HOMEビジネス 【適切な人事考課をするコツ】社員の評価って何ですべき?成績?過程?それともチームワーク?

【適切な人事考課をするコツ】社員の評価って何ですべき?成績?過程?それともチームワーク?

Shingo Hirono

2014/05/29(最終更新日:2014/05/29)


このエントリーをはてなブックマークに追加

【適切な人事考課をするコツ】社員の評価って何ですべき?成績?過程?それともチームワーク? 1番目の画像
by jim.greenhill
 管理職にとって最も重要な仕事の一つが、部下の仕事ぶりや勤務状況を評価する人事考課です。人事考課が適正に行われない会社は、社員のモチベーションを上げることが難しくなり、社員の間に不満が生まれてしまうでしょう。

 人事考課を行う時は、どのようなポイント注意して実行すればよいのでしょうか。今回は、適切に社員を評価するための人事考課のテクニックを紹介します。

成績を評価する

 人事考課の基本となるのが、社員が結果として出した成績です。成績は企業業績に直結するものであり、企業が社員に賃金を支払っているのは成績を求めているからに他なりません。成績を考慮して人事考課を行うのが、もっとも最初に考えなければいけないポイントです。

 成績は客観的な形で評価できるポイントでもあるので、人事考課を受ける部下の側からも納得のしやすいポイントです。どんなに頑張って仕事をしたとしても、まったく成績に繋がらなければ、企業としては雇う価値のない人材ということになってしまうでしょう。

 ビジネスの世界は結果を出さなくては意味が無い物であり、結果さえ出せば確実に実力を証明することにもなります。まずは成績を軸にして、人事考課を実行しましょう。

過程を評価する

 仕事の成績は重要なポイントですが、成績だけが仕事の全てではありません。次につながる人材を育成するためには、仕事への取り組みや方法といった家庭の部分も評価対象にする必要があるでしょう。

 もし仕事の成績だけを人事考課の対象にした場合、社員は成績を上げるためには手段を選ばなくなり、企業モラルの低下につながる恐れがあります。企業が安定的に存続してくために業績は重要なポイントですが、社会の一員として企業モラルやコンプライアンスを疎かにするようでは、企業の価値を下げることになってしまうでしょう。

 成績だけを評価するのではなく、仕事の過程を評価することが、総合的に優れた人材育成に繋がるのです。

チームワークを評価する

 どのような仕事であっても、すべての作業を一人でこなすことはできません。周囲と協力し、チームワークを発揮することができて初めて質の高い仕事ができるようになるのです。

 人事考課の項目にチームワークを組み入れることで、個人的な能力や成績だけでなくチームワークを発揮するために必要な人材に対して、適正な評価を与えることができるでしょう。

 周囲のフォローやサポートが得意な人材がいると、チームのパフォーマンスは大きくアップしますが、個人的な仕事の取り組みや成績を評価しているだけではサポートが得意な人材を適正に評価することができず、職場にとって必要な人材なのに低い人事考課が付けられてしまいます。

 チームワークを人事考課に組み入れることは、仕事を個人作業としてとらえるのではなく、集団で実現するチームプレーと捉えることでもあります。チームプレイに必要な人材を適正に評価することができれば、周囲の人間の成績がアップし、職場全体のパフォーマンスの向上につながるでしょう。


 人事考課を行う時は、査定を行う上司と査定を受ける部下の双方が納得のいく査定にならなければいけません。人事考課から主観を排除し、客観的な視線を意識することが正しい人事考課に繋がります。

hatenaはてブ


この記事の関連キーワード