など、ミスをしてもポジティブに捉えることが出来れば、それは成長の糧となっていくのです。

 ここで注意しておきたいのは、ポジティブと言うのは楽観的や甘さとは違うということ。あくまで自分の失敗を認め、後悔しつつもネガティブな思考を転換してポジティブな思考に持っていくことが重要になります。

3. 他人に打ち明けてみる

 ミスを犯してしまったことは、なるべく他人に話したくないもの。しかし、自分の中だけに留めておくと、どうしても悪いイメージとして残り続けてしまい、その後の失敗に結びついてしまうケースが少なくありません。

 そこで、自分から判断ミスをしてしまったことを他人に打ち明けるのも成長に繋がる大切なポイントとなります。他人に打ち明けることで、心がグッと軽くなり、次の仕事に取り組みやすい精神状態を作ることが出来るでしょう。



 以上、判断ミスの後悔を成長の糧にする方法について紹介してきました。失敗は誰にでもあるものですので、1つ1つの失敗にあまり囚われ過ぎてしまう必要はありません。それよりもミスを犯してしまった後、「自分はなにをしたら良いのか」をしっかり考えていくことが重要と言えるでしょう。

hatenaはてブ


この記事の関連キーワード