HOMEビジネス えっ…これがダメなの!?実はやってはいけない雨の日の靴の手入れ4選

えっ…これがダメなの!?実はやってはいけない雨の日の靴の手入れ4選

椿龍之介

2014/06/07(最終更新日:2014/06/07)


このエントリーをはてなブックマークに追加

えっ…これがダメなの!?実はやってはいけない雨の日の靴の手入れ4選 1番目の画像
 雨が多い季節に大変なのが、靴の手入れ。めんどくさいけど、やらないと大切な靴が台無しに…なんてことも。「普段からしっかり手入れしている!」と豪語する人の中にも、実は、雨の日の靴の手入れの仕方が間違えている人がいます。ここでは、やってはいけない雨の日の靴の手入れの仕方を紹介します。

1. クリーナーを靴につけてから布でこする

※クリーナーを直接靴に塗りますと変色などの原因となりますので、必ず布に取ってからご使用ください。

出典: 雨に濡れた靴のお手入れ | 靴クリームのコロンブス | 靴磨きや革製品など ...
 クリーナーを靴に直接塗ってしまうと、シミになってしまう場合があり、変色の原因になることも。クリーナーを使って手入れをするときは、布にクリーナーを取ってから使うようにしましょう。

2. 靴を丸洗いする

水に浸透している箇所・していない箇所があると乾く際に水ムラができます。ただ浸透させるといっても靴をドブづけするのはNGです。これは靴のパーツの中で中底部には芯としてファイバー紙があるのですがこれが水溶性の糊で留められている場合があるかもしれないからです。

出典: 靴を洗う時の注意点|今日もまた、ゆるゆると。 - アメーバブログ
 靴をまるごと水洗いしてしまおう!と考える場合もあると思いますが、丸洗いしてしまうと、靴の接着剤が落ちてしまい、靴の寿命が短くなってしまうかも。靴を丸洗いするときは、濡れるムラを作らず、そして、靴をバケツなどに放り込むことをしないようにしましょう。

3. 靴に新聞紙を丸めて入れておく

シューキーパーがない場合は新聞紙などを使って型崩れを防ぎますが、入れっぱなしだと吸湿した水分を靴に戻してしまいますので、2・3度程度新聞紙を取り替えてください。

出典: 足と靴のフットライト. 靴のお手入れ
 靴に新聞紙を丸めて入れておいて靴を乾かす場合もあると思いますが、新聞紙をそのままにしておくと、水分を靴に戻してしまい、カビの原因になってしまうかも。新聞紙を丸めて入れるのであればこまめな交換が必要となるでしょう。

4. ドライヤーや乾燥機で乾かす

早く乾かしたいからといって日差しの強い場所、ドライヤーの熱等で乾かすことは靴のダメージ・型崩れの原因になりますので避けて下さい。

出典: Maintenance | effectone
 次の日の仕事でも使いたいからと、ドライヤーなどで急激に乾燥させようとすると、革靴のダメージに繋がります。乾燥をじっくりさせるためにも、靴は複数用意しておいた方がいいみたいですね。


 ここでは、雨の日に濡れた靴を手入れするときのNGな手入れ方法を紹介しました。梅雨時には特に注意して、靴を手入れして長持ちさせましょう。


hatenaはてブ


この記事の関連キーワード